
たね HP60 雷
ポケパワー
マイナスチャージ
前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていたなら、自分の番に1回使える。自分の山札からカードを2枚引く。このポケモンが特殊状態なら、または、この番に、すでに別のポケモンの「マイナスチャージ」を使っていたなら、このパワーは使えない。
マイナスチャージ
前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていたなら、自分の番に1回使える。自分の山札からカードを2枚引く。このポケモンが特殊状態なら、または、この番に、すでに別のポケモンの「マイナスチャージ」を使っていたなら、このパワーは使えない。
ワザ
雷 タッグプレイ(−) 20
自分のベンチに「プラスル」がいるとき、のぞむなら、自分のエネルギーを1個、自分のベンチポケモンにつけ替えてよい。
雷 タッグプレイ(−) 20
自分のベンチに「プラスル」がいるとき、のぞむなら、自分のエネルギーを1個、自分のベンチポケモンにつけ替えてよい。
弱点 闘+10 抵抗力 鋼−20 にげる 1
収録:ひかる闇 ・「バトルロード サマー★2007」タッグバトルDP優秀賞
- ポケパワーの強み
自分のポケモンがきぜつする度に山札を2枚引くことができる。サイドを1枚しか取られないポケモンと相性が良い。同じ条件で3枚山札を引くことができるオドリドリGX(SM12)がいるが、取られるサイドの枚数やレベルボール・嵐の山脈対応で差別化できる。枠があるならオドリドリGXと同時に採用する選択肢も考えられる。
- 相性の良いカード
サイドを0枚・1枚しか取られないようなポケモン全般
- 似た役割のカード
オドリドリGX(SM12):こちらはミステリートレジャー・霧の水晶・プレシャスボール対応。引ける枚数は1枚多いが取られるサイドも1枚多い。
プラスル(DP3):同じ条件でトラッシュの基本エネルギーを2枚手札に加える。マイナンとの同時採用を見込んだテキスト設計だと考えられるが、こちらは相性の良いポケモンが少し限られる。
ヤドキング(DP4):前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていたなら、という同じ条件で自分の山札の好きなカードを手札に加える。1進化が必要だが、ピンポイントで欲しいカードがある場合に候補となる。