プロレス技wiki
619
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
&autolink(id=body)
【技名】 | 619 |
【読み】 | しっくす・わん・ないん |
【別名】 | ファンネル |
【大分類】 | キック |
【中分類】 | フライングキック |
【小分類】 | 619 |
【開発者】 | レイ・ミステリオJr |
【得意とするレスラー】 | 鈴木鼓太郎 |
【変形技】 | |
【進化系】 | |
【連携技】 | |
【連絡技】 | |
【参考】 | フィンタ・デ・レギレテ、ミッキー・ブーメラン |
解説
- ロープ際でスライディング・レッグシザース相手に仕掛け、相手をセカンドロープにもたれかかるようにダウンさせる。
- ロープワークから相手の横を走りぬけ、フィンタ・デ・レギレテ。
- その回転を利用して相手の後頭部、背中を蹴りつける。
由来
日本のプロレスのビデオを研究していた、レイ・ミステリオJrがミッキー・ブーメランをアレンジして利用したのが最初。(週刊プロレスのTAJIRIの連載記事に有る。)
この技は同僚のTAJIRIの技だと思い、了承を得たという話がある。(実際はMIKAMI)
この技は同僚のTAJIRIの技だと思い、了承を得たという話がある。(実際はMIKAMI)
619はレイ・ミステリオJrの出身地、カリフォルニア州サンディエゴの市外局番
MyWiki版プロレス技wiki より転載