atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited | アウターゾーン聖杯
  • ピッコロ&キャスター

二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited

ピッコロ&キャスター

最終更新:2021年09月11日 09:47

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
 市街地より遠ざかった位置にあり、人が訪れることなどまずないであろう閑静な山脈地帯。
その地の一角で一人の武闘家が身体を浮遊して胡坐と腕を組み、瞑想を通じて自身の精神統一を行っている。
武闘家の気配は無に等しいほど薄い。構えは空のように静か、雨風に動じることのない石の様であった。

 その武闘家はおおよそ普通の人間らしい姿ではなかった。
所々に蛇腹模様の部位を持つ、体毛の無い緑色肌が主体で、額からは一対の触角が伸び、耳は鋭く尖っている。
服は紫の道着の上に白のターバンと横に伸びた肩当ての付いたマントを羽織っており、
見た目とは裏腹に重量のある装いだ。
 彼の名前は、ピッコロ。「ナメック星人」と言われる異星異種の戦士である。
この都市で再現されたNPCではなく、聖杯の導きによって招かれたマスターの一人であった。

「あのぅ…………。」

 そんな瞑想を行っている最中、可愛らしい少女の声が突如として現れる。
声の主である少女は、ピッコロが契約したキャスターのサーヴァントであった。
容姿は薄紫の長髪をポニーテールで纏め上げ、耳は妖精の如く尖ったエルフ耳。
ファンタジーなドレスに、交互左右に色違いの紫・緑の手袋・ブーツのセットが特徴的な装い。
少女を一言で言い表すならば「メルヘン」・「ファンシー」・「お姫様」……そういったところ。
 真名はメディア。ギリシャ神話の物語に登場するコルキスと呼ばれる国の王女である。
尤も時期としてみれば成熟もしていない頃であり、俗称に「リリィ」と付いて呼ぶ類のサーヴァントであったが。

「もう、かれこれ何時間も水以外のものを食べておりません。何かを挟まないと身体の毒ですよ?」

 そういうとパンやサンドイッチの入ったバスケットを足元に置いた。
ピッコロを気を遣っての発言なのだが、逆に邪魔しているのではないかと思いもあるので
自信は無く、動作はどこかたどたどしい。

「いらん。ナメック星人は水だけで生きていられるからな。」
「そ、そうだったんですか……。すいませんでした。」

 ピッコロは素っ気なく断ると、言われたキャスターは萎縮してしまう。
申し訳なさそうな表情を見せ、バスケットの取っ手を掴むと、しずしずとした様子で下げるキャスター。

「チッ……。」

 ピッコロは浮遊を解いて地面に座ると、バスケットから総菜の挟んだパンを掴み、食いちぎる様に摂取した。

「……食えんことはないからな。」

 キャスターは嬉しそうな表情を見せた。ピッコロとしてはそれが鬱陶しいと感じつつも、食事を続ける。

 この陣営の(というかピッコロが)していることはというと、基本的に修行一貫。
ピッコロはこの世界で与えられているであろう役割は何もしておらず、早々に修行へ入っていったわけだ。
本人の言う通り食事は水だけで良いし、金銭や住所、更には重要な端末に至るまで
自身が使うことはなく、キャスターに与えている。
その在り方は元の世界での生き方とあまり変わらず、他者から見れば「世捨て人」とも言える生き方なのである。

 無論、ピッコロはわざわざ修行するためにこの仮想世界へ来たわけではない。
意図しない干渉によってこの世界にまで召喚され、半ば流れで戦うことになったのだ。
それで早々に戦いが行われるならピッコロとしても望ましいものだが、そうはいかない。
神父曰く、準備や順応などに要するため、猶予期間として1ヶ月の空白が設けられているという。
 今は開始前。戦いという戦いはこれといって始まっておらず、どこも動き出している様子はない。
ピッコロは準備や順応の必要がないため、故に1ヶ月という猶予期間を修行に費やしているわけである。
尤も、ピッコロとて元の世界では来る人造人間との戦いに備え、数年数ヵ月という間を修行に費やしている身。
1ヶ月という空白期間に対して、さほど動じることはなかったが。

「これが終われば、強化魔術の訓練に入る。今のうちに準備でもしておけ。」
「は、はい……!」

 ただ、サーヴァントとの戦闘に必要な強化魔術へ順応訓練などもあるので、無駄な時間というわけではない。
今いるキャスターは正規のメディアと違い、後方支援の魔術を得意としているものの、攻撃用の魔術を得意としていない。
故に戦いでの役割は、マスターとサーヴァントの典型例とは逆。強化したピッコロがサーヴァントと戦うわけだ。
実際、その戦法で問題はない。ピッコロの戦闘力は現状でも高レベルのサーヴァントとも引けを取らない。
キャスター本人がそれを認めているし、元より自分で戦ってきたピッコロとしてもその方がやりやすかった。
問題があるとすれば、強化魔術の性質故の短さ。他者を長時間強化し続けることはキャスターでも不可能だ。
その事実を踏まえ、ピッコロは実験を兼ねた訓練をここ数日と行っているのであった。

 ピッコロはバスケットに積まれているパン類を食べ切り、持参した水筒から水を飲んで立ち上がると、
己に休む暇も与えることもなく、修行へと再開していった。
 山脈では静けさを止め、今度は闘気の奔流によって生じた音が周囲に響き、風もまた強く吹き荒れる。
なお、これがたまたま山に登っていた人の目に留まり、怪奇現象としてネットに広められていることは知らない。


【クラス】
キャスター

【真名】
メディア〔リリィ〕@Fate/Grand Order

【出典】
Fate/Grand Order

【性別】
女性

【パラメーター】
筋力E 耐久E 敏捷D 魔力A 幸運A 宝具C

【属性】
秩序・善

【クラススキル】
陣地作成:B
自身に有利な陣地を作成できる。治癒術師としての病院を建設可能。

道具作成:B
魔術を帯びた道具を作成できる。制作するのは、主に治療用の水薬などである。

【保有スキル】
高速神言:A
神代(神が治めていた神話時代)の言葉により、
大魔術であろうと一工程(一言)で発動させることが出来るスキル。

対毒:A
優れた治癒魔術師であるメディアは、生まれつきあらゆる毒を無効化する。
同時に周囲の毒も癒し、体力を回復する。

うたかたの恋:B
それは、泡のように儚く破れる偽物の恋なのでしょう。囁かれた睦言は、虚ろな言葉なのでしょう。
でも、それがどうしたというのですか?囁きが真実でなくとも、何もかも嘘であったとしても、
針の一刺しで破裂するまでは―――正しく、恋なのです。

【宝具】
『修補すべき全ての疵(ペインブレイカー)』
ランク:C 種別:対魔術宝具 レンジ:1 最大補足:1
本来のメディアが使用する『破戒すべき全ての符』と対になる治療宝具。
あらゆる呪い、魔術による損傷を零に戻す。応用として記憶の抹消にも使える。
『修補すべき全ての疵』は時間操作ではなく、本来あるべき姿を算定することにより自動修復している。
“死”以外のあらゆる理不尽を打破できるが、死者だけは取り戻せない。
『破戒すべき全ての符』と同じく短剣型であり、突き刺すことで効果を発揮する。

【weapon】
「ヘカテの錫杖」
女神ヘカテより賜った錫杖。キャスターが使用する魔術の媒体となる。

「『修補すべき全ての疵』の短剣」
宝具「修補すべき全ての疵」で用いられる短剣。突き刺しても害はない。
キャスターは表情を一切変えることなく、予備動作0フレームで向けてくる。

【人物背景】
コルキスの女王「メディア」の若かりし頃の姿。
イアソンに籠絡される前、魔術をヘカテの下で学んでいた時期が主とされている
過酷な人生経験が身に染みていないため、「裏切りの魔女」としての面影は未だない。
また魔術の腕も完成されておらず、後方支援・治癒系の魔術に優れる一方で、攻撃的な魔術は苦手という状態。

献身的で純真無垢な性格で、天真爛漫な面から一見すると可憐なお姫様然に映る少女。
箱入り王女であるため、根は良識と道徳があるのだが、この時点ではサイコパスと言われるほど重度の天然気質。
あくまで善意で突拍子もない発想を思いつき、常軌を逸した行動に及ぶことも少なくない。
さらに精神的な若さからか、強情で聞き分けもなく、猪突猛進的になってしまうこともしばしば。

自身の生涯の記憶を理解していることから、根は悲観的で他人への不信で満ちており、外の世界を恐れている。
未熟な自分も相俟ってか自信が無く、「信じる」というよりも、どこか「信じたい」という想いが強い。
彼女が嫌なことは裏切られること、そして一人ぼっちになることなのである。


【サーヴァントとしての願い】
マスターを元の世界に帰すこと。

【方針】
マスターに付き従うが、時にフォローも行う。端末の扱いは彼女の担当。
戦闘では後方支援一体であり、ピッコロへの強化を行いつつも他者や周囲への治癒を行う。

【把握媒体】
ゲーム「Fate/Grand Order」などをご参照ください。
FGOに関しては動画サイトでもプレイ動画が上がっております。


【マスター】
ピッコロ@ドラゴンボールZ

【出典】
ドラゴンボールZ

【能力・技能】
『ナメック星人』
地球と異なる惑星「ナメック星」で生まれた宇宙人種。
人間種よりも高い五感性や知性を持ち、優れた種として宇宙に知られている。
水を栄養源に変える酵素を体内に持っているため、水さえあれば十分に生活できる。
環境の寒暖差に高い適応力を持ち、身体がバラバラになっても、身体の「核」が破壊されなければ
(体力の消費を伴うが)肉体の再生が可能。
その他、直接相手の脳に伝えるテレパシー、眼や角からビームを発する、体組織の変化により手足の伸縮を行う、
同じナメック星人と同化して強化する、体を複数に分裂させて戦闘するといった芸当もできる。

『技』
ナメック星人由来の能力や気の行使から編み出した戦闘用の必殺技や汎用的な技。
標的をどこまでも自動追跡する「追尾弾」。残像によって相手に自分の位置を誤認させる「残像拳」。
大量に放ったエネルギー弾で相手を包囲する「魔空包囲弾」。イメージした物体を出現させる「物質出現魔術」などを持つ。

『魔貫光殺砲』
額に二本の指を当てることで溜めた気を螺旋状のエネルギー波として放つ必殺技。
威力を高めるために気を溜めて放つと時間はかかるが、溜めずに速射することも可能。
格上の敵を仕留めるほど高い貫通力を誇り、彼の最強技として扱われることも多い。

【weapon】
なし。

【人物背景】
地球を震撼させた「ピッコロ大魔王」の息子であり、生まれ変わり的な存在。
かつては「ナメック星人」であった異星人が地球の神へと昇華する時に、悪側の化身として分離される形で誕生した者であった。
当初、受け継いだ大魔王の意志に従って世界の征服を目論んでいたのだが、好敵手である「孫悟空」や
初めての弟子となった「孫悟空」との出会い、強敵を倒すための共闘、同郷のナメック星人という存在、
ネイルとの同化による精神変化を経て、次第に改心していった。
相当する時代は数年後に現れる「人造人間」に備えている時代であり、
修行で大幅な強化に及びながらも悟空達と共に生活をしていた時であった。
共存が影響してか、この頃には善側である「地球の神」曰く、「悪の心は大分薄れている」と語っている。

自分にも他人にも厳しく、するべき時に容赦はしないクールな人物で、基本的に群れることをしたがらない一匹狼。
一方で、ことにもよるがツッコミに回る様なコミカルな一面もあり、後のゴテンクスといった人物に大きく振り回されることもある。
また、性別が存在しないナメック星人であるため、恋愛や色気というものについては理解できないといった面も持つ。

頭脳明晰で機転が利くタイプであり、戦闘では追い詰められた振りをして隙を突くといった頭脳プレイを発揮することも多い。
それ故にか、Z戦士を纏め上げて指揮するといった統率力もあり、司令塔の役を収めることもある。


【マスターとしての願い】
聖杯戦争からの帰還。

【方針】
戦闘や強者の気配を察知する形で戦場に向かう。
戦闘時にはキャスターの強化魔術を使い、自ら前線に出てサーヴァントと戦闘する。
ただし、強化魔術が短時間しか及ばないことも考慮している。
また、Z戦士の関係と同様、あくまで「利用するため」として共闘も考える。

【ロール】
役割を放棄しているため不明。

【把握媒体】
漫画及びアニメ「ドラゴンボール」をご参照ください。

【備考】
時期は人造人間編開始前を想定しております。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ピッコロ&キャスター」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited
記事メニュー
今日 - 昨日 - 総合 -
検索 :

メニュー

  • トップページ
  • メニュー


旧作本編

  • 本編SS目次・時系列順
    • 【旧オープニング】
    • 【旧一日目】
  • 旧作本編SS目次・投下順
    • 【旧OP~000】
    • 【旧001~050】
  • キャラ別SS追跡表
  • 書き手別SS一覧


新作本編

  • 本編SS目次・時系列順
    • 【オープニング】
    • 【一日目】
  • 新作本編SS目次・投下順
    • 【OP~000】
    • 【001~050】
  • キャラ別SS追跡表
  • 書き手別SS一覧


各種情報

  • 旧参加者名簿
  • 新参加者名簿
  • ルール
  • マップ
  • 舞台設定
  • NPC情報
  • 魔術礼装
  • 脱落者情報
  • 質疑応答集
  • パロロワリレーSS企画について解説


登場話候補作

  • クラス別一覧(剣)
  • クラス別一覧(弓)
  • クラス別一覧(槍)
  • クラス別一覧(騎)
  • クラス別一覧(魔)
  • クラス別一覧(暗)
  • クラス別一覧(狂)
  • クラス別一覧(異)


その他



リンク

  • 2chパロロワ事典@wiki
  • 二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited (現行スレ)
  • 二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited(提示版)
  • 二次キャラ聖杯戦争OZ(ハーメルン)
  • 俺ロワ・トキワ荘(本スレ)
  • 二次キャラ聖杯戦争




更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【オープニング】
  2. ハンク・ヘンリエット
  3. Rocketman
  4. 日瑠子&キャスター
  5. 境井仁
  6. 上条当麻&バーサーカー
  7. Brand New Idol
  8. Welcome to Palladium City(RESTARTING DESTINY)
  9. 遠坂時臣&ランサー
  10. エッジ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 429日前

    アラ・ハーン
  • 429日前

    トップページ
  • 498日前

    【旧オープニング】
  • 498日前

    【オープニング】
  • 501日前

    クー・フーリン
  • 501日前

    燕青
  • 501日前

    エミヤ
  • 501日前

    ドンキホーテ・ドフラミンゴ
  • 501日前

    ウィキッド/水口茉莉絵
  • 501日前

    フランドール・スカーレット
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【オープニング】
  2. ハンク・ヘンリエット
  3. Rocketman
  4. 日瑠子&キャスター
  5. 境井仁
  6. 上条当麻&バーサーカー
  7. Brand New Idol
  8. Welcome to Palladium City(RESTARTING DESTINY)
  9. 遠坂時臣&ランサー
  10. エッジ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 429日前

    アラ・ハーン
  • 429日前

    トップページ
  • 498日前

    【旧オープニング】
  • 498日前

    【オープニング】
  • 501日前

    クー・フーリン
  • 501日前

    燕青
  • 501日前

    エミヤ
  • 501日前

    ドンキホーテ・ドフラミンゴ
  • 501日前

    ウィキッド/水口茉莉絵
  • 501日前

    フランドール・スカーレット
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. AviUtl2のWiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 光の黄金櫃(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  9. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  10. 箱入り娘(パズル) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.