曙川 笙子(あけがわ しょうこ、1996年8月18日 - )は、
熊本シルフィードに所属するプロ野球選手(投手)。
曙川は旧姓で、本姓は
浅黄(あさお)。
概要
所属 |
熊本シルフィード |
背番号 |
40 |
国籍 |
日本 |
出身 |
兵庫県宝塚市 |
生年月日 |
1996年8月18日 |
身長 |
167cm |
体重 |
55kg |
投打 |
右投右打 |
血液型 |
A型 |
プロ入り |
2015年ドラフト外 |
PL |
ベネトナシュ |
球歴 |
宝塚桜台高等学校→熊本シルフィード(2015-) |
経歴
プロ入り前
実家は市会議員・県会議員を多数輩出し、代々関西の政財界とつながりのある地元の名士の家柄。父は会社社長。3人姉妹の末娘で、上に姉が2人いる。
萱村美琴は従妹。
嘉祥寺千弦は同郷の幼馴染かつ、同じ小学校・中学校・高校の2年後輩。
馬殿朋美は同郷の幼馴染・親友にして、同じ小学校・中学校・高校の同級生であり、義兄(次姉馬殿慧子の夫)の妹でもある。
小学校1年生の頃からアマチュア野球の名選手だった叔父の手ほどきを受けて野球を始めるが、それと並行して下半身を鍛えるため中学3年生まで新相撲(女子相撲)の選手をしていた。小学生時代はわんぱく相撲に出場経験がある。
中学時代は相撲部に所属し、小兵ながら新相撲選手(軽量級)として活躍し、全国大会(全日本中学生女子相撲大会)の常連として知られた。
宝塚桜台高校では2年生の時にエースとなって県大会ベスト16の実績を残し、3年生の時には県大会ベスト4まで進んでいる。またアルバイトとして山岳パトロールを3年間勤め、六甲山系を縦横無尽に歩き回って足腰を鍛えた。
この時は馬殿朋美とバッテリーを組んでいた。
高校3年のとき(2015年)、地元の国立大学経済学部の推薦入試に合格するが入学手続きをせず、トライアウトでのPGB入りの道を選ぶ。
2015年1月、ドラフト外で熊本シルフィードに入団した。
プロ入り後
2015年シーズン当初は中継ぎあるいは敗戦処理として登板することが多かった。同年5月10日対大阪ナイトブレイカーズ戦で初先発してからは、ローテーションの谷間を埋める形で先発に転向した。この年は最終的には5勝(0敗)を挙げ、規定投球回未到達ながら最多勝に輝いた。同年シーズンオフには台湾のウィンターリーグに参加し、速球に磨きをかけるなど投球スタイルの変更も試みた。
2016年は開幕投手を務め、その後も熊本シルフィードの先発ローテーションの一角を占めたが、開幕戦(4月3日)の対
広島レッドリーブス戦勝利後は泥沼の4連敗を喫するなど苦しんだ。この年は昨年と比べて防御率・QSなど成績は大幅に向上したものの、結局は4勝4敗に終わり、悔いの残るシーズンとなった。しかしこの年9月25日のチャンピオンシップにおいては第1戦で先発投手として登板し、7回無失点の好投を見せて勝利投手となる活躍を見せた。
2017年4月9日の対
札幌ホワイトエンジェルス戦にて、通算10勝目を自身初の完投・完封で飾った。その後は4勝(0敗)でシーズンを終え、マーメイドリーグ最高勝率のタイトルを得た。同年シーズンオフはハワイのウィンターリーグにコーチとして派遣され、野球指導者としても修行を積んだ。
2018年は2回目の開幕投手を務めて勝利を収めたものの、日を追うごとにスランプに陥り、9試合登板して2勝4敗、防御率4.18の成績に終わった。
2019年はオープン戦はそこそこ好調だったが、シーズンが始まると不調になり1勝6敗に終わった。同年8月に実家の父方祖父が他界したため、葬式に参列して3日間服喪した。
2020年の成績は3勝2敗、防御率3.19で、チームはリーグ最下位の4位に沈んだ。
2023年はレギュラーシーズン序盤から先発ローテーションの一角として活躍し、6勝1敗そして防御率1.37の成績を残し、最優秀防御率と最多勝の二冠に輝いた。シーズン後に婚約者(姉婿の後輩)の浅黄正孝と入籍し、オフに宝塚ホテル(兵庫県宝塚市)で結婚式を挙げた。
選手としての特徴
スリークォーターの投球フォームから、伸びのあるストレートと縦に大きく変化するスライダー(バニッシュボール)を武器に、シンカーやドロップといった変化球を緩急巧みに投げ分ける本格派投手。
高校時代及びプロ入り当初はスライダーやシンカーなどを投げ分ける軟投派投手として知られたが、2015年冬の台湾ウィンターリーグに参加して投球フォームを魔改造した結果、球速が劇的に向上して本格派投手に生まれ変わった。
マウンド度胸の良さには定評があり、強心臓であり打たれ強い。
人物
座右の銘は「才能は有限、努力は無限」。
強い信念と忍耐力を持つストイックな努力家で、プロ入りの経緯から「雑草魂」を自らの身上と考えている。
見た目はおっとりとした温和な笑顔がチャームポイントだが、内面は非常に負けず嫌いである。そして自分に厳しく他人に優しい。
好みのタイプは「一般常識を弁えた優しい人」。
趣味は俳句、特技は相撲(三段)とビブリオバトル。
なお高校時代に英検準1級・簿記1級に合格しており、日常会話程度であれば英語は話せる。また料理はセミプロ級で、得意料理は和食。
着物の着付けもでき、自分だけでなく他人の着付けもできる。
また、利き酒・利き紅茶・利きコーヒーができる。
高校時代に普通自動車免許を取得しており、愛車はアルピナブルー(青)のBMW・M4クーペ→青のレクサスIS500 F-SPORT Performance(2025年1月購入)。また、2025年に大型免許も取得した。
場所を選ばず四股を踏むなど、新相撲選手時代の癖が抜けていない。
2023年オフに会社員(社長令息)の浅黄正孝と結婚し、本名を浅黄笙子と改めた(登録名は旧姓のまま)。
詳細情報
年度別投手成績
年度 |
所属 |
規定 |
試合 |
勝 |
敗 |
S |
H |
完投 |
完封 |
先発 |
QS |
完了 |
防御率 |
投球回 |
打者 |
被安 |
被本 |
奪三 |
与四 |
与死 |
敬遠 |
失点 |
自責 |
WHIP |
2015 |
熊本 |
× |
13 |
5 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
5 |
0 |
1 |
4.30 |
37 2/3 |
168 |
39 |
6 |
35 |
15 |
1 |
0 |
23 |
18 |
1.44 |
2016 |
熊本 |
○ |
10 |
4 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
9 |
8 |
1 |
2.53 |
64 |
270 |
70 |
3 |
50 |
9 |
1 |
0 |
23 |
18 |
1.23 |
2017 |
熊本 |
○ |
8 |
4 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
8 |
6 |
0 |
2.35 |
57 1/3 |
231 |
48 |
2 |
61 |
4 |
1 |
0 |
18 |
15 |
0.91 |
2018 |
熊本 |
○ |
9 |
2 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
8 |
5 |
1 |
4.18 |
56 |
246 |
53 |
4 |
43 |
19 |
1 |
0 |
31 |
26 |
1.29 |
2019 |
熊本 |
○ |
12 |
1 |
6 |
0 |
0 |
1 |
0 |
7 |
1 |
1 |
4.63 |
56 1/3 |
258 |
73 |
9 |
41 |
17 |
1 |
0 |
37 |
29 |
1.60 |
2020 |
熊本 |
○ |
9 |
3 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
9 |
6 |
0 |
3.19 |
59 1/3 |
246 |
57 |
4 |
41 |
13 |
1 |
0 |
27 |
21 |
1.18 |
2021 |
熊本 |
○ |
10 |
6 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
10 |
8 |
0 |
2.13 |
67 2/3 |
272 |
55 |
4 |
56 |
17 |
2 |
0 |
17 |
16 |
1.06 |
2022 |
熊本 |
○ |
8 |
5 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
8 |
7 |
0 |
2.43 |
55 2/3 |
221 |
45 |
3 |
54 |
13 |
0 |
0 |
15 |
15 |
1.04 |
2023 |
熊本 |
○ |
9 |
6 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
8 |
8 |
1 |
1.37 |
59 1/3 |
239 |
45 |
2 |
50 |
15 |
0 |
0 |
12 |
9 |
1.01 |
2024 |
熊本 |
○ |
11 |
2 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
8 |
3 |
0 |
5.07 |
55 |
248 |
72 |
4 |
48 |
20 |
0 |
0 |
32 |
31 |
1.67 |
通算:10年 |
99 |
38 |
23 |
0 |
1 |
3 |
1 |
80 |
52 |
4 |
3.14 |
568 1/3 |
2399 |
557 |
41 |
479 |
142 |
8 |
0 |
235 |
198 |
1.23 |
表彰
- 最優秀防御率(2023)
- 最多勝利投手(2015・2021・2022・2023)
- 最高勝率(2017・2021)
- ベストナイン(2023)
記録
初記録
- 初登板:2015年4月18日 対広島レッドリーブス2回戦(広島メモリアルスタジアム)、6回裏に2番手で救援登板、1回2/3を無失点
- 初奪三振:同上 6回裏に葦川佳弥から
- 初勝利:2015年4月22日 対横浜アクアマリンズ2回戦(藤崎台県営野球場)、6回表に2番手で救援登板、1回無失点
- 初先発:2015年5月10日 対大阪ナイトブレイカーズ1回戦(阪神甲子園球場)、5回2/3を投げて3失点(自責点2)で勝利投手
節目の記録
その他の記録
- オールスターゲーム出場(2015年・2016年・2017・2023年)
背番号
登場曲
- Bon Jovi/It's My Life(2015-)
能力推移
年度 |
速球 |
球威 |
変化 |
制球 |
体力 |
守備 |
ピン/特1 |
対左/特2 |
打強/特3 |
クイ/特4 |
総合 |
2015 |
14/C |
15/B |
15/B |
17/A |
13/C |
12/C |
4 |
2 |
3 |
3 |
108/C+ |
2016 |
19/S |
15/B |
17/A |
19/S |
17/A |
12/C |
4 |
4 |
4 |
3 |
164/S |
2017 |
19/S |
15/B |
17/A |
19/S |
17/A |
12/C |
4 |
4 |
4 |
3 |
164/S |
2018 |
19/S |
15/B |
15/B |
19/S |
17/A |
12/C |
4 |
4 |
勝ち運○ |
打強○ |
165/S |
2019 |
19/S |
19/S |
15/B |
19/S |
17/A |
10/D |
ピン○ |
打強○ |
- |
- |
165/S |
2020 |
19/S |
19/S |
15/B |
19/S |
15/B |
13/C |
ピン○ |
打強○ |
- |
- |
165/S |
2021 |
19/S |
19/S |
15/B |
19/S |
15/B |
13/C |
ピン○ |
打強○ |
- |
- |
165/S |
2022 |
19/S |
19/S |
15/B |
19/S |
15/B |
13/C |
ピン○ |
打強○ |
- |
- |
165/S |
2023 |
19/S |
19/S |
15/B |
19/S |
15/B |
13/C |
ピン○ |
打強○ |
- |
- |
165/S |
2024 |
19/S |
19/S |
15/B |
19/S |
15/B |
13/C |
対ピ○ |
打強○ |
- |
- |
165/S |
2025 |
19/S |
19/S |
15/B |
19/S |
15/B |
9/D |
対ピ○ |
打強○ |
勝運○ |
- |
165/S |
pixivリンク
最終更新:2025年06月17日 18:46