*バイウールー No.832 タイプ:[[ノーマル]] 特性:もふもふ(直接攻撃のダメージを半減するが、炎技を受けた時のダメージが2倍になる) ふくつのこころ(ひるむと素早さが1段階上がる) 隠れ特性:ぼうだん(玉・爆弾系の技を無効化する) 体重:43.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60) 入手可能ソフト:SWSH/GO |CENTER:BGCOLOR(white):COLOR(#000000):羊|CENTER:BGCOLOR(#1a1a1a):COLOR(#FFFFFF):HP|CENTER:BGCOLOR(firebrick):COLOR(#FFFFFF):攻撃|CENTER:BGCOLOR(dimgray):COLOR(#FFFFFF):防御|CENTER:BGCOLOR(white):COLOR(#000000):特攻|CENTER:BGCOLOR(white):COLOR(#000000):特防|CENTER:BGCOLOR(#1a1a1a):COLOR(#FFFFFF):素早| |CENTER:バイウールー|CENTER:72|CENTER:80|CENTER:100|CENTER:60|CENTER:90|CENTER:88| |CENTER:[[モココ>デンリュウ]]|CENTER:70|CENTER:55|CENTER:55|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:45| |CENTER:[[エルフーン]]|CENTER:60|CENTER:67|CENTER:85|CENTER:77|CENTER:75|CENTER:116| |CENTER:[[山羊>ゴーゴート]]|CENTER:123|CENTER:100|CENTER:62|CENTER:97|CENTER:81|CENTER:68| |CENTER:[[しつじ>イエッサン]]|CENTER:60|CENTER:65|CENTER:55|CENTER:105|CENTER:95|CENTER:95| ---- |ばつぐん(4倍)|---| |ばつぐん(2倍)|[[かくとう]]| |いまひとつ(1/2)|---| |いまひとつ(1/4)|---| |こうかなし|[[ゴースト]]| ---- 第8世代で登場。 剣盾において主に演出面で優遇された羊。剣盾はウールーに始まり、ウールーで終わる。 最初の草むらから出てくるもふもふ持ち。 最序盤からつつく搭載の[[ココガラ>アーマーガア]]と共に、いきなり意気揚々と草むらに飛び込む[[サルノリ>ゴリランダー]]使いの心を折りに来る布陣になっている。 他の御三家は特殊技があるからまだマシなのだが… くさタイプのジムリーダー・ヤローは正直ジムのギミックも相まってくさポケモンよりもウールーのイメージが強い。 今作のライバルキャラ・ホップが、初期からの相棒ポケモンとして手持ちに加えている。 …シナリオ中でやたらとやられ役を被る事が多いホップ、彼の試行錯誤の中パーティから外されていた時期も存在する。 しかしホップの精神面での成長とともに、最終的にはベストメンバーとして再び手持ちに戻ってくる。 なかなか熱い裏ストーリーを持つポケモンである。 ↑ライバルが御三家以前に別のポケモンを連れてるって初のパターンかな。ポケスペレッドの[[ニョロゾ>ニョロボン]]みたいだ。 ↑↑このウールーは特性にげあしでホップの成長とともに進化させたバイウールーはふくつのこころになる、という考察を読んで感動した。 シナリオ中ではホップと組んでマルチバトル(あるいは[[レイドバトル>ムゲンダイナ]])を戦う機会が何度かあるのだが、 その度に決定力のあまり高くないコイツを初手に出してくるので、ちょっと辟易したプレイヤーも多いはず。 ↑終盤のはがねラッシュでもこいつを出してくる上にすてみタックル連打しかしないんで、 コイツが的になってる間にプレイヤーが敵を倒せってことなんだろなと… シナリオでは特性もふもふにコットンガードによる確かな物理耐久、意外と侮れない素早さから繰り出される頭突き連打、ゴツゴツメットが比較的早い段階で手に入る、などの要因から序盤ポケとは思えないほど強い。 薬で適当に回復するだけで大体勝ててしまう。 旅パのメンバーが苦手な特定の物理系タイプに始まり、各種物理ジム戦、チャンピオンの[[オノノクス]]、果ては[[盾の王>ザマゼンタ]]までまとめて面倒を見る脅威の羊である。 …[[剣の王>ザシアン]]の方は剣の舞と聖剣があるので流石に無理です 「ソード」の[[オーベム]]の図鑑説明 オーベムが あらわれた ぼくじょう からは いつのまにか バイウールーが 1ぴき すがたを けしてしまう。 バイウールーが何をしたって言うんだ… ウールー「今日から[[君>ミミッキュ]]が[[ピカチュウ]]だ…!」 ↑[[オーラ(ぐるま)>モルペコ]]「[[あなた>フィオネ]]に悪い知らせと、とってもいい知らせがあるの」 ↑↑[[バ・・・クス>バドレックス]]「お前らのお陰で平成ポケモンの歴史はむちゃくちゃだ!」 [[時の王者>ディアルガ]]「勝手にまとめるなよ…!」 SVには内定せず。 パルデアのモフモフ羊の座はBDSPに引き続き[[大先輩>デンリュウ]]に譲った。 ---- #contents ---- *ネタ型 **特殊型 性格:ひかえめ 努力値:C252 残HorS 持ち物:火力上昇アイテムなど 技:はかいこうせん/いびき/りんしょう/エレキボール/カウンター/ねむる お約束のネタ。 ノーマルタイプでありながら特殊技は4つしか覚えないという圧倒的無駄のなさ [[抜け殻>ヌケニン]]はもとより[[巨神兵>ゴルーグ]]や[[石板>デスバーン]]で完全に止まる *覚える技 **レベルアップ |>|BGCOLOR(#FEE):SWSH|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP| |ウールー|バイウールー|~|~|~|~|~|~| |1|1|たいあたり|40|100|[[ノーマル]]|物理|35| |1|1|なきごえ|-|100|[[ノーマル]]|変化|40| |4|1|まるくなる|-|-|[[ノーマル]]|変化|40| |8|1|まねっこ|-|-|[[ノーマル]]|変化|20| |12|12|ガードシェア|-|-|[[エスパー]]|変化|10| |16|16|にどげり|30|100|[[かくとう]]|物理|30| |21|21|ずつき|70|100|[[ノーマル]]|物理|15| |25|27|とっしん|90|85|[[ノーマル]]|物理|20| |28|32|ガードスワップ|-|-|[[エスパー]]|変化|10| |32|38|きしかいせい|-|100|[[かくとう]]|物理|15| |36|44|コットンガード|-|-|くさ|変化|10| |40|50|すてみタックル|120|100|[[ノーマル]]|物理|15| |-|56|とっておき|140|100|[[ノーマル]]|物理|5| **技マシン(剣盾) |~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c |技01|メガトンキック|120|75|[[ノーマル]]|物理|5|| |技08|はかいこうせん|150|90|[[ノーマル]]|特殊|5|| |技09|ギガインパクト|150|90|[[ノーマル]]|物理|5|| |技14|でんじは|-|90|[[でんき]]|変化|20|| |技21|ねむる|-|-|[[エスパー]]|変化|10|| |技23|どろぼう|60|100|あく|物理|25|| |技24|いびき|50|100|[[ノーマル]]|特殊|15|| |技25|まもる|-|-|[[ノーマル]]|変化|10|| |技31|メロメロ|-|100|[[ノーマル]]|変化|15|| |技39|からげんき|70|100|[[ノーマル]]|物理|20|| |技52|とびはねる|85|85|[[ひこう]]|物理|5|| |技57|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10|| |技61|ガードスワップ|-|-|[[エスパー]]|変化|10|Lv.32| |技76|りんしょう|60|100|[[ノーマル]]|特殊|15|| |技79|かたきうち|70|100|[[ノーマル]]|物理|5|| **技レコード |~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c |技00|つるぎのまい|-|-|[[ノーマル]]|変化|20|| |技01|のしかかり|85|100|[[ノーマル]]|物理|15|| |技12|こうそくいどう|-|-|[[エスパー]]|変化|30|| |技20|みがわり|-|-|[[ノーマル]]|変化|10|| |技21|きしかいせい|-|100|[[かくとう]]|物理|15|Lv.38| |技26|こらえる|-|-|[[ノーマル]]|変化|10|| |技27|ねごと|-|-|[[ノーマル]]|変化|10|| |技29|バトンタッチ|-|-|[[ノーマル]]|変化|40|| |技69|しねんのずつき|80|90|[[エスパー]]|物理|15|| |技80|エレキボール|-|100|[[でんき]]|特殊|10|| |技86|ワイルドボルト|90|100|[[でんき]]|物理|15|| |技99|ボディプレス|80|100|[[かくとう]]|物理|10|| **タマゴ技 |~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~遺伝経路|h |CENTER:|>|>|>|>|CENTER:||c |ふみつけ|65|100|[[ノーマル]]|物理|20|[[ドロバンコ>バンバドロ]](レベル16)、[[ゾウドウ>ダイオウドウ]](レベル20)、[[サイホーン>サイドン]](レベル25)、[[ガラルポニータ>ギャロップ(ガラルのすがた)]](レベル30)など| |カウンター|-|100|[[かくとう]]|物理|20|[[ルカリオ]](レベル12)、ドロバンコ(レベル24)、[[ヒバニー>エースバーン]](レベル28)、[[ホシガリス>ヨクバリス]](レベル30)など| |いばる|-|85|[[ノーマル]]|変化|15|[[コノハナ>ダーテング]](レベル1)、[[ガラルニャース>ニャイキング]](レベル24)、[[ツンベアー]](レベル27)、[[ズルッグ>ズルズキン]](レベル36)など| **教え技 |~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP| |グラススライダー|70|100|くさ|物理|20| *遺伝 |~[[タマゴグループ]]|[[陸上>りくじょうグループ]]| |~性別|♂:♀=1:1| |~進化|ウールー(レベル24)→バイウールー|