atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • ニコル・アマルフィ

PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki

ニコル・アマルフィ

最終更新:2006年09月28日 14:14

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ニコル・アマルフィ(NICOL AMARFI)(CV:朴璐美)

  • ニコル・アマルフィ(NICOL AMARFI)(CV:朴璐美)
    • 【解説】
    • 【台詞】
    • 【CPU戦ルート】
      • 汎用、ソロ
      • 汎用、協力
      • 地上、ソロ
      • 地上、協力(情報募集中)
    • 【更新情報】

【解説】

コーディネイター(2世代目)
生年月日…C.E.56年3月1日、魚座
没年月日…C.E.71年4月15日、享年15
血液型…B型
趣味…作曲 ピアノ演奏
原作搭乗機…GAT-X207 ブリッツ
通称…ニコたん、ピアノマン
性別…「れっきとした男である!」

主人公キラの前半の敵役、ザフト軍クルーゼ隊所属の赤服隊員。アスランを兄のように慕い、その相談役でもあった。
士官アカデミーの成績は三位だった。判明している詳細なスコアは、モビルスーツ,射撃,ナイフ,情報関係は三位、爆弾処理では一位であった。(なお、イザークがこの爆弾処理でニコルに負けたことを、アスランに対してと同様根に持っていたかどうかは不明である)
趣味はピアノ演奏。いつも楽譜を持ち歩いており、腕前は休暇中にコンサートを開くほどのものである。
父親はプラント最高評議会の一員であるユーリ・アマルフィ。工学エンジニアとしても知られ,Nジャマーキャンセラーを開発している。クライン派であったが、二コルを失った後、好戦的なザラ派へ傾いた。
クルーゼ隊の一員として中立コロニー、ヘリオポリス襲撃作戦に加わり、奪取したブリッツを以後そのまま搭乗機とした。
最期はキラのソードストライクの攻撃からアスランのイージスをかばって、片腕を失ったブリッツで特攻し、キラのとっさのシュベルトゲベールがコクピットに直撃して戦死したが、最後の瞬間まで優しさを失う事は無かった。結果、5機のGパイロット唯一の死亡者となる。シュゲルトゲベールが腹部に食い込んだままの彼の壮絶な死の瞬間はアスランとキラに衝撃を与え、二人の間に決定的な暗い影を落とした。
穏やかな性格ゆえに同僚のイザークなどからは侮られていたが、結果として彼の死が隊の結束を高めることとなった。

回想だけでも一話分できるのじゃないかというくらいカワイソスな死亡キャラで、その死亡シーン回想は全50話中実に14回。彼の愛らしさ、穏やかさ、優しさは全てその死を痛ましくするために設定されたのであろう。アスランがニコルを思う気持ちはその後も変わらず、続編のDESTINYではアスランが墓参りに行くシーンもある(但しラスティとミゲルの墓も並んでいる)。アスランとの会話で顔を赤らめるシーンや、SEED総集編カットのアカデミー卒業写真で指が6本など、意外とネタが豊富である(実際は服の繋ぎ目が指に見えるだけ)。

声優は原作・GG種では摩味(ちびまる子ちゃん:ブー太郎)だったが、スペシャルエディション・終わらない明日へ・本作等では朴璐美(∀ガンダム:ロラン・セアック)に変更されている。

どうしてか分からないが彼を女の子だと思っている人がいまだにいる。確かに見た目はそうにも見えるし、中の人も女性だからそう思えても仕方の無いことだが、この場を借りて明言しておく。「ニコルはれっきとした男である!」と。

ソードストライクの特格はニコルを斬ったあのシーンの太刀筋と同じことから「ニコる」「ニコル斬り」と呼ばれる。

よく出る名セリフは「アスラン下がってッッ!!」。ただしゲーム中相方に言っても大抵通じない。


他のステージでの登場数 僚機12 敵機13
軍事要塞アルテミスでの登場が1番多かった。


【台詞】

  • 選択時
    • 了解です。出撃します!
  • 出撃デモ
    • (イザーク:ニコル!)待ってください、もう少し!…よしっ、行きます! (G5、他)
    • (クルーゼ:ニコル、まかせたぞ)はっ!ニコル・アマルフィ、出ます!(ザフト・連合汎用MS)
    • (クルーゼ:作戦は予定どおり行なう。各員の健闘を祈る)作戦開始します!(地上MS)
    • ニコル・アマルフィ、出ます!(DESTINY系MS)
  • 戦闘開始時
    • 行きます!
    • こちらから仕掛けます。援護を!
    • こんな戦争は、早く終わらせたいですからね。
    • アスラン、援護します!(僚機アスラン)
    • イザーク、無茶はしないでくださいね?(僚機イザーク)
    • ディアッカ、行きますよ!(僚機ディアッカ)
    • 準備はいいですか?ミゲル。(僚機ミゲル)
    • 隊長、援護はまかせてください!(僚機クルーゼ)
  • サーチ
    • いたっ!
    • 見つけた!
    • 捉えた!
    • あれか!
  • 攻撃時
    • そこだ!(射撃)
    • あたれ!(射撃)
    • もらった!(射撃)
    • 落ちろっ!(射撃)
    • こいつっ!(射撃)
    • そんなものっ!(射撃、格闘)
    • いけぇっ!(ランサーダート、グレイプニール)
    • 逃がさない!(ランサーダート)
    • これでどうだ!(グレイプニール)
    • これでぇっ!(グレイプニール、格闘)
    • はあぁぁっ!(格闘)
    • でぇやぁぁっ!(格闘)
    • させるかっ!(格闘)
    • 遅いっ!(格闘)
  • 被弾時
    • うわぁっ!
    • うぅっ!
    • ちぃっ!
    • くっそぉ!
  • 弾切れ時
    • 弾がっ!
    • 弾切れかっ!
  • 味方から被弾時
    • こちらは味方です!
    • なぜ・・
  • 敵機撃墜時
    • 1機撃破!
    • よぉしっ!
    • どうだ!
    • やったぁっ!
  • 被撃墜時
    • くっ、しまった!
    • ううわぁぁぁぁっっ!!!
    • 母さん…僕の…ピアノ…
    • 脱出します!
  • 復帰時
    • なんて奴だ!
    • なかなか手強い…!
    • これ以上やらせるもんか!
  • 僚機被撃墜時
    • くっそぉ!
    • 味方がっ!?
    • 味方がやられた!?
  • 通信
    • (よろしく)戦闘開始です!
    • (損傷拡大) 機体損傷!そちらも気を付けて!
    • (もう持たない)うっ、これ以上は・・・
  • 覚醒
    • 覚悟ー!
    • 何!?これは!(敵覚醒)
  • 作戦失敗
    • 母さん…僕の…ピアノ…
  • 戦果画面
    • フッ・・・あなたと一緒なら負ける気がしませんよ。(SEED~S)→結構そそられますw
    • すごい活躍だ・・・。さすがですね!
    • へぇ、なかなかいい腕ですね
    • やりますね 次もこの調子でいきましょう!
    • 助かりました!ありがとうございます!
    • 今回はあなたに助けられましたね
    • 何か機体の調子でも悪かったんですか?
    • 僕も援護しますから、次は頑張りましょう。(E:被撃墜3回)

  • コンティニュー
    • ま、まだ行けます!



【CPU戦ルート】

汎用がニコルのみのオリジナル・ルートで、地上はラウ、イザーク、ミゲルと共通のルート。ニコルは原作では両方の5のあたりで戦死しているのでその後はifストーリーとなる。PHASE9ではアスランとも戦うことになる。ニコルはダークサイドに落ちてしまったのか・・・

汎用、ソロ

クサナギ、自由ミーティアにアストレイが出てくる8や敵になったアスランと戦うことになる9がなかなか難しくてやりがいがある。
なんと言ってもEXが面白い。開幕単機で現れるトールのスカイグラスパーを落すと、キラの絶叫とともにニコル悪夢のSストライク地獄の始まり始まりぃ~! なんとキラがトールの敵討ちに、Sストライク軍団を率いてニコルを襲うというifステージなのである。逆に言えばニコルがSストライクを倒しまくるステージのだが、あの衝撃の戦死場面のリベンジなのかも(笑)
1:資源衛星ヘリオポリス (OP:アデス)
僚機:ジン特火(ミゲル)ゾンビ
敵機:アークエンジェル&ストライクBR(キラ)→(数秒後)メビウス・ゼロ(ムウ)→(2機撃破後)Lストライク(キラ)品切れ終了
2:軍事要塞アルテミス (OP:ラウ)
僚機:なし→ (戦闘開始約20秒後)デュエル
敵機:ストライクダガー→ストライクダガー→(数秒後)Sストライク→ストライクBR→ストライクダガー
3:アフリカ砂漠(昼) (OP:ダコスタ)
僚機:バスター(ディアッカ)ゾンビ
敵機:【アークエンジェル】&Lスカイグラスパー(ムウ)→(数秒後)Aストライク(キラ)→Lストライク→(1機撃破毎に)Aストライク
4:インド洋 (OP:ダコスタ)
僚機:ディン→ゾノ→ディン
敵機:ストライクBZ&M1アストレイ→Sストライク→M1アストレイ→ストライクBZ
5:オノゴロ島 (OP:ラウ)
僚機:デュエルAS(イザーク)→イージス(アスラン)
敵機:Lストライク(ムウ)&M1アストレイ→M1→(数秒後)Aストライク(キラ)→M1アストレイ→M1アストレイ
6:アラスカ基地 (OP:ラウ)
僚機:ジンMG→ジンMG
敵機:アークエンジェル&Lスカイグラスパー→フリーダム(キラ)→ストライクダガー×2
7:コロニー・メンデル (OP:アデス)
僚機:指揮官用ゲイツ(ラウ)ゾンビ
敵機:ストライクダガー×2→(全滅後)カラミティ(オルガ)&レイダー(クロト)→フォビドゥン(シャニ)→ストライクダガー
8:宇宙要塞ヤキン・ドゥーエ (OP:アデス)
僚機:ゲイツ
敵機:クサナギ&バスター(ディアッカ)&M1アストレイ→(2機撃破後)フリーダム・M(キラ)&M1アストレイ(マユラ)→(1機撃破毎に)M1アストレイ
9:ジェネシス内部 (OP:アデス)
僚機:プロヴィデンス(ラウ)ゾンビ
敵機:ジャスティス・ミーティア&M1アストレイ→(全滅後)【ジャスティス(アスラン)】&Sルージュ(カガリ)→(数秒後)M1アストレイ(アサギ)→(1機撃破毎に)M1アストレイ
EX:南太平洋 (OP:アデス)
僚機:デュエル(イザーク)ゾンビ
敵機:Aスカイグラスパー(トール)→(撃破後/キラ「トォォォォォールーゥゥゥゥ---!!」)→Sストライク(キラ)+Sストライク×2→(2機撃破後)Sストライク:品切れ終了

汎用、協力

ソロより敵機が若干強化され、無名M1に三人娘が乗ることが多くなる? 6のダガー同時3機が手強くて面白い。
1:資源衛星ヘリオポリス (OP:アデス)
敵機:アークエンジェル&ストライクBR(キラ)→(数秒後)メビウス・ゼロ(ムウ)→(2機撃破後)Lストライク(キラ)→メビウス・ゼロ(ムウ)
2:軍事要塞アルテミス (OP:ラウ)

敵機:ストライクダガー→ストライクダガー→(数秒後)Sストライク→ストライクBR→ストライクダガー
3:アフリカ砂漠(昼) (OP:ダコスタ)

敵機:【アークエンジェル】&Lスカイグラスパー(ムウ)→(数秒後)Aストライク(キラ)→Lストライク→(1機撃破毎に)Aストライク
4:インド洋 (OP:ダコスタ)

敵機:Sストライク&M1アストレイ→Sストライク→M1アストレイ→ストライクBZ
5:オノゴロ島 (OP:ラウ)

敵機:Lストライク(ムウ)&M1アストレイ→M1→(数秒後)Aストライク(キラ)[3機同時]→M1アストレイ→M1アストレイ
6:アラスカ基地 (OP:ラウ)
僚機:ジンMG→ジンMG
敵機:アークエンジェル&Lスカイグラスパー→フリーダム(キラ)→ストライクダガー×3[3機同時]
※ダガー3機が手強い!
7:コロニー・メンデル (OP:アデス)

敵機:ストライクダガー×2→(全滅後)カラミティ(オルガ)&レイダー(クロト)→フォビドゥン(シャニ)→ストライクダガー
8:宇宙要塞ヤキン・ドゥーエ (OP:アデス)
br()敵機:クサナギ&バスター(ディアッカ)&M1アストレイ(ジュリ)→(2機撃破後)フリーダム・M(キラ)&M1アストレイ(マユラ)→M1アストレイ(アサギ)
9:ジェネシス内部 (OP:アデス)

敵機:ジャスティス・ミーティア&M1アストレイ→(全滅後)【ジャスティス(アスラン)】&Sルージュ(カガリ)→(数秒後)M1アストレイ(アサギ)→(1機撃破毎に)M1アストレイ
EX:南太平洋 (OP:アデス)
僚機:デュエル(イザーク)ゾンビ
敵機:Aスカイグラスパー(トール)→(撃破後/キラ「トォォォォォールーゥゥゥゥ---!!」)→Sストライク(キラ)+Sストライク×2→(2機撃破後)Sストライク:品切れ終了


地上、ソロ

イザーク(傷なし、傷あり)、ラウ、ミゲルと同じルート。メビウスゼロが3機同時に飛び回るEXが面白い。
1:資源衛星ヘリオポリス (OP:アデス)
僚機:長距離強行偵察複座型ジン→プロトタイプ・ジン
敵機:☆アークエンジェル+ストライクダガー→ストライクダガー→ストライクBZ
2:アフリカ砂漠(夜) (OP:ダコスタ)
僚機:ジンオーカー→ザウート→ジンオーカー→ザウート
敵機:☆Sストライク×2→Sストライク(ムウ)→Sストライク(キラ)→M1
3:アフリカ砂漠(朝) (OP:ダコスタ)
僚機:ラゴゥ(バルトフェルト&アイシャ)ゾンビ
敵機:☆【アークエンジェル】+Lストライク(サイ)ゾンビ+Aストライク(キラ)ゾンビ
4:インド洋 (OP:ダコスタ)
僚機:ジンワスプ→ジンワスプ→ゾノ(モラシム)→ゾノ
敵機:☆Sダガー×2→フォビドゥン→フォビドゥン(シャニ)→フォビドゥン
※初期配置のSダガーを1機残して置くとフォビドゥンは1機づつ現れる。
5:オノゴロ島 (OP:ダコスタ)
僚機:特火ジン→グーン→特火ジン
敵機:☆バスター(ディアッカ)+M1→イージス(アスラン)→M1→バスター(ディアッカ)
6:アラスカ基地 (OP:ダコスタ)
僚機:バクゥ(ミサイル)→ディン
敵機:☆Aストライク+ジャスティス(アスラン)→Aストライク→フリーダム(キラ)→(増援)Aストライク→Aストライク
※キラ出現時から一定時間Aストライクの増援が途絶えるので、それまでに最初の増援のAストライクを素早く倒しておくとしばらくキラ単機が相手となるが、残しておくと増援再開で同時三機になってしまう。
7:バナマ基地 (OP:ダコスタ)
僚機:ゲイツ→ゲイツ
敵機:ドミニオン+Sダガー→カラミティ(オルガ)→レイダー(クロト)+カラミティ
※ドミニオンを落すとオルガ+クロト+カラミティの3敵機同時になる。落さないとオルガは単機で現れ、その撃破後にクロトとカラミティが同時に出る。
8:コロニーメンデル (OP:ダコスタ)
僚機:シグー→ジン(大型ミサイル)
敵機:☆ストライクBZ×2(トール&サイ)→ストライクBZ(ムウ)→フリーダム(キラ)→ストライクBZ
※トールとサイのストライクはあまり強くないので、片方残しておくとムウ、キラが同時に現れないから楽。
9:ジェネシス内部 (OP:ダコスタ)
僚機:ゲイツ→ゲイツ
敵機:☆バスター×2(両方撃破後)→Sルージュ(カガリ)+【ジャスティス(アスラン)】+バスター(ディアッカ)
EX:資源衛星ヘリオポリス (OP:ダコスタ)
僚機:ジンMG→ジンMG
敵機:☆メビウスゼロ×3→メビウスゼロ(2回)→(全滅後)→フリーダム(キラ)・イージス×2
※地上ルートはラゴゥが最強だが、メビウスゼロを落すのはちと難儀。

地上、協力(情報募集中)

1: (OP:)
僚機:
敵機:
2: (OP:)
僚機:
敵機:
3: (OP:)
僚機:
敵機:
4: (OP:)
僚機:
敵機:
5: (OP:)
僚機:
敵機:
6: (OP:)
僚機:
敵機:
7: (OP:)
僚機:
敵機:
8: (OP:)
僚機:
敵機:
9: (OP:)
僚機:
敵機:
EX: (OP:)
僚機:
敵機:

【更新情報】

9/28:セリフ追加、解説小加筆。
3/28:戦果画面台詞追加
3/5:汎用協力ルート追加、インデックス設置、解説小加筆。
3/1:地上ソロルート一部訂正、プロフィールに性別追加。更新情報追加。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ニコル・アマルフィ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
記事メニュー

《メニュー》

  • トップページ

  • ゲームモード
  • システム

  • 機体
  • キャラクター
  • ルート
  • ステージ
  • EXステージ

  • BGM
  • 対戦開始前画面
  • 隠し要素
  • 用語集
  • よくある質問

  • 提案・議論
  • テンプレ
  • 飽きた人の為の面白プレイ

  • 対CPU戦攻略
  • アーケードモード簡易攻略
  • 対戦ダイヤグラム表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ラゴゥ
  2. ニコル・アマルフィ
  3. カオス
  4. アイシャ
  5. ラクシズ
  6. カガリ・ユラ・アスハ
  7. 紅海
  8. 機体
  9. キラ・ヤマト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 132日前

    スカイグラスパー(ランチャーストライカーパック)
  • 192日前

    コメントログ
  • 197日前

    ルナマリア・ホーク
  • 313日前

    プロヴィデンス
  • 313日前

    デュエルAS
  • 313日前

    中間覚醒
  • 313日前

    M1アストレイ
  • 313日前

    フリーダム(ミーティア装備)
  • 313日前

    ソードインパルス
  • 313日前

    ジャスティス(ミーティア装備)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ラゴゥ
  2. ニコル・アマルフィ
  3. カオス
  4. アイシャ
  5. ラクシズ
  6. カガリ・ユラ・アスハ
  7. 紅海
  8. 機体
  9. キラ・ヤマト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 132日前

    スカイグラスパー(ランチャーストライカーパック)
  • 192日前

    コメントログ
  • 197日前

    ルナマリア・ホーク
  • 313日前

    プロヴィデンス
  • 313日前

    デュエルAS
  • 313日前

    中間覚醒
  • 313日前

    M1アストレイ
  • 313日前

    フリーダム(ミーティア装備)
  • 313日前

    ソードインパルス
  • 313日前

    ジャスティス(ミーティア装備)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 光の黄金櫃(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  9. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  10. 箱入り娘(パズル) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.