うろつき場所選択時に寮に出現する吹き出しによって、発生するイベントが異なる。
湯田
3回目までは下記のとおりイベントが発生。3回目のイベントを見ると湯田のパワーアップイベントの発生率が上がる模様。
回数 |
結果 |
備考 |
1回目 |
体力+20 仲間評価+2 マニアポイント+3 |
氷山の一角 |
2回目 |
体力+20 やる気+1 仲間評価+2 野球知識+3 |
野球のアドバイス |
3回目 |
体力+20 やる気+1 仲間評価+2 野球知識+4 |
野球のアドバイス2 |
以降に発生するイベントは以下のとおり。
萌えはキライ
結果 |
備考 |
体力+25 体力最大値+1 仲間評価+3 マニアポイント+5 |
|
お宝登場
結果 |
備考 |
体力-10 体力最大値+2 仲間評価+2 マニアポイント+5 「パワビタD」入手 |
|
行列に並ぶ
結果 |
備考 |
体力-30 やる気-1 体力最大値+2 仲間評価+3 |
|
汎用イベント
結果 |
備考 |
体力+25~+30 確率で体力最大値+2 やる気+1 仲間評価+3 マニアポイント+2 確率で「恋の病」「不眠症」除去 確率で「ビデオ」「パワビタD」入手 |
|
倉刈
連続イベント
7回目までは下記の順番でイベントが発生。3回目のイベントを見ると倉刈のパワーアップイベントの発生率が上がる模様。
回数 |
結果 |
備考 |
1回目 |
体力+15 体力最大値+2 仲間評価+1 |
やっぱり貧乏がいけないのかなぁ |
2回目 |
体力+20 やる気-1 体力最大値+1 仲間評価+2 |
ばばぬき |
3回目 |
体力+20 やる気-1 体力最大値+2 仲間評価+2 |
ばばぬき2 |
4回目 |
スタミナ+1 体力+10 やる気-1 体力最大値+3 仲間評価+2 |
ばばぬき3 |
5回目 |
スタミナ+1 体力+10 やる気-1 体力最大値+4 仲間評価+3 |
7並べ |
6回目 |
スタミナ+5 体力+30 やる気-1 体力最大値+4 仲間評価+5 |
焼肉 |
7回目 |
スタミナ+2 体力+30 やる気-1 体力最大値+4 仲間評価+2 『持続』取得 |
もう、やけくそ |
汎用イベント
結果 |
備考 |
体力+20 やる気-1 体力最大値+2 仲間評価+2 |
ループ |
芽舘
2回目までは下記のとおりイベントが発生する。
回数 |
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
1回目 |
― |
体力-10 仲間評価+3 変化球/すばやさ+3 |
俺にはさっぱり君が分からないよ |
2回目 |
A:わからないなあ〜 |
体力-10 やる気-2 技術+6 仲間評価+1 寿命-1 確率で「胃炎」 |
分身する魔球 |
B:自分が分身 |
やる気-2 技術+3 仲間評価+3 確率で「不眠症」 |
C:トップ選手になれば目立つよ |
仲間評価+5 野球知識+2 確率で『回復○』(投手)『送球○』(野手)取得 |
以降に発生するイベントは以下のとおり。ただし、芽舘のパワーアップに関わるイベントについては、
仲間パワーアップのページを参照。
持病の目立ちが!!
選択肢が出現するが、結果はどちらを選んでもランダムで分岐する。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
パターン1 |
体力-15 やる気-1 仲間評価+1 変化球/すばやさ+3 |
|
パターン2 |
体力-20 やる気-2 技術+3 仲間評価+3 寿命-1 確率で「不眠症」 |
|
芽舘と練習(汎用)
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
パターン1 |
体力-10 やる気-2 筋力+5 技術+2 |
|
パターン2 |
体力-10 やる気-2 筋力+5 技術+2 仲間評価+3 野球知識+2 |
|
考える芽舘(汎用)
芽舘のパワーアップイベントがある程度進行している時に発生。
ハヤシ
7回目までは下記の順番でイベントが発生。3回目のイベントを見ると林のパワーアップイベントの発生率が上がる模様。
回数 |
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
1回目 |
― |
体力+25 仲間評価+2 |
お笑いは好きじゃない |
2回目 |
A:すみません、見てないです。 |
体力-20 仲間評価+1 『負け運』『ピンチ○』(投手)『走塁×』『チャンス○』(野手)のいずれか取得 |
ちゃんと見たのか? |
B:もちろん、見ました。 |
体力-20 仲間評価+1 『ピンチ×』『逃げ球』(投手)『チャンス×』『盗塁○』(野手)のいずれか取得 |
3回目 |
― |
体力+40 やる気+2 仲間評価-5 確率で「打ち身」 確率で『ケガ×』取得 |
ウソがばれる |
4回目 |
― |
体力+10 仲間評価+1 野球知識+5 技術+5 |
モーション研究 |
5回目 |
― |
体力-15 仲間評価+1 野球知識+2 技術+3 変化球/すばやさ+3 |
地道な努力 |
6回目 |
― |
体力+20 仲間評価+2 |
マルチ人間 |
7回目 |
― |
体力-20 やる気-1 仲間評価+2 |
よし、練習だ! |
以降に発生するイベントは以下のとおり。
部屋の片付け
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
「呪いの人形」を発見 |
体力-10 仲間評価+2 「呪いの人形」入手 |
|
上記以外 |
A:いただきます |
体力-10 仲間評価+2 「よくとぶバット」「ゆがんだバット」「ナイスなグラブ」「病めるグラブ」「おまもり」「ビデオ」「スーパーパワビタD」のいずれか入手 |
|
B:捨ててきます |
体力-10 仲間評価+2 「パワビタD」入手 |
|
まだ続いていたのか?
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:一緒に見る |
パターン1 |
体力+30 やる気+1 仲間評価+3 「弱気」「不眠症」除去 |
|
パターン2 |
体力+10 やる気-1 仲間評価+2 |
|
B:逃げる |
体力-10 仲間評価-3 すばやさ+5 |
|
汎用イベント
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
ケガをしていない |
体力-10 仲間評価+1 技術+3 変化球/すばやさ+3 |
|
ケガをしている |
体力+20 仲間評価+3 |
|
石中
6回目までは下記の順番でイベントが発生。
3回目のイベントは真相ルートに入るのに必須。また、6回目のイベントを見ていると、ミルキー通り→ジャンクショップ地帯で専用イベントが発生する。
回数 |
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
1回目 |
― |
体力+30 仲間評価+2 |
やあ、いらっしゃい。 |
2回目 |
― |
体力+20 仲間評価+2 |
それは電磁波測定器だよ。 |
3回目 |
― |
体力+10 仲間評価+1 やる気+1 |
震波測定器 真相ルートの条件 |
4回目 |
A:いくらなんでもかわいそうです。 |
体力-10 体力最大+2 仲間評価-2 筋力+6 『打たれ強い』『打たれ弱い』(投手)『ゲッツー崩し』『体当り』(野手)のいずれか取得 |
|
B:どうして測定器にこだわるんです? |
体力+30 やる気+1 仲間評価+2 |
|
C:カナリアは時代遅れです。 |
ピンチ× 体力-10 やる気-1 体力最大値+3 仲間評価+2 |
|
5回目 |
― |
確率「粘り打ち」 体力+20 仲間評価-2 |
これは最新式のノートパソコンですね! |
6回目 |
― |
体力-20 やる気+1 「ビデオ」 |
なになに、「Pレポート」? |
片付けの手伝い
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
「おもしろい本」を発見 |
体力-10 仲間評価+2 「おもしろい本」入手 |
|
上記以外 |
A:いただきます |
体力-10 仲間評価+2 「速いスパイク」「臭いスパイク」「しあわせのボール」「呪いのボール」「ラブスコープ」「攻略本」「おまもり」「ビデオ」「スーパーパワビタD」のいずれか入手 |
|
B:捨ててきます |
体力-10 仲間評価+2 「パワビタD」入手 |
|
汎用イベント
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:練習しましょう。 |
体力-20 仲間評価+1 筋力+7 技術+4 |
|
B:遊びに来ました。 |
体力+10 やる気+1 仲間評価+1 |
|
C:ちょっと気分転換に。 |
体力+27 仲間評価+1 |
|
本田
吹き出しはランダムイベントで本田が登場した後に出現。
初回は下記のイベントが発生。
結果 |
備考 |
体力+40 やる気-1 仲間評価+2 確率で「弱気」 |
写真 |
以降に発生するイベントは以下のとおり。ただし、本田のパワーアップに関わるイベントについては、
仲間パワーアップのページを参照。
汎用イベント・パワーアップ前
結果 |
備考 |
体力-10 確率でやる気-1 確率で体力最大値+1 筋力+4 技術+4 仲間評価+1 |
|
汎用イベント・パワーアップ後
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
パターン1 |
体力-25 筋力+4 技術+2 すばやさ+2 |
練習せよとのこと |
パターン2 |
体力+30 仲間評価+2 |
ヒヨリンのエナジーをもらいに行けとのこと |
パターン3 |
体力-20 やる気-2 仲間評価+1 |
遊園地に行って遊んで来いとのこと |
パターン4 |
体力-20 体力最大+2 技術+5 すばやさ+4 |
神社で練習しなさいとのこと |
パターン5 |
体力+30 やる気-1 仲間評価-2 |
一日中ゴロゴロしなさいとのこと |
最終更新:2019年07月07日 22:27