atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • ストライク(バズーカ装備)

PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki

ストライク(バズーカ装備)

最終更新:2006年11月03日 20:46

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ストライクガンダム(バズーカ装備)

正式名称:GAT-X105 STRIKE  通称:生ストBZ
コスト:☆3(420)  耐久力:580  盾:○  変形:×
名称 弾数 威力 備考
射撃 バズーカ 10 111 BZの説明は下記参照
サブ射撃 イーゲルシュテルン 60 36 一般的な頭部バルカン
N格闘 アーマーシュナイダー 177 3段格闘
前格闘 タックル斬り 157 納刀、抜刀でモーション変化
横格闘 シールド払い 143 納刀、抜刀でモーション変化
特殊格闘 飛び上がり2段 177 殴り→下蹴りの二段格闘



解説&攻略:
バズーカ以外についてはストライク(ビームライフル装備)を参照のこと。
バズーカは当たればダウンを取れるので積極的にカットしたい場合に向く機体と言える。

バズーカ最大の利点は、弾切れしてもリロード後は残弾がMAXまで回復すること。
弾切れになるタイミングをしっかりと見極めれば、相手にとってはかなりの脅威になることは間違いない。
BRほどの汎用性は無いが、使いこなせば相手を封じ込めることが出来る玄人向けの機体と言えるだろう。

バズーカ(以下BZ)とビームライフル(以下BR)の相異点がいくつかあるので、好みに合わせてBRとBZを使い分けよう。


ちなみに格闘中のBZの行方は内緒だ。

BZの欠点

1:実弾なのでバルカンにすら相殺される。
2:弾速が遅い為、中~遠距離戦ではまず当たらないと思っていい。
3:爆風による味方機の巻き込みの危険性がある。
4:振り向き撃ちなどの硬直がBRよりも長い。
5:射出がBRより遅い。
6:射角がBRより狭く、振り向き撃ちになりやすい。
7:銃口補正がBRよりも低い

BZの利点

1:弾自身の誘導性が高く、近距離なら比較的当て易い。
2:殆どの場合、直撃させればダウンを奪える。
3:弾頭を回避されても、近距離なら爆風の範囲ダメージを狙える。
4:リロード時間はBRに比べて若干長いが、回復後は残弾がMAXになる。
5:硬直はBRより長いが威力はBRを上回る。
6:BRよりも若干連射が速い。

BZの豆知識

1:爆風のダメージは弾頭よりもかなり低いが、BRと同等のスタン在り。
2:BZの攻撃判定は弾頭+爆風の1セット(弾頭のみだとBRより威力が低い)。
3:爆風の範囲は自機より少し小さい程度。
4:覚醒時はBZも連射出来る。発射速度が上昇し2発まで連続ヒットさせれる。
5:発射後の弾頭の誘導は強めだが、発射前の銃口補正が悪い。
6:覚醒すると弾速がBR並に速くなる。
7:バズーカの弾頭が2発直撃すると強制ダウンしてしまう。
8:BZのリロード速度は約6秒程度。

バズーカを装備している機体は他にもあり、共通している部分も多いが、それぞれ微妙に性能が違うので注意しよう。
1発ごとにチャージを行なうBRに比べ、全弾MAXまで回復するバズーカの方が射撃戦での手数は圧倒的に多い。また装弾数もBRの2倍あるので心強い。

しかし、BR装備ストライクのBRのリロード速度は他機体に比べ圧倒的に速く弾切れ後の復帰が速い。
☆3.5よりも気軽に手数が出せるため手数というところで完全に勝っているというわけではない。

BR装備ストライクと違い横格→メイン射撃の連携はダウンを誘発してしまうので攻めの継続はできない。BRよりBZのほうが威力が高いのでコンボ単体の威力はBZ装備のほうが高いが、ダウンを奪ってしまうので単位時間当たりのダメージ量はBR装備に劣ってしまう。



以下作成中・・・

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ストライク(バズーカ装備)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
記事メニュー

《メニュー》

  • トップページ

  • ゲームモード
  • システム

  • 機体
  • キャラクター
  • ルート
  • ステージ
  • EXステージ

  • BGM
  • 対戦開始前画面
  • 隠し要素
  • 用語集
  • よくある質問

  • 提案・議論
  • テンプレ
  • 飽きた人の為の面白プレイ

  • 対CPU戦攻略
  • アーケードモード簡易攻略
  • 対戦ダイヤグラム表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ラゴゥ
  2. ニコル・アマルフィ
  3. カオス
  4. アイシャ
  5. ラクシズ
  6. カガリ・ユラ・アスハ
  7. 紅海
  8. 機体
  9. キラ・ヤマト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 133日前

    スカイグラスパー(ランチャーストライカーパック)
  • 192日前

    コメントログ
  • 198日前

    ルナマリア・ホーク
  • 313日前

    プロヴィデンス
  • 313日前

    デュエルAS
  • 313日前

    中間覚醒
  • 313日前

    M1アストレイ
  • 313日前

    フリーダム(ミーティア装備)
  • 313日前

    ソードインパルス
  • 313日前

    ジャスティス(ミーティア装備)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ラゴゥ
  2. ニコル・アマルフィ
  3. カオス
  4. アイシャ
  5. ラクシズ
  6. カガリ・ユラ・アスハ
  7. 紅海
  8. 機体
  9. キラ・ヤマト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 133日前

    スカイグラスパー(ランチャーストライカーパック)
  • 192日前

    コメントログ
  • 198日前

    ルナマリア・ホーク
  • 313日前

    プロヴィデンス
  • 313日前

    デュエルAS
  • 313日前

    中間覚醒
  • 313日前

    M1アストレイ
  • 313日前

    フリーダム(ミーティア装備)
  • 313日前

    ソードインパルス
  • 313日前

    ジャスティス(ミーティア装備)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
  7. アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.