カイオーガ
No.382 タイプ:みず
特性:あめふらし(場に出るだけで大雨状態になる)
入手可能ソフト:サファイア/エメラルド/ハートゴールド
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
カイオーガ |
100 |
100 |
90 |
150 |
140 |
90 |
グラードン |
100 |
150 |
140 |
100 |
90 |
90 |
レックウザ |
105 |
150 |
90 |
150 |
90 |
95 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
でんき/くさ |
いまひとつ(1/2) |
ほのお/みず/こおり/はがね |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
シングルではスカーフ、トリパで大活躍できるカイオーガ
ダブルではしおふきが輪をかけて強く、雨パ自体の強さもあいまって単体性能では明らかに
グラードンよりも強い。
ちなみにしおふきの威力は75%でも約253。特攻がありえないので並みのポケモンのだいばくはつ程の威力がある。
正直言って普通のパーティーで挑むとスカーフ潮吹きのありえないパワーで粉砕できる。
HPが減っていても波乗り・新技の濁流があるので助かったりする。
また特性と相まって雷が打てるため、一般の水ポケモンに比べて格段に止まりにくいのが利点。
ただし晴れてしまうとしまうととたんに普通のポケモンになってしまうのが弱点。
MAXしおふきですら威力はたった84になり、脅威でもなんでもなくなってしまう。
霰や砂では大した弱体化はしないのでグラードン等を出されてもいいように
吹雪を持たせて
ユキノオーなどと組み合わせるのも手である。
WCSでも人気になることが予想されるポケモン。
同時に解禁された
ドラゴン族なら半減はするが
雨状態の場合
ディアルガや
ラティオス程度なら半減でもごっそりと持っていき
特防が高いため
パルキアや
ギラティナでも等倍技で競り負ける可能性がある。
↑ギラティナは物理じゃね?
基本型
- 性格:おくびょうorひかえめ(臆病推奨)
- 持ち物:ラムの実 オボンの実
- 努力値:特攻252、素早さorHP252、6
- 技確定:しおふき、まもる、かみなり
- 技選択:ハイドロポンプorなみのりorだくりゅう、れいとうビーム、ぜったいれいど
よく組み合わせる相手:ちょすい持ち(この場合なみのり必須)、すいすい持ち
- 補足
- カイオーガもグラードンと同じく見かけたら即座に動きを止めようとしてくる場合が多いので、
- それを読んで守り、相方がそのスキに攻撃する戦い方が有効と思われる。
- 晴れパと違い雨パはトリッキーな動きができるポケモンが少ないので、
- とにかく力押しが重要。
なみのりは味方がパルキアやキングドラやルンパッパなら味方が守らなくても使える
下のスカーフ型にも言えることだが、だくりゅうって候補に入らないか?
味方によっては波乗りより使いやすいかも。
↑十分アリ。というかむしろだくりゅうのほうが強い。
なみのりで相方が守ってる暇は伝説戦ではあまりないと思う。
スカーフ型
- 性格:おくびょうorひかえめ
- 持ち物:こだわりスカーフ
- 努力値:特攻252、素早さ252、
- 技確定:しおふき、なみのりorハイドロポンプ、ふぶきorれいとうビーム、かみなり
- よく組み合わせる相手:すいすい持ち、この指持ち、ルンパッパ等のねこだまし持ち
- 補足
- バトレボやWCS2010用の対戦スレで多く出てくる。
- ↑そうか?むしろ警戒されすぎてるのかスカーフなんてほとんど見かけないんだが。
- 先発の隣にルンパッパを置いてマニュバクの様な使い方や、
- 後発から状況を見て両縛りに持っていくなど使い方は様々で汎用性が高い。
上にあるとおり並のポケモンの大爆発より強いので非伝説ではほとんど太刀打ちできない
半減しないとほとんどのポケモンが1確。HP106特防90の
ミュウツーも75%のダメージですら1確
交代出しグラードン(HP特防V)はひざしがつよい状態で75%の場合は確2
ただし例の効果で100%で喰らってしまうとひざしが強くても確1
レックウザも確2。ディアルガは超低乱数3(確2)
伝説系ならドラゴンタイプ、カイオーガと水抵抗持ちが多いこと、
ヌケニン対策やってないと、忘れたころに完封されますw
名前を「こだわり型」にして持ち物にメガネ入れてもいいと思うんだが。
技構成ほとんど変わらないし。
トリパ型
- 性格:れいせい
- 持ち物:黒い鉄球 威力上昇系など
- 技確定:しおふきorだくりゅうorハイドロポンプから1~2個、ふぶきorれいとうビームorかみなりorまもるから2~3個
- よく組み合わせる相手:ディアルガ、パルキアなどのトリックルーム持ちとトリパアタッカーなど
- 補足
- トリックルーム下で潮吹きによる強力な縛り能力を発揮する型。
- スカーフ型と違い、努力値を耐久面に回せるほか技選択が出来たり守れたりするのが強力。
- もっともすばやさ種族値が微妙でカビゴンあたりに殴られてせっかくの
- しおふきが無力化されたりするので、何でもかんでもトリックルーム状態で出せばいいというものでもない。
- 初手に鈍足のカイオーガと最速のすいすいもち(主にルンパッパ)置き、天候の奪い合いに勝つことで
- 隣のすいすい持ちを素早くするという使い方もある。
覚える技
レベルアップ
GBA |
DS |
HS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
1 |
1 |
1 |
みずのはどう |
60 |
100 |
みず |
特殊 |
20 |
5 |
5 |
5 |
こわいかお |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
10 |
20 |
20 |
15 |
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
- |
- |
20 |
だくりゅう |
95 |
85 |
みず |
特殊 |
10 |
- |
- |
30 |
アクアリング |
- |
- |
みず |
変化 |
20 |
35 |
35 |
35 |
れいとうビーム |
95 |
100 |
こおり |
特殊 |
10 |
15 |
15 |
45 |
げんしのちから |
60 |
100 |
いわ |
特殊 |
5 |
50 |
50 |
- |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
75 |
80 |
50 |
しおふき |
150 |
100 |
みず |
特殊 |
5 |
30 |
30 |
60 |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
- |
75 |
65 |
アクアテール |
90 |
90 |
みず |
物理 |
10 |
60 |
60 |
75 |
ぜったいれいど |
- |
30 |
こおり |
特殊 |
5 |
65 |
65 |
80 |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
45 |
45 |
90 |
ハイドロポンプ |
120 |
80 |
みず |
特殊 |
5 |
技マシン
マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
技03 |
みずのはどう |
60 |
100 |
みず |
特殊 |
20 |
技04 |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
技05 |
ほえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技06 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
技07 |
あられ |
- |
- |
こおり |
変化 |
10 |
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
技13 |
れいとうビーム |
95 |
100 |
こおり |
特殊 |
10 |
技14 |
ふぶき |
120 |
70 |
こおり |
特殊 |
5 |
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
技20 |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技24 |
10まんボルト |
95 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
技25 |
かみなり |
120 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
技26 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技31 |
かわらわり |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
技34 |
でんげきは |
60 |
- |
でんき |
特殊 |
20 |
技39 |
がんせきふうじ |
50 |
80 |
いわ |
物理 |
10 |
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技55 |
しおみず |
65 |
100 |
みず |
特殊 |
10 |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技72 |
ゆきなだれ |
60 |
100 |
こおり |
物理 |
10 |
技73 |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
技77 |
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技80 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
秘03 |
なみのり |
95 |
100 |
みず |
特殊 |
15 |
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
秘05 |
うずしお |
15 |
70 |
みず |
特殊 |
15 HGSSのみ |
秘06 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
秘07 |
たきのぼり |
80 |
100 |
みず |
物理 |
15 |
教え技
FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
○ |
○ |
○ |
|
|
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
○ |
○ |
○ |
|
|
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
○ |
○ |
○ |
|
|
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
○ |
○ |
○ |
|
|
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
○ |
○ |
|
|
|
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
○ |
○ |
○ |
|
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
|
|
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
○ |
○ |
○ |
○ |
こごえるかぜ |
55 |
95 |
こおり |
特殊 |
15 |
|
○ |
|
|
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
○ |
○ |
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
|
○ |
○ |
|
|
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
○ |
|
|
|
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
○ |
○ |
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
|
○ |
|
|
|
まるくなる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
|
|
○ |
○ |
ダイビング |
80 |
100 |
みず |
物理 |
10 |
|
|
|
○ |
○ |
さわぐ |
50 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
|
|
○ |
○ |
アイアンヘッド |
80 |
100 |
はがね |
物理 |
15 |
|
|
|
○ |
○ |
アクアテール |
90 |
90 |
みず |
物理 |
10 |
|
|
|
○ |
○ |
げんしのちから |
60 |
100 |
いわ |
特殊 |
5 |
|
|
|
○ |
○ |
シグナルビーム |
75 |
100 |
むし |
特殊 |
15 |
|
|
|
|
○ |
とおせんぼう |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
|
|
|
|
○ |
ずつき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
遺伝
外部リンク
最終更新:2011年07月23日 21:59