atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケカ殿堂Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケカ殿堂Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケカ殿堂Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケカ殿堂Wiki
  • ライチュウLV.X(DPs‐B)

ポケカ殿堂Wiki

ライチュウLV.X(DPs‐B)

最終更新:2024年04月09日 17:03

glaceonmh

- view
だれでも歓迎! 編集
ライチュウLV.X(DPs‐B)

https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/19112/regu/all



HP110 雷

ポケボディー
れんさかみなり
このポケモンが、レベルアップした番に「ボルテージシュート」を使ったなら、そのあとに追加で1回、このポケモンはワザを使える(追加できるのは1回だけ)。このポケモンが特殊状態なら、このボディーははたらかない。

ワザ
雷雷無 ボルテージシュート
自分の手札の雷エネルギーを2枚トラッシュし、相手のポケモン1匹に、80ダメージ。(トラッシュできないなら、このワザは失敗。)

弱点:闘×2 抵抗力:鋼−20 にげる:0

収録:ポケモンカードゲームDP 拡張パック「破空の激闘」

  • ポケボディーの強み
レベルアップ且つボルテージシュートを使うという条件を満たすともう1回ワザを使うことができる。2回目に使うワザの指定は無いので、レベルアップ元のライチュウに強力なものが登場するたびに強化が入る。ボルテージシュートはベンチにも攻撃できるが、エレキパワーを使った上で2回とも相手のバトルポケモンを狙って攻撃すれば、エレキパワーの+30効果を2倍にして+60で攻撃できる。(エレキパワーで追加できるのは相手のバトルポケモンへのワザのダメージであることに注意)


  • ワザの強み
相手の好きなポケモン1匹を狙って80ダメージを出せる。ネンドール(DP4)、ユクシー(DP5)がベンチにいても一撃で倒せるという強みがある。トラッシュするのは手札のエネルギーであるおかげで、れんさかみなりの効果で使う2回目のワザを阻害しない偉さもある。


  • 難点
1進化+レベルアップ1回なので立てるのが少し難しい。ボルテージシュートを使わないとれんさかみなりが発動しないため、使う前に手札に雷エネルギーを2枚準備しておくこと、自身のワザエネルギーも満たしておくことが必要。
ライチュウとライチュウLV.Xは同名のカードなので、合わせて4枚しか入れられない点も注意が必要。


  • レベルアップ元考察
ライチュウ(SV2a):
きぜつしても特性ライアースでエネルギーを引き継ぎながら戦える。かみなりはライチュウの中では単体でダメージの大きい180ダメージが出る。

ライチュウ(SV2D):
エネルギーをすべてトラッシュするが10まんボルトはエネルギー3個で200ダメージ。

ライチュウ(S12):
相手がVSTARパワーを使っていたなら無色エネルギー1個でまちぶせスパークが140ダメージ。
相手への依存度が高いのが難点か

ライチュウ(S10a):
自分がVSTARパワーを使っていたならエネルギー3個のきりふだスパークで220ダメージ。エネルギーの数に応じてダメージが増えるものを除いて最もダメージが大きい。VSTARパワーは特性のものもあり、手早く条件を満たせるのも魅力。これ以外のものはダメージが低くなるため、他のライチュウを採用するのはどうしてもポケモンVを採用したくない場合ということになると考えられる。

ライチュウ(XY1):
自分のベンチポケモンの数×20ダメージ。スカイフィールド(XY6)の元で最大ダメージは160。ベンチに並べるポケモンとの相乗効果を活かせる形で構築したい。


  • 相性の良いカード
エレキパワー(SM7a):
れんさかみなりの効果で2回相手のバトルポケモンを攻撃することでダメージを+60追加できる。

サンダーマウンテンプリズムスター(SM7a):
ワザエネルギーを雷1個ぶん減らしてエネルギー2個で攻撃できるようになる。


  • デッキレシピ

タグ:

雷タイプ ポケボディー 破空の激闘
+ タグ編集
  • タグ:
  • 雷タイプ
  • ポケボディー
  • 破空の激闘
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ライチュウLV.X(DPs‐B)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケカ殿堂Wiki
記事メニュー

メニュー

wiki内検索 :
  • トップ
  • 殿堂レギュレーションとは
  • 殿堂ポイントについて
  • プラグイン紹介

ここを編集


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. アグノム(DP5)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 95日前

    ヒードランLV.X(DPs-B)
  • 97日前

    アンノーン[Q](DP4)
  • 98日前

    ディアルガ(DPs-B)
  • 98日前

    レジギガスLV.X(DPs-B)
  • 98日前

    エネコロロ(Pt1)
  • 99日前

    ネンドール(DP4)
  • 99日前

    エーフィ(L-P)
  • 159日前

    炎タイプ補助カード
  • 159日前

    闘タイプ補助カード
  • 159日前

    雷タイプ補助カード
もっと見る
「雷タイプ」関連ページ
  • エレキブルFBLV.X(Pt3)
  • シャワーズ/サンダース/ブースター(XY7)
  • 雷タイプ補助カード
  • マイナン(DP3)
人気記事ランキング
  1. アグノム(DP5)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 95日前

    ヒードランLV.X(DPs-B)
  • 97日前

    アンノーン[Q](DP4)
  • 98日前

    ディアルガ(DPs-B)
  • 98日前

    レジギガスLV.X(DPs-B)
  • 98日前

    エネコロロ(Pt1)
  • 99日前

    ネンドール(DP4)
  • 99日前

    エーフィ(L-P)
  • 159日前

    炎タイプ補助カード
  • 159日前

    闘タイプ補助カード
  • 159日前

    雷タイプ補助カード
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 固めまとめWiki
  5. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  6. アニメ@wiki ※会員制開始:トップページのリンクをご覧ください
  7. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  8. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  9. DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)
  10. ポケットモンスターX・Y 攻略情報まとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. SP各段位攻略 - beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  5. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. SP十段(Sparkle Shower) - beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. SP九段(Sparkle Shower) - beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.