変更方法
JPパンヤは初期状態ではハロウィン仕様になっている
lobby_west.gbinとlobby_west.sbinを変更することで季節を変更できる
クライアントはいじれないため変更したいgbin/sbinファイルの名前をlobby_westにして最新のpakの中に入れるとよい
バレンタインは日本パンヤは未搭載のためUSパンヤのファイルを使う
正月テーマのみ動作不可、クライアントが強制終了する
USパンヤも同じように終了するため原因は不明
ロビーは全9種類
gbin/sbin |
pak |
背景 |
背景pak |
lobby_newyear.gbin |
ProjectG839.pak |
|
|
lobby_va.gbin |
projectg822gb.pak (US) |
pink_far.jpg |
ProjectG_Jp_Pink.pak |
lobby_pink.gbin |
ProjectG839.pak |
lobby_summer.gbin |
ProjectG911.pak |
blue_far.jpg |
ProjectG_Jp_ZSky.pak |
lobby_summer_night.gbin |
ProjectG911.pak |
[moon_near.jpg |
lobby_autumn.gbin |
ProjectG924.pak |
wind_far.jpg |
lobby_west.gbin |
ProjectG839.pak |
west_far.jpg |
lobby_white.gbin |
ProjectG841.pak |
xmas_far.jpg |
ProjectG_Jp_Xmas.pak |
lobby_winter.gbin |
ProjectG841.pak |
rugburnのソースを編集して置き換えることも可能
Patch((LPVOID)0x00D48DCC, "lobby_pink.gbin", 15);
をmain.cに追加してコンパイルする
releaseでビルドできない場合はdebugでやるとうまくいく
ロビー画像
正月
バレンタイン
春
夏
花火
秋
ハロウィン
クリスマス
冬
背景
背景画像はProjectG_Jp_ZSky.pakのwest_far.jpgが読み込まれている
ProjectG_Jp_関連のpakはProjectG983.pakのような数字の付いたものより優先順位が高いため984.pakに入れても効果がない
そこでwest_far.jpgを置き換えたProjectG_Jp_ZSky.pakを作ればよいのだが、困ったことにこの背景はWestWizの背景にも使われている
変更すれば
コースの背景まで変わってしまうためこの方法は使えない
gbinと同じようにrugburnを編集すればいけるのかもしれない
ロゴ変更
ハロウィン仕様になっているパンヤショットロゴとキャプチャーロゴも変更しておくとよい
[text_pangya18.jpg
[text_pangya18_mask.jpg
pangya_halloween.tga
がクライアントから読み込まれている
同じ名前にして中身だけ標準のアイコンに置き換えてやればよい
ハロウィンロゴはほかの
クラブセットでは使われていないため変更しても問題はない
(ハロウィン
クラブセットは[text_pangya08.jpg)
昔の期間限定のロゴに変更することもできる
最終更新:2022年04月27日 18:50