製品情報・購入前FAQ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集


OZ-オズ-ってどんなゲーム?

とりあえず公式見れ。つhttp://www.konami.jp/gs/game/oz/
youtubeニコニコ動画 での動画も見てみれ。



面白い?

その辺は個人差があるから何とも言えないが、スレの皆さんは概ね楽しんでるご様子。
mk2のレビューなんか結構参考になるかと。
Amazonレビューもあるけど、こっちはぶっちゃけイt(ry

こんな見解もあった。
●アクション苦手努力家→楽しめる
●アクション苦手練習嫌い→ツマンネ
●アクション得意繰り返しに飽きない→楽しめる
●アクション得意単調に感じる→ツマンネ

その他。
●妹フェチ、炉利コン→買い
●ツンデレフェチ、パンチラ最高→買い
●姐御好き→買い
●ワンコ好き、モフモフしたい→買い



ACT苦手な俺でもクリアできますか?

難易度がイージー・ノーマル・ハードの3種類あるので大丈夫だと思われ。
マルチEDだが、イージーだからベストED見れないとかいう事もない。



使用可能キャラって何人?

+ ...
最終的には9人(人?)+サポート専用キャラ1匹。
キャラによってはおまけモード限定だったりするけど。



エンディングは何種類?

+ ...
ハッピーエンド・トゥルーエンド・ノーマルエンド・バッドエンド の4種類。



特典は?

ショップによってはテレカが貰えたり、オンラインで壁紙配布されたり。
ぶっちゃけ、これといったものはなかった。
ジャケットがリバーシブル仕様だったら初回版です。おめで㌧。



NPCとの会話や探索とかの要素はありますか?

キャッスルヴァニアほどの探索要素はないが、ステージに隠されたレアアイテムを見つける要素はある。
ステージによっては 「装置を全部壊せ or 守れ」 といったミッションがある。
各ステージの開始前ないし終了後に仲間との会話あり。
ただしウィンドウでの会話のみであってムービーではない。
ボス登場シーンなんかはムービーで、そこで仲間や敵と会話する事も。
所々でやたらクオリティタカスなムービーが挿入されるが、チカチカしてて苛々する、という人も。



何故OZは売れていないのか?

そんなの俺が聞きたい。
マジレスすると、宣伝らしい宣伝をしなかった為に知名度が極端に低いせい。



何故OZは12禁なのか?

+ ...
3人で敵1体を容赦なくバリボーする暴力的表現からか、
11話のボスがちょっとグロいからか、
神を殺すっつー表現がアレだからか、
主人公がシスコン且つ妹もブラコンだからか、
あのキャラにあのコス着せると視点次第でパンツ見えるからか、
あのキャラにあのコス着せて走るとパンツ丸見えだからか、
あのキャラがこけるとパンツ見えるからか、
バッドEDがえらい鬱だからか。

正確には12禁というより12推なのだが、とにかく理由は定かではない。
参考までに つhttp://www.cero.gr.jp/rating.html#02



何故OZは3人なのか?

+ ...
そんなご大層な理由があるわけじゃなかったよ、と言っておく。
でも実際にゲームをやってみればOZが3人な理由が痛感できると思われ。

まあ普通に考えれば原作である「オズの魔法使い」でドロシーの従者が3人だったから?
ちなみにこんな考察も。
●ブリキの樵(心臓(心)が欲しい) → Feelって名前の由来?
●案山子(脳みそが欲しい) → アルミラ(知性を最大まで強化)
●臆病ライオン(勇気が欲しい) → レオン(闘争本能を最大まで強化)
●トト(ドロシーが可愛がってる犬) → トト(猫かどうかもよくわからん生き物に)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー