最新のページコメント

  • 掲示板」へのコメント
    284 名無しさん 2024-04-15 02:44:22

    すみません助けて下さい。お庭の飛び石?飛び木?は正式なアイテム名はなんでしょうか…クラフトで出てくるタイプのものなのですか?

  • 掲示板」へのコメント
    283 名無しさん 2024-04-15 00:41:39

    色々あると思うけど、密集地のジュニパーでも切り倒しまくって5分のリキャスト待つと割とフローポンポン生えるからそっちで稼いだ方が楽よ
    早斬りも延長希望もどっちも面倒で木立は虫のためにしか寄ってないや

  • 掲示板」へのコメント
    282 名無しさん 2024-04-15 00:38:24

    「誰かが初めて破壊」してから3分で点滅して消滅する仕様だね。
    消滅残り30秒程度(点滅)で誰かが殴ると、時間が少し延長されるとか細かい仕様はあるけど、発煙筒(3分)ぶっ放せば十分だと思うし、欲しかったら鉱石コンパスで簡単に回収できるからあんまり気張らなくていいよ

  • 掲示板」へのコメント
    281 名無しさん 2024-04-13 20:21:04

    初心者です。パリウムも人が集まってから掘った方が良いのですか?
    仕様を知らないのですが掘ったら他人の視点では消えちゃったりするのでしょうか。

  • 掲示板」へのコメント
    280 名無しさん 2024-04-13 19:39:16

    煙幕弾って虫に当ててモクモクしてる間に再度投げても意味あるのでしょうか

  • 掲示板」へのコメント
    279 名無しさん 2024-04-08 11:32:38

    神殿のパスワードは落ちているタブレットにヒントが載っているが、
    日本語訳だと正しく表示されない為、設定で英語にした後に選択した方がいい。
    TOLL = 波の守護者
    CATO = 炎の守護者
    TSTA = ゲールズの守護者

  • 掲示板」へのコメント
    278 名無しさん 2024-04-08 10:57:29

    ゼキの店で買い物するとき保管庫に保存されてる数を表示してくれないかな?
    小麦粉ないと思って10個買って帰ったら本当は砂糖が必要で小麦粉持ってたってことが
    何度かあるもんで・・・私だけかしら

  • 掲示板」へのコメント
    277 名無しさん 2024-04-07 02:15:52

    b2908de6-e0f8-4424-a189-9d6927fcbd12
    良ければ招待コードお使いください

  • 掲示板」へのコメント
    276 名無しさん 2024-04-06 16:48:40

    家具などクエストに大量に必要なことが多いので、どうしても深夜のフロー大量発生時に頼ってしまうんですよね。で、だいたいは発見者のチャット報告→カット時間でそれを守るか、自然と2時半に切り出すという感じで、来た瞬間フレンドと切って走り去る…というのは初めて遭遇しました。結構いるんですね。
    一人でプレイするため、私もやり方を考えようと思います。
    そもそも自分が切っても他のユーザーには残るという仕様にしてくれないと、クエスト進まない人もいるだろうに…。他の鉱石のようにしばらく残るか、2時まで残るかしてくれたら、確かにすごく助かりますね!!フィードバック送ってみようかな。

  • 掲示板」へのコメント
    275 palia-memo 2024-04-06 04:22:48

    ちなみにDiscordを見ていたら、フローツリーグローブについて、2時以降になるまでフローツリーを伐採できないようにしたら良いんじゃないか、みたいなことをフィードバックで送ったという人がいて、天才!って思いました。

  • 掲示板」へのコメント
    274 palia-memo 2024-04-06 04:22:08

    私は基本的にフローツリーグローブでフロー木材を集めています。
    通常のフローツリーは気が向いたら一人で切れるサイズのものは伐採して、大サイズはスルーしています。
    フローツリーの近くにプレイヤーがいたら、一度斧で叩いてみて伐採する気配がなければこれもスルーしています。
    フローツリーに関してはドロップの仕様があまり良くないと私は思っていますし、プレイヤーによって色々な考え方をしています。
    配信者の中には参加者とフローツリーの位置をライブ配信内で知らせあっていたようですが、野良の人がそのフローツリーを切ったら、その野良の人を悪く言う方もおられます。
    この話が参考になるかは分かりませんが、自分が納得できるやり方を見つけられると良いかと思います。
    フローツリーに比べて、鉱石のドロップの仕様はアップデートで格段に良くなったと思っていて、大サイズのパリウム鉱石を見つけたら発煙筒を上げるようにしています。(現在は見つけてもチャットはしていませんが、今後のアップデートでマップにグリッドが表示されればチャットでも知らせようかなーとは思っています。)

  • 掲示板」へのコメント
    273 名無しさん 2024-04-06 02:06:55

    途中になってしまった。こういう時発煙筒より、すぐにカット時間入れたほうがいいてすかね?

  • 掲示板」へのコメント
    272 名無しさん 2024-04-06 02:04:14

    フローがあったのでチャットに、◯◯にフローって入力して発煙筒上げてたら、来た人がすぐに切りにかかってしまい、後から来た人が間に合わなかった…なんてことがその日の夜続きました。もうちょっと待てないもんかなぁ。

  • 掲示板」へのコメント
    271 palia-memo 2024-04-05 12:41:42

    Discord読んでいたら、釣り、飛行、テレポートのチート報告がありましたね。

  • 掲示板」へのコメント
    270 名無しさん 2024-04-04 17:07:48

    俺も見たわ、投げる、待ち時間もキャストもせずにいきなり釣り上げ成功のポーズ でまた釣るを繰り返してるやつ。
    ミニゲーム明らかしてないよね。

  • 掲示板」へのコメント
    269 名無しさん 2024-04-04 14:10:50

    狩り200越えの人いるし10以降はメダルのためってのがメインだね
    ガーデニングは23lvぐらいでスター付種からはスター付しか取れなくなったりするけど

  • 掲示板」へのコメント
    268 名無しさん 2024-04-04 14:08:42

    投げ入れ後1秒で即釣り上げ、をずっとループしてる奴だよね?
    回りにブーストもかかるしBotのチートかなんかかなあって思ってる

  • 掲示板」へのコメント
    267 名無しさん 2024-04-03 20:40:03

    情報ありがとうございます!
    魚が引っかかるまでもかなり短時間でしたが、釣る時のミニゲーム?みたいなことをしている時間もほとんど無さそうな速度で釣り上げていたのでそういったバフ以外の何かがあるのかと思いました…

  • 掲示板」へのコメント
    266 palia-memo 2024-04-03 20:20:11

    魚が引っかかる時間を短縮する効果がついているからでスキルレベルは関係ないと思います。
    フックタイムは魚が食いつくまでの時間です。
    アクセサリーに「引っかける時間ブースター(大)」を使用したり、「マス料理」を食べたりすることでフックタイムを短縮させることができます。
    マルチプレイヤーの効果で、10m以内のプレイヤーが釣りに成功するとフックタイムを10%短縮できるバフを10分間受けることができて、最大5回スタック可能で50%の短縮ができます。

  • 掲示板」へのコメント
    265 名無しさん 2024-04-03 20:16:03

    最近始めたばかりなので変な質問だったらごめんなさい
    投げ入れたあと即座に竿を引き上げて魚を釣っている人がいたのですが、釣りのスキルレベルが上がると魚を釣り上げる速度が上がるのでしょうか?

本当に削除しますか?

記事メニュー
ウィキ募集バナー