ケッキング
No.289 タイプ:[[ノーマル]]
特性:なまけ(行動すると次のターンに行動が出来ない。交代は可能)
入手可能ソフト:ルビー/サファイア/エメラルド/ダイヤモンド/パール
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
150 |
160 |
100 |
95 |
65 |
100 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
かくとう |
いまひとつ(1/2) |
--- |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
ゴースト |
ステータスを見るとまさに化け物だが、特性が邪魔をする一撃粉砕ポケモン
耐久も高いので普通に使うと集中砲火を浴びない限りは大体2回行動する事ができる
弱点突かなくてもすてみタックル使えば半減されない限り大体一撃で相手を倒せる
だが、まもるが必須技のダブルバトルでこいつを普通に使ったところで
ヘタすればコイキングやアンノーンよりも使えないポケモンになってしまう
なんとかして特性を消さなければ始まらない
バーサーカー
- 持ち物:ヨプの実、ラムの実
- 努力値:攻撃252、素早さorHPに252と6
- 性格:ようきorいじっぱり
- 技必須:おんがえしorすてみタックル、まもる
- 技選択:シャドークロー、じしん、つばめがえし、かわらわり
- 相方:フーディンとかドータクンとか
- 補足
- スキルスワップやいえきで特性を変え、後は異常なステータスで暴れまわる。
- 実は素早さ100と見た目より俊足なので最速を目指しても十分戦える。
- 欠点は出した時点でほぼ100%相手にバレる事。相方に飛んでくる挑発に注意。
- 交代で出して相方がスキスワするのがセオリーかも。
- ↑BWだけだけど、はりきりアイアントになかまづくりはどうかな
- ↑試してみたけどなかまづくりでなまけは消せなかった
- スキスワ後は、ケッキングがなまけていた・いなかったに関わらず
- 次ターンで相方がなまけてしまうことを確認。フーディンなど紙耐久だとほぼ確殺される。
- よってスキスワするならば耐久型(ネンドール・ドータクン等)にしたい。
- ただ、耐久型及び胃液使いは総じて遅め。
- 速さが重要なダブルだと、フーディンを使うのも良いのかも知れない。
- 胃液要員ならいかく持ちでかなしばり・へびにらみが使えるアーボック
- アンコール・てだすけが使えて爆発技を半減できるツボツボが優秀なはず
- 胃液だから次のターンも相方は怠けてしまう心配はなく補助にまわれる、こっちの方がスキスワより良いかも
- なやみのたねはなまけには効果ないので注意
- ヤドランはダメなの?十分な耐久持ってるし、マイペースヤドランがケッキングにスキスワ→ヤドランがケッキングにいばる→攻撃力だけ上昇、俺TUEEEE!ができる。
- 暇?そんなの知りません
- ↑これつえーよ!!ってか、守る使ってる時ってスキルスワップ使ったら効果有るの?
- ↑試したけどならなかった
- ↑身代わりは効果あるぞ
- ↑1ターン目 ケッキング:身代わり ヤドラン:スキスワ
- 2ターン目 ケッキング:恩返し等 ヤドラン:威張る
- ってことだろ?
- 成功すれば強いだろうな。
- ただ、ヤドランが挑発の的なこともあって実用は難しいだろう。
- ↑厳密には3ターン目だぞ。ヤドラン怠けちゃうから。
- 確かに強いが挑発持ちは大抵タスキ持ってるからな…。(ギャラドスを除き)
- ヤドラン守ってケッキングで粉砕、ってわけにもいかないんだよな…。
- スキスワ使うならいかくオドシシはどう?
- 威嚇2重掛けできるから特防全振りで
- 1ターン目 ケッキング:攻撃 オドシシ:スキスワ
- 2ターン目 ケッキング:攻撃 オドシシ:なまける
- 3ターン目 ケッキング:攻撃 オドシシ:スキスワ(無論敵に)
- が可能かもしれない
- ↑ちなみにケッキングより速い相方なら2ターン目にスキスワしても良い
- なので
- 1ターン目 ケッキング:攻撃 フーディン:リフレクター(orちょうはつ読みの守る?)
- 2ターン目 ケッキング:攻撃 フーディン:スキスワ
- 3ターン目 ケッキング:攻撃 フーディン:なまける
- とか
- 1ターン目 ケッキング:攻撃 ヤドラン:トリル
- 2ターン目 ケッキング:攻撃 ヤドラン:スキスワ
- 3ターン目 ケッキング:攻撃 ヤドラン:怠け
- 的なのはどうだろうか?
- 考えたんだが、
- ドーブル(拘りスカーフ)
- いえき トリック あと何か2つ
- なんかどうだ?スカーフでたいていの奴は抜かせる。
- はじめに耐久型とドーブルを出しておけば、まず挑発はこない。
- そして、1ターン目に耐久型をケッキングに交代して、ドーブルでいえき
- 2ターン目はドーブルは下がってもよいし、相手の特性を消してもよい。
- ドーブルを一旦退かせたら、今度出たときにトリックでスカーフ押しつければおk。
- ↑ドーブルも結構怖いし、ねこだまし+もう1体の攻撃で倒される危険性もあるが…
- 晴れパに組み込んでウツボット・ナッシーに消してもらうのがスカーフを除いたら一番速い。
- サル警戒だし2匹とも耐久高くないけど、どうだろうか?
- ↑晴れ前提なら一致フレドラとか文字使った方が威力高いからな・・・
- タイプも違うわけだし、ここに書くのは変かもしれないけど
- ↑言われてみればそうか
- 葉緑素ケッキングをチェリムと組ませるのも面白そうだけど残念
- それなら初手で猫騙しが使えるフィルターバリヤードはどうだろう
- スキスワすればケッキングはゴウカザルの珠インファですら振り方次第で耐えるようになる
- まあ、耐えてどうしろという話だが
- ふと思ったんだけど、こいつアンコ使えるからアンコ警戒して相手は挑発使いづらいんじゃない?
- サル×ギャラ(猫騙し持ち×挑発持ち)みたいな組み合わせなら話は別だが…。
- ↑ケッキング初見でアンコ警戒するか?
砲台型
- 持ち物:ラムの実
- 努力値:攻撃252、HP252
- 性格:いじっぱり
- 技:ギガインパクト、シャドークロー、じしん、アームハンマー
- 補足
- なまけを無視してそのまま殴りにかかる、それだけ
- 半減とかタスキとか守るとか無い限り一撃で相手を倒せるはず。まあ普通に出した所で間違いなく守られるんだけども。
- ↑それを読んでフェイント+ギガインパクトでケッキング無双の動画があった
- ↑フェイントいいな。襷も潰せるし。ただ、使い手が・・・orz
- ↑今思いつくのといったらアブソル、ナックラー(あれ?)、ピカテウ
- 書いてからナックラーってフェイント使えるかわかんなくなってきた
- アブソルとピカテウは火力十分だぞ。まあケッキングのギガインパクトを打ち込むんだから
- 火力は要らんかも知れんけどピカテウはボルテッカーとか雷でエアームドにつよい?かな
- ↓を参考に考えるとゴウカザルなんてどうだろう?
- 身代わりもアンコで潰せる。鋼を燃やせるのもいい。
- ついでに猫騙し搭載。
- ↑ねこだまし・アンコ・フェイントで3つ埋めると技スペがキツすぎるんだが
フェイント使えるやつ一覧(最終進化系)
意外と多いぞ。
覚える技
レベルアップ
ナマケロ |
ヤルキモノ |
ケッキング GBA |
ケッキング DS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
1 |
1 |
1 |
1 |
ひっかく |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
35 |
1 |
- |
1 |
1 |
あくび |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
- |
1 |
- |
- |
きあいだめ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
7 |
7 |
7 |
7 |
アンコール |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
5 |
13 |
- |
13 |
13 |
なまける |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
- |
13 |
- |
- |
さわぐ |
50 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
19 |
- |
19 |
19 |
だましうち |
60 |
- |
あく |
物理 |
20 |
- |
19 |
- |
- |
みだれひっかき |
18 |
80 |
ノーマル |
物理 |
15 |
25 |
- |
25 |
25 |
ドわすれ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
- |
25 |
- |
- |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
31 |
- |
31 |
31 |
ほしがる |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
- |
31 |
- |
- |
きりさく |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
- |
- |
36 |
36 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
37 |
37 |
37 |
37 |
カウンター |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
43 |
- |
43 |
43 |
じたばた |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
- |
43 |
- |
- |
きあいパンチ |
150 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
- |
49 |
- |
- |
きしかいせい |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
- |
- |
- |
49 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
- |
- |
- |
55 |
おしおき |
- |
100 |
あく |
物理 |
5 |
- |
- |
- |
61 |
アームハンマー |
100 |
90 |
かくとう |
物理 |
10 |
技マシン
マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
技01 |
きあいパンチ |
150 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
技03 |
みずのはどう |
60 |
100 |
みず |
特殊 |
20 |
技05 |
ほえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技06 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
技08 |
ビルドアップ |
- |
- |
かくとう |
変化 |
20 |
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
技12 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
技13 |
れいとうビーム |
95 |
100 |
こおり |
特殊 |
10 |
技14 |
ふぶき |
120 |
70 |
こおり |
特殊 |
5 |
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技22 |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
技24 |
10まんボルト |
95 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
技25 |
かみなり |
120 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
技26 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技30 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
技31 |
かわらわり |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
技34 |
でんげきは |
60 |
- |
でんき |
特殊 |
20 |
技35 |
かえんほうしゃ |
95 |
100 |
ほのお |
特殊 |
15 |
技38 |
だいもんじ |
120 |
85 |
ほのお |
特殊 |
5 |
技39 |
がんせきふうじ |
50 |
80 |
いわ |
物理 |
10 |
技40 |
つばめがえし |
60 |
- |
ひこう |
物理 |
20 |
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技52 |
きあいだま |
120 |
70 |
かくとう |
特殊 |
5 |
技56 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技65 |
シャドークロー |
70 |
100 |
ゴースト |
物理 |
15 |
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技80 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
秘01 |
いあいぎり |
50 |
95 |
ノーマル |
物理 |
30 |
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
秘06 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
秘08 |
ロッククライム |
90 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
タマゴ技
GBA |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
○ |
おいうち |
40 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
○ |
きりさく |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
○ |
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
○ |
ブレイククロー |
75 |
95 |
ノーマル |
物理 |
10 |
○ |
のろい |
- |
- |
??? |
変化 |
10 |
○ |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
アームハンマー |
100 |
90 |
かくとう |
物理 |
10 |
× |
つじぎり |
70 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
教え技
FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
○ |
○ |
|
|
|
メガトンパンチ |
80 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
○ |
○ |
|
|
|
メガトンキック |
120 |
75 |
ノーマル |
物理 |
5 |
○ |
○ |
○ |
|
|
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
○ |
○ |
○ |
|
|
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
○ |
○ |
|
|
|
カウンター |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
○ |
○ |
○ |
|
|
ちきゅうなげ |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
○ |
○ |
○ |
|
|
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
○ |
○ |
|
|
|
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
○ |
○ |
○ |
|
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
|
|
ばくれつパンチ |
100 |
50 |
かくとう |
物理 |
5 |
|
○ |
|
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
○ |
○ |
○ |
○ |
こごえるかぜ |
55 |
95 |
こおり |
特殊 |
15 |
|
○ |
|
|
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
|
○ |
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
|
○ |
|
○ |
○ |
れいとうパンチ |
75 |
100 |
こおり |
物理 |
15 |
|
○ |
○ |
|
|
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
○ |
|
|
|
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
○ |
○ |
かみなりパンチ |
75 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
|
○ |
|
○ |
○ |
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
ほのお |
物理 |
15 |
|
○ |
|
○ |
○ |
れんぞくぎり |
10 |
95 |
むし |
物理 |
20 |
|
|
|
○ |
○ |
ふいうち |
80 |
100 |
あく |
物理 |
5 |
|
|
|
○ |
○ |
ダストシュート |
120 |
70 |
どく |
物理 |
5 |
|
|
|
|
○ |
とうせんぼ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
|
|
|
|
○ |
けたぐり |
- |
100 |
かくとう |
ぶつり |
20 |
|
|
|
|
○ |
ずつき |
70 |
100 |
ノーマル |
ぶつり |
15 |
遺伝
タマゴグループ |
陸上 |
孵化歩数 |
4080歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2295歩) |
性別 |
♂:♀=1:1 |
進化前 |
ヤルキモノ |
遺伝経路
外部リンク
最終更新:2010年12月12日 11:33