クエスト | 難易度 | 人数 | 同行者 | 敵レベル | 発生条件 |
---|---|---|---|---|---|
ゆうかい犯をさがせ | 1 | 4 | 1前後 | 残り26日 | |
道中で犬を助けるとメモリー連続イベント開始 トレロをつれないでクリアするとトレロ信頼度-10、ペラ+500 | |||||
地下水道を調査せよ | 2 | 4 | 2前後 | 酒場うろつきでカリムーの話を聞く ⇒農場うろつき⇒市長の館うろつき | |
農場うろつきでジーマに会っているとイベントが少し追加。ジーマイベント継続 | |||||
霧の森 | 2 | 4 | 5前後 | 「地下水道を調査せよ」をクリア | |
クリア後ロックが仲間になる | |||||
再び地下水道へ | 3 | 4 | 8前後 | 「地下水道を調査せよ」クリア (農場畑について確認済)⇒酒場⇒農場 | |
期日内にクリアしないとゲームオーバー | |||||
飛行城の決戦 | 4 | 4 | 12前後 | 「再び地下水道へ」をクリアし、残り1日を迎える | |
宿うろつきで、柱の傷を見るイベントを見た後にクリアして一章を終えるとトモ加入 | |||||
メモリーのぼうけん | 1 | 4 | トレロ | 1前後 | メモリー連続イベントで発生 |
クリア後メモリー加入 クリアしないとメモリーが二章で離脱 「再び地下水道へ」をクリア済みだとランダムで発生しやすくなる | |||||
森で収穫 | 1 | 4 | 平均前後 | 残り26日or森うろつき | |
繰り返し可能クエスト | |||||
ノースのたのみごと | 2 | 4 | マルチナ | 主+2前後 | マルチナ加入状態で酒場ランダム |
最大で3回まで依頼される。3回目まで進めないとマルチナが二章で離脱 | |||||
湖に潜む影 | 3 | 3 | 10前後 | マキムラのメモを拾うランダムイベントのあとランダム発生 | |
水質調査→タコを探す×2⇒お腹すいた!でタコ出現 タコを撃破してクリアするとランダムでハルツグが加入するフラグが立つ | |||||
ライム大量発生 | 2 | 4 | 8前後 | 酒場で2回ワッツに会い、Aを選択 | |
ハルツグを連れて「!」×2⇒人シンボルに触れておくと後にランダムでノエル加入 | |||||
氷の姫君 | 3 | 4 | 主前後 | ランダムイベント | |
主人公1人でクリアすると後にランダムでサラ加入 | |||||
ピエロを追い詰めろ! | 3 | 4 | 主+1前後 | ピエロの連続イベント3回目 | |
2章でも発生条件は満たせる 凶暴なワシが大量集団で出てきて後衛狙いの強力な攻撃を行う。 陣形を変えて全員前衛に配置しておこう。 | |||||
迷いの森の魔女 | 2 | 4 | 5前後 | 森うろつき⇒「奥まで行ってみる」 (イーベルと会うまで「まだ探索する」) 再び森うろつき⇒「イーベルに会いに行く」orランダムで出現 | |
迷いの森の進み方はFAQを参照。 クリアするとガラクタ5ボロキレ3小さい花4赤い石1入手。バグ前提ならガラクタやボロキレ集めに有効 | |||||
魔女の試練 | 3 | 3 | 9前後 | イーベル参照 | |
クリア後、イーベルが仲間として正式加入 |
クエスト | 難易度 | 人数 | 同行者 | 敵レベル | 発生条件 |
---|---|---|---|---|---|
不死者の波 | 3 | 4 | 主+2前後 | 2章最初から | |
帰ってきた魔術師 | 6 | 4 | 平均+2前後 | 不死者の波クリア | |
繰り返し可能クエスト 2回目以降にBを選ぶとボス撃破後にホウテンゲキorイクリプスを獲得 (1回のみでそれ以降は強制的にA) Aを選ぶと報酬1000ペラ | |||||
黒い津波 | 4 | 4 | 主前後 | 不死者の波クリア | |
階級昇進 メモリーを連れて行くとイベント追加、戦闘には参加できない。 | |||||
つうかのぎしき | 4 | 4 | メモリー | 主+2前後 | メモリーが仲間にいる。 |
メモリーは道中離脱するため注意 | |||||
ライカンの王 | 6 | 4 | 22前後 | 2章最初から | |
階級昇進 報酬3000ペラ 「つうかのぎしき」クリア後、メモリーを連れてクリアするとメモリーの信頼度+20かつメモリーのアルバム登録。宝箱から、なめし革がまあまあ出る。ライカンを狩りまくって、獣の皮・鋭い爪・粗い布集めが捗る。 | |||||
カミカワの逆襲 | 4 | 4 | 19前後 | 黒い津波クリア | |
フランシスがいると警備兵との戦闘回避 教会横の!マークで目玉を捕まえる。見失った場合は他の!マークに触れると復活する 目玉を捕まえてから森へ入るとカミカワが出現する。 メモリーかアマルダがいると目玉を確実に捕まえられる ドリーを連れて行くとカミカワとの戦闘回避&『上質な布』×2『魔獣の牙』×2を入手 | |||||
ジオットの城 | 7 | 4 | 24前後 | カミカワの逆襲クリア | |
階級昇進 ドリーを連れて行かないとクエスト後離脱 | |||||
ザム団の最期 | 7 | 4 | 30前後 | ジオットの城クリア、ライカンの王クリア | |
階級昇進 報酬5000ペラ メモリーを連れて行くとイベント追加 | |||||
魔王城の冒険 | 10 | 4 | 1週目は最大敵レベル66 | 1~5階:平均(上限35) 6階~:28+1.35α+1 (α=階数 小数点で前後) |
ザム団の最期クリア |
階を上る度にイベント発生 最高50階 殆どは最大体力の10%回復(小数点切捨て)だが、敵襲撃・薬販売・仲間のイベントの時もある 一度行っていると10、20、30階から始めることも可能 階級昇進(魔王を倒した場合) | |||||
地獄の迷宮 | 9 | 4 | ドリー | 50前後 | ドリーを連れてジオットの城クリア |
階級昇進 恐怖対策をしておくと楽に進められる。 MAPがややこしいのでマップ参照のこと。 | |||||
森で収穫 | 1 | 4 | 平均前後 | 最初から | |
一章と同じ | |||||
すばらしい物語を | 6 | 4 | 主+2前後 | 一章でミタカに会っている状態で「帰ってきた魔術師」をクリア | |
クリア後関連イベントがランダムで発生する | |||||
狩りの時間 | 6 | 4 | フランシス | 40前後 | 一章でブルーノ伯爵に会う 二章「帰ってきた魔術師」、フランシスを連れてクリア |
階級昇進 報酬5000ペラ ボスはミニョン | |||||
気まぐれな羅針盤 | 4 | 4 | マキムラ | 主+2前後 | ハルツグ加入後ランダム |
西、北、北、南、西、西 | |||||
魔術師の館 | 4 | 4 | マキムラ、ハルツグ | 主前後 | 気まぐれな羅針盤クリア |
黄カギをとって2F→知識の教典(魔法付き:ランダム)が手に入る | |||||
丘の上の地下墳墓 | 6 | 4 | 主+2前後 暗視が無いとキツイ | ライム大量発生クリア後ランダム | |
同クエスト(繰り返し可能)のトリガー | |||||
幻の塔 | 5 | 4 | ハルツグ | 主+2前後 | 樹海探索でハルツグと湖まで行き塔を見つける |
最上階の!は2つあるが中央に入って羽を取りに行くと祭壇を調べられない | |||||
古代帝国の魔術師 | 7 | 4 | マキムラ | 主+2前後 | 取り付かれたハルツグが魔王戦後離脱した後にランダム |
ボスのハルツグは無属性武器攻撃無効、聖水や霊体特攻の攻撃で大ダメージを与えられる 敵のスライムシンボルは全部ミニョン ボスは聖水や霊体特攻の攻撃でとどめを刺すとハルツグ復帰 | |||||
樹海探索 | 4 | 4 | 主前後 | 気まぐれな羅針盤クリア後ランダム | |
繰り返し可能クエスト。ある程度の山菜が採れたら終了 ハルツグを連れて行くと座標が分かる。塔まで行くために必須。詳細はマップ参照 | |||||
地下墳墓探索 | 5 | 4 | 主+2前後 | 丘の上の地下墳墓クリア後ランダム | |
繰り返し可能クエスト 3F左下に隠し通路 ハルツグ、マキムラがいると見つけられない隠し通路は1回通ると次回からはバグで入れない模様 | |||||
半月の夜 | 5 | 2 | 主前後 | ランダムイベント | |
成功条件:ノエルとアキミのランダムイベントを2回目を見る ⇒半月の夜を選択し、何も起こらず帰還 ⇒3回目のランダムイベント ⇒直ぐにノエルを連れてクエストを受けてアキミと会う(しばらく経過するとノエルが殺される) (最初の「!」マークから上、左、左上と進める) | |||||
氷の魔物 | 4 | 4 | 主+2前後 | サラ加入後ランダム | |
その後のイベントを進めるためにサラを連れて行くこと | |||||
黒の姫君 | 5 | 2 | サラ | 主+2前後 | サラを連れて氷の魔物クリア後ランダム |
主人公とサラの二人旅。クリアするとサラのアルバム登録. | |||||
死の洞窟 | 5 | 4 | 主前後 | 「ピエロを追い詰めろ!」クリア後ランダム | |
キーボードを倒すだけ。単純。 | |||||
キーボード復活 | 6 | 4 | 29前後 | 「死の洞窟」クリア後ランダム ※バグを使って2回目を出すと詰むので要注意 | |
「死の洞窟」とダンジョンの構造、アイテム配置は同じ | |||||
キーボード大復活 | 7 | 4 | 50前後 | 「キーボード復活」クリア後ランダム | |
最凶タッグ | 8 | 4 | 主+2前後 | 「ピエロを追い詰めろ!」 「キーボード大復活」クリア後ランダム | |
死地へ向かう | 8 | 4 | アッシュ | 主前後 | アッシュが仲間にいるとランダムで発生 |
途中の敵は「威嚇する」で回避可能 報酬:魔獣の(牙、骨、革、毛皮)、硬いウロコ(威嚇6回以上) コウを連れていくとエンカウント戦闘後にイベント。他のキャラでも起こるかは不明。 | |||||
過去の清算 | 7 | 4 | コウ | 主前後 | コウを仲間にいれてランダム3回で発生 |
報酬 2000ペラ 幻の合金×2 鋼×2 鉄×2+コウのアルバム登録 | |||||
イオのわがまま | 4 | 4 | 主前後 | クエストバグのみ? | |
報酬 2000ペラ 右上の?マークに行くとクリア 通常プレイ(バグ未使用)では出現しないため注意 | |||||
魔女の城 | 5 | 4 | 平均+2前後 | 魔女の館クリア後ランダム | |
繰り返し可能クエスト 魔王城攻略後(不確定)は最強武器の素材が手に入る | |||||
廃村に巣くう魔物 | 5 | 4 | 主+2前後 | 魔女の館クリア後ランダム | |
イーベルを連れて行くとイベント。途中の選択肢はイーベルの信頼度で正答が変化 信頼度低…置いていく 信頼度高…連れていく→今は立ち去る | |||||
悪しき魔族 | 5 | 4 | 主+2前後 | 廃村に巣くう魔物を 「イーベルを連れて行く」を選んでクリア | |
「廃村に巣くう魔物」で選択肢を間違っているとイーベルが仲間に復帰しない イーベルを連れて帰ると神速、連れて帰れないと三振を取得(信頼度90以上?) 「廃村に巣くう悪魔」で連れて行く→説得するを選ぶと何も手に入らないがイーベルは帰ってくる。 | |||||
魔女の館 | 5 | 4 | 主前後 | 2章ランダム | |
イーベルがいると少しイベント追加 | |||||
シズヤの館 | 4 | 4 | 主+2前後 | 魔女の館をクリア | |
繰り返し可能クエスト。ガラクタがたまりやすい 魔王城を一度クリアするとシズヤ戦の難易度アップ | |||||
リエーシュで訓練 | 5 | 4 | 主+2前後 | 悪しき魔族クリア | |
繰り返し可能クエスト。初回のみ最高峰の特殊能力の素材が手に入る(ノビ○など) イーベルを連れて行くと?その代わりに「絶倫」が手に入る(初回のみ、おそらく固定) ガラクタを少なめで行くと?で多めにガラクタが手に入る。 また確率で最後のマップの上の!では幻の合金入手可能 | |||||
魔術師の館探索 | 4 | 4 | 主+2前後? | 魔術師の館クリア後ランダム | |
繰り返し可能クエスト | |||||
幻の塔探索 | 5 | 4 | 主+2前後 | 幻の塔クリア後ランダム | |
繰り返し可能クエスト。入口の!でまだ探索するを選ぶと出られなくなるので注意 |
+ | 長いので綴じ |