個人情報
- ふりがな:ひろさき としひろ
- 生年月日:1947年2月4日
- 出身地:兵庫県西宮市
- 最終学歴:甲南大学 卒
- 本業:株式会社ASK GROUP HOLDINGS 代表取締役社長(企画・マーケティング業)
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:1987年
- 冠名:アスク
- 冠名の由来:会社名からでしょう
- 服色:黒、白菱山形、袖赤一本輪
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:8勝
- 初重賞競走制覇:2000年 クイーンカップ
- GⅠ級競走勝利数:2勝
- 初GⅠ級競走制覇:2015年 桜花賞
- 法人名義
- 株式会社ピーアンドピー→株式会社ティーエイチ(代表は妻の玲子氏、重賞2勝。2010年まで)
- 廣崎利洋HD株式会社(代表は妻の玲子氏、重賞7勝、うちGⅠ級競走3勝。2015年より)
- 牧場:ASK STUD
解説
アスクの冠名で知られる馬主。「アスク〇〇〇〇モア」の名前の馬は共有(主に吉田照哉(未)氏)であることが知られているが、名義そのものの使い分けの基準は全くもって不明である。妻のほか二人の娘(智子氏、双葉氏)も馬主であることが知られている。
所有重賞馬
太字はGⅠ、JpnⅠ勝ち鞍。
- フューチャサンデー(2000年クイーンカップ)
- ストレイトガール(2014年シルクロードステークス、2015年ヴィクトリアマイル)
- レッツゴードンキ(2015年桜花賞)
- ファンタジスト(2018年小倉2歳ステークス、京王杯2歳ステークス)
- ボンボヤージ(2022年北九州記念)
- アスクワンタイム(2023年小倉2歳ステークス)
登場文献・ウェブ記事
- 『週刊Gallop』2015年5月24日号、2022年5月29日号
- 『週刊競馬ブック』2015年6月14日号「オーナーサロン」シリーズ
- 『優駿』2015年7月号、2022年12月号「杉本清の競馬談義」シリーズ
- 【朝日杯FS 広崎利洋オーナー インタビュー】ファンタジストで武豊騎手が朝日杯FS初勝利を挙げれば「ドラマだなと思う」(スポーツ報知)
- 【日本ダービー われかく戦う】アスク・廣崎利洋オーナーが初ダービーに2頭で挑む 「今が一番幸せ」(サンケイスポーツ)
- 【菊花賞】馬主歴35年・廣崎利洋オーナー「勝てば涙」アスク2頭に期待!「ワクワク」語った菊への思い(スポニチアネックス)