ひぐらしのなく頃にWelcome to Hinamizawa... "WHEN THEY CRY..."
ものすごく童貞力が高い主人公がクリームパンを持つ女の子達に囲まれてハーレムを楽しむ日常パートと、血みどろの惨劇に巻き込まれて右往左往するホラーパートからなる同人ゲーム。

舞台
昭和58年の雛見沢村。
XX県鹿骨市の県境にある寒村。
XX県鹿骨市の県境にある寒村。
事件
雛見沢村連続
怪死
事件(1979~1983年)
毎年6月の決まった日に、1人が死に、1人が消えるという。
巨大ダム計画を巡る闘争に端を発し、昭和中期に隠蔽された怪事件。
陰謀か?偶然か?それとも祟りか?
毎年6月の決まった日に、1人が死に、1人が消えるという。
巨大ダム計画を巡る闘争に端を発し、昭和中期に隠蔽された怪事件。
陰謀か?偶然か?それとも祟りか?
キーワード
TIPS
TIPSはシナリオの区切り毎に入手できる。
本作のシナリオを補足するもので、ここでしか得られない情報もある。
※TIPSが用意されていないシナリオもある。
※特定の条件を満たすことによって入手できるTIPSもある。
TIPSはシナリオの区切り毎に入手できる。
本作のシナリオを補足するもので、ここでしか得られない情報もある。
※TIPSが用意されていないシナリオもある。
※特定の条件を満たすことによって入手できるTIPSもある。
ひぐらし配信の考察メモ
ぱぱが各編のシナリオクリア後に視聴者と考察を重ねたメモ。
ひぐらし配信が分かり易くなる。
ぱぱが各編のシナリオクリア後に視聴者と考察を重ねたメモ。
ひぐらし配信が分かり易くなる。
+ | more... |
本作の特徴
選択肢ではなくプレイヤー自身が真相を探るサウンドノベル。
難易度は高いといわれ、各収録シナリオ発表時の応募推理の正解率は1%未満。
シナリオは主人公の主観に基づき、ファンタジー要素が絡められ、プレイヤーの推理力の限界へ挑戦する内容となっている。
ぱぱ配信の視聴者を爆発的に増やしたのは良いが、ぱぱ曰く「えっ? ひぐらしってそんなにボリュームあるの? いつまでやるの?これ……」と嬉しい悲鳴(?)を上げさせているらしい。
難易度は高いといわれ、各収録シナリオ発表時の応募推理の正解率は1%未満。
シナリオは主人公の主観に基づき、ファンタジー要素が絡められ、プレイヤーの推理力の限界へ挑戦する内容となっている。
ぱぱ配信の視聴者を爆発的に増やしたのは良いが、ぱぱ曰く「えっ? ひぐらしってそんなにボリュームあるの? いつまでやるの?これ……」と嬉しい悲鳴(?)を上げさせているらしい。
物語
<ひぐらしのなく頃に>
鬼隠し編 ~オープニング~
主人公:前原圭一
ヒロイン:竜宮レナ
圭一が雛見沢村に引っ越してから3週間。
村の生活にも馴染み、レナ、魅音、沙都子、梨花と楽しい日々を過ごしていた。
フリーカメラマンの富竹と出会い、バラバラ殺人事件に抑えきれぬ好奇心を抱いていく。
綿流しの夜、富竹と鷹野から雛見沢村連続怪死事件の話を聞き、オヤシロさまの祟りの恐怖に捉われていく。
綿流しの翌日、興宮警察署の大石から富竹の怪死と鷹野の行方不明、雛見沢村連続怪死事件と仲間達との繋がりを知る。
レナと魅音の豹変に疑心暗鬼を深めていく圭一。
レナと魅音に命を狙われている……、何故なのか?
圭一は仲間と決別し真相を暴くことを決意する。
村人達にまで命を狙われる中、自分を殺しに来たレナと魅音を撲殺し、遺書を認めると最期の逃走劇に出る。
公衆電話から大石に連絡を取る中、「オヤシロさまはいる」、そう言い残し自ら喉を引き裂き絶命する。
鬼隠し編 ~オープニング~
主人公:前原圭一
ヒロイン:竜宮レナ
圭一が雛見沢村に引っ越してから3週間。
村の生活にも馴染み、レナ、魅音、沙都子、梨花と楽しい日々を過ごしていた。
フリーカメラマンの富竹と出会い、バラバラ殺人事件に抑えきれぬ好奇心を抱いていく。
綿流しの夜、富竹と鷹野から雛見沢村連続怪死事件の話を聞き、オヤシロさまの祟りの恐怖に捉われていく。
綿流しの翌日、興宮警察署の大石から富竹の怪死と鷹野の行方不明、雛見沢村連続怪死事件と仲間達との繋がりを知る。
レナと魅音の豹変に疑心暗鬼を深めていく圭一。
レナと魅音に命を狙われている……、何故なのか?
圭一は仲間と決別し真相を暴くことを決意する。
村人達にまで命を狙われる中、自分を殺しに来たレナと魅音を撲殺し、遺書を認めると最期の逃走劇に出る。
公衆電話から大石に連絡を取る中、「オヤシロさまはいる」、そう言い残し自ら喉を引き裂き絶命する。
+ | more... |
キャラクター紹介
前原圭一
(まえばらけいいち)
豹変していくヒロイン達に愛される果報者である。
ひぐらし配信では「最強の童貞力」の名を欲しい儘にしている。
性格は短気で熱血漢、同時に優柔不断。
女の子に弱く照れ屋さん。
素直ではなく、何故かモテモテ。
恋愛ノベルの主人公としては王道のようなキャラクター。
だが、本作は残念ながら恋愛ノベルではないのできっとその性格が災いするだろう。
……色んな意味で。
豹変していくヒロイン達に愛される果報者である。
ひぐらし配信では「最強の童貞力」の名を欲しい儘にしている。
性格は短気で熱血漢、同時に優柔不断。
女の子に弱く照れ屋さん。
素直ではなく、何故かモテモテ。
恋愛ノベルの主人公としては王道のようなキャラクター。
だが、本作は残念ながら恋愛ノベルではないのできっとその性格が災いするだろう。
……色んな意味で。
+ | ひぐらしのなく頃に |
竜宮レナ
(りゅうぐうれな)
圭一の同級生で、「はぅ~」の女の子。
視聴者受けが最も良く、ぱぱも惚れている。
世話好きなのか、転校してきたばかりの圭一の面倒を見てくれている。
素直・一途・赤面症というヒロイン要素も標準装備である。
だがそれは、圭一にとってみれば、世話して貰ったお礼の代わりとばかりにからかうための格好の標的でしかない。
哀れである。
好きなものは可愛いものならなんでもとこれまた実にヒロインらしい。
……のだが、ここに致命的な弱点があるのが玉に瑕。
※このページの上方にクリームパンを持った女の子がいるよね?この娘だよ♪
圭一の同級生で、「はぅ~」の女の子。
視聴者受けが最も良く、ぱぱも惚れている。
世話好きなのか、転校してきたばかりの圭一の面倒を見てくれている。
素直・一途・赤面症というヒロイン要素も標準装備である。
だがそれは、圭一にとってみれば、世話して貰ったお礼の代わりとばかりにからかうための格好の標的でしかない。
哀れである。
好きなものは可愛いものならなんでもとこれまた実にヒロインらしい。
……のだが、ここに致命的な弱点があるのが玉に瑕。
※このページの上方にクリームパンを持った女の子がいるよね?この娘だよ♪
+ | ひぐらしのなく頃に |
園崎魅音
(そのざきみおん)
圭一の上級生で、クラス委員長。
圭一が所属する部活の部長でもある。
委員長タイプとしては2番目に多いとされるアクティブ派で、年齢・性別を問わず誰とでも仲良くなれるリーダータイプ。
テンションが高く、ノリが良くて、オーバーアクションなので周囲を退屈させない。
友人としては最高のタイプである。
時におじさん臭くなるのだが、気にしてはいけない。
趣味はカード、ボードゲーム等の非電源ゲーム。
性格通り「熱い」プレイが好き……自然にそうなるのだろう。
部活動の名目の元、皆を巻き込んでプレイしている。
圭一の上級生で、クラス委員長。
圭一が所属する部活の部長でもある。
委員長タイプとしては2番目に多いとされるアクティブ派で、年齢・性別を問わず誰とでも仲良くなれるリーダータイプ。
テンションが高く、ノリが良くて、オーバーアクションなので周囲を退屈させない。
友人としては最高のタイプである。
時におじさん臭くなるのだが、気にしてはいけない。
趣味はカード、ボードゲーム等の非電源ゲーム。
性格通り「熱い」プレイが好き……自然にそうなるのだろう。
部活動の名目の元、皆を巻き込んでプレイしている。
+ | ひぐらしのなく頃に |
北条沙都子(ほうじょうさとこ)
圭一の下級生。
基本的に丁寧な言葉遣いで話すのだが、まだ幼いせいか文法的にはかなり怪しい。
その言動とは裏腹に、トラップを仕掛けるというひたすら迷惑な趣味を持っている。
その種類は悪戯と呼べるレベルから、本格的なものまで多岐に渡り、圭一を引っかけようと虎視眈々と狙っているが、成功率はそれほど高くない。
失敗するとどうなるかは言うまでもないが、負けず嫌いな上に懲りないのでことあるごとに圭一と対決している。
結果は推して知るべし。
この辺、要領の悪さが伺えるが、それでもめげない姿には微笑ましいものがある。
圭一の下級生。
基本的に丁寧な言葉遣いで話すのだが、まだ幼いせいか文法的にはかなり怪しい。
その言動とは裏腹に、トラップを仕掛けるというひたすら迷惑な趣味を持っている。
その種類は悪戯と呼べるレベルから、本格的なものまで多岐に渡り、圭一を引っかけようと虎視眈々と狙っているが、成功率はそれほど高くない。
失敗するとどうなるかは言うまでもないが、負けず嫌いな上に懲りないのでことあるごとに圭一と対決している。
結果は推して知るべし。
この辺、要領の悪さが伺えるが、それでもめげない姿には微笑ましいものがある。
+ | ひぐらしのなく頃に |
古手梨花(ふるでりか)
「にぱー☆」の女の子。
笑顔が眩しい。
圭一の下級生で沙都子とは同学年。
「みー、みー」と鳴くとレナが覚醒してしまう。
※レナ「はぅ~、梨花ちゃんお持ち帰り~」
歳不相応に落ち着いた物静かな性格で、沙都子とはまるで正反対だが、二人一緒にいることが多い。
圭一との戦いに負けて半べそ状態の沙都子をいつも慰めている。
圭一が負けた時は圭一を慰めてくれる。
レナがからかわれている時はレナを慰めてあげる。
誰も慰める相手がいない時は、慰める相手を捜して慰めてあげる。
幸せらしい。
「にぱー☆」の女の子。
笑顔が眩しい。
圭一の下級生で沙都子とは同学年。
「みー、みー」と鳴くとレナが覚醒してしまう。
※レナ「はぅ~、梨花ちゃんお持ち帰り~」
歳不相応に落ち着いた物静かな性格で、沙都子とはまるで正反対だが、二人一緒にいることが多い。
圭一との戦いに負けて半べそ状態の沙都子をいつも慰めている。
圭一が負けた時は圭一を慰めてくれる。
レナがからかわれている時はレナを慰めてあげる。
誰も慰める相手がいない時は、慰める相手を捜して慰めてあげる。
幸せらしい。
+ | ひぐらしのなく頃に |
富竹ジロウ(とみたけじろう)
野鳥専門のフリーカメラマン。
雛見沢村には年に数回来るらしい。
野鳥撮影を通して鷹野と交流がある。
この人が死ぬとホラーパートに突入するため、ひぐらし配信においては「時報」の二つ名を持つ。
野鳥専門のフリーカメラマン。
雛見沢村には年に数回来るらしい。
野鳥撮影を通して鷹野と交流がある。
この人が死ぬとホラーパートに突入するため、ひぐらし配信においては「時報」の二つ名を持つ。
+ | ひぐらしのなく頃に |
大石蔵人(おおいしくらうど)
興宮警察署のベテラン刑事。
雛見沢村連続怪死事件を捜査している。
フランクだがヤクザ顔負けの迫力も併せ持つ。
かなりの切れ者であり、時として手段を選ばない。
※大石「そんなことありませんよ~、照れちゃうな~、んっふっふっふ♪」
興宮警察署のベテラン刑事。
雛見沢村連続怪死事件を捜査している。
フランクだがヤクザ顔負けの迫力も併せ持つ。
かなりの切れ者であり、時として手段を選ばない。
※大石「そんなことありませんよ~、照れちゃうな~、んっふっふっふ♪」
+ | ひぐらしのなく頃に |
鷹野三四(たかのみよ)
入江診療所の看護婦。
野鳥撮影が趣味で、富竹とよく連んでいるようだ。
入江診療所の看護婦。
野鳥撮影が趣味で、富竹とよく連んでいるようだ。
+ | ひぐらしのなく頃に |
舞台紹介
雛見沢村(ひなみざわむら)
物語の舞台。
白川郷(岐阜県大野郡白川村)をモデルとした人口2,000人に満たない架空の寒村である。
過去に巨大ダム計画を巡る闘争があり、それに端を発する怪死事件が毎年発生している。
物語の舞台。
白川郷(岐阜県大野郡白川村)をモデルとした人口2,000人に満たない架空の寒村である。
過去に巨大ダム計画を巡る闘争があり、それに端を発する怪死事件が毎年発生している。
+ | ひぐらしのなく頃に |
前原屋敷(まえばらやしき)
前原一家が住む家。
前原一家が住む家。
+ | ひぐらしのなく頃に |
営林署の仮校舎(えいりんしょのかりこうしゃ)
雛見沢村唯一の学校で圭一達が通っている。
本当の学校は戦前からあり、老朽化で廃校になったようだ。
興宮小学校に通えない生徒もこの学校に通っている。
クラスは1つだけで学年混在、制服も相応しいものなら自由だ。
雛見沢村唯一の学校で圭一達が通っている。
本当の学校は戦前からあり、老朽化で廃校になったようだ。
興宮小学校に通えない生徒もこの学校に通っている。
クラスは1つだけで学年混在、制服も相応しいものなら自由だ。
+ | ひぐらしのなく頃に |
古手神社(ふるでじんじゃ)
オヤシロさまを祀っている神社。
毎年6月の第3日曜日に綿流しがある。
オヤシロさまを祀っている神社。
毎年6月の第3日曜日に綿流しがある。
+ | ひぐらしのなく頃に |
ダム工事現場跡地(だむこうじげんばあとち)
雛見沢村の住人にとっては忌むべき場所。
雛見沢村連続怪死事件の発端になった場所。
雛見沢村の住人にとっては忌むべき場所。
雛見沢村連続怪死事件の発端になった場所。
+ | ひぐらしのなく頃に |
入江診療所(いりえしんりょうじょ)
雛見沢村唯一の診療所。
雛見沢村の規模を考えれば不釣り合いなほど立派な建物だ。
雛見沢村唯一の診療所。
雛見沢村の規模を考えれば不釣り合いなほど立派な建物だ。
+ | ひぐらしのなく頃に |
ラインナップ
ひぐらしの
な
く頃に
出題編
第1話 「鬼隠し編」
第2話 「綿流し編」
第3話 「祟殺し編」
第4話 「暇潰し編」
出題編
第1話 「鬼隠し編」
第2話 「綿流し編」
第3話 「祟殺し編」
第4話 「暇潰し編」
ひぐらしの
な
く頃に・解
解答編
第5話 「目明し編」
第6話 「罪滅し編」
第7話 「皆殺し編」
第8話 「祭囃し編」
解答編
第5話 「目明し編」
第6話 「罪滅し編」
第7話 「皆殺し編」
第8話 「祭囃し編」
ひぐらしの
な
く頃に・礼
番外編
「賽殺し編」
「昼壊し編」
「罰恋し編」※1
番外編
「賽殺し編」
「昼壊し編」
「罰恋し編」※1
※1
目明し編のお疲れさま会の再録。
ひぐらしのなく頃に・解の目明し編のみのバージョンにて収録されたが、あまりの危険度故封印された幻のシナリオ。
制作者曰く「自分は腐ってますと宣誓できる方のみドウゾ。」
目明し編のお疲れさま会の再録。
ひぐらしのなく頃に・解の目明し編のみのバージョンにて収録されたが、あまりの危険度故封印された幻のシナリオ。
制作者曰く「自分は腐ってますと宣誓できる方のみドウゾ。」
「ひぐらしの な く頃に」をプレイしたくなった方へ
修正パッチ
本作はタイポが結構目立つ。
修正パッチにはタイポの修正が含まれている。
[修正パッチを適用させる際の注意点]
<ひぐらしのなく頃に・解>
「解」にはいくつかのバージョンが存在する。
適用させるバージョンを誤ると ゲームが正常に動作しなくなる らしい。
<ひぐらしのなく頃に、ひぐらしのなく頃に・解共通>
プレイ途中で修正パッチを適用すると セーブデータが使えなくなる ことがあるらしい。
詳しくはサポートページに載っているので目を通すと良いだろう。
[入手先]
07th Expansion公式サイト→ひぐらしのなく頃に→サポート
本作はタイポが結構目立つ。
修正パッチにはタイポの修正が含まれている。
[修正パッチを適用させる際の注意点]
<ひぐらしのなく頃に・解>
「解」にはいくつかのバージョンが存在する。
適用させるバージョンを誤ると ゲームが正常に動作しなくなる らしい。
<ひぐらしのなく頃に、ひぐらしのなく頃に・解共通>
プレイ途中で修正パッチを適用すると セーブデータが使えなくなる ことがあるらしい。
詳しくはサポートページに載っているので目を通すと良いだろう。
[入手先]
07th Expansion公式サイト→ひぐらしのなく頃に→サポート
+ | 再インストールする場合 |
添付ファイル