atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
  • 雑学タイプ

qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-

雑学タイプ

最終更新:2007年09月15日 09:39

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

雑学タイプ


(46>>736,738)
Q:(答えが将棋倒しからの分岐)ばったりと仰向けに倒れる様子を日本家屋の調度品の名前を用いて「○○倒し」という?○の漢字をひらがなで答えなさい
A:びょうぶ(屏風倒し)

(46>>829)
Q:(問題文不明)はシルクハットですが、アメリカの宇宙飛行士が着用したことからその名前がある野球帽に似た専用の帽子は ○○○ハット?
A:アポロ
(アポロキャップ?)

(46>>878)
Q:あるに任せて乱費することを二つの液体を使った言葉で「○○のごとく」という?
A:ゆみず(湯水)

(46>>905,909)
Q:国会議員の~~は歳費ですが、秋と冬に出るボーナス(?)は○○手当?
A:期末

(46>>943)
Q:2006年に幻冬舎から出版された宮部みゆきの作品「名もなき○」
A:どく(毒)

(46>>984)
Q:1977年に掲載したコラムの中で「窓際族」という言葉の元を作ったとされるのは○○○新聞?
A:ほっかいどう

(47>>677)
Q:選挙で、絶対に当選しないのが確実なのに立候補する人のことを揶揄した言葉は○○候補?
A:ほうまつ(泡沫)

(47>>677,678,697)
Q:ある方面に抜きん出ていて、非常に強い人を賞賛して使われる言葉は「○の者」?
A:ごう(剛(の者))


(46>>984)
Q:アラブ首長国連邦のドバイにある、世界初の7つ星ホテルの名前は○○○・アル・アラブ?
A:バージ

(46>>984)
Q:ヨーロッパの国・ポーランドで大統領を務めている、双子の政治家の弟は○○・カチンスキ?
A:レフ

(46>>944,945,984)
Q:外食産業において、新メニューなどを何ヶ所かの店舗で実験的に実施することを「○ストラン」という?
A:テ

(46>>944)
Q:赤十字社の識別マークで、イスラム諸国で使われているのは赤○○
A:しんげつ(新月)

(1桁-5>>688,690)
Q:赤十字社の識別マークで、イスラム諸国で使われているのは赤新月ですが2005年に新たに承認されたものの名前は「赤○○」?
A:すいしょう(水晶)

(47>>35)
Q:男性向けの香水や化粧品の呼び方をフランス語で○○
A:オム

(47>>35)
Q:(分岐)ですが、女性向けは何という?
A:ファム

(47>>38)
Q:日本国憲法で戦争放棄について定めているのは?(大意)
A:9条

(47>>38)
Q:(分岐)ですが、黙秘権は?
A:38条

(47>>38)
Q:(分岐)ですが、基本的人権は?
A:11条

(47>>43)
Q:(分岐)ですが、生存権は?
A:25条

(47>>53)
Q:(分岐)納税の義務
A:30条

(47>>42)
Q:決まった担当を持たず、大きな事件が起きた際に現場取材などを行う新聞記者の呼び名は◯◯?
A:ゆうぐん(遊軍)

(47>>57)
Q:ニチメンと日商岩井が合併して発足した会社は○○株式会社?
A:そうじつ(双日)

(47>>57)
Q:東京の落語界で、真打と前座の間にある身分は○○○?
A:ふたつめ(二ツ目)

(47>>64)
Q:(電車の写真、TXのロゴがある)○○○エクスプレス
A:つくば

(47>>113,114)
Q:氷を砕く道具はアイスピックですが、砕いた氷を入れる容器はアイス○○○という?
A:(アイス)ペール

(47>>113)
Q:「暑」という字が入った二十四節気の一つで、太陽暦で7月の初句に当たるのは○○?
A:しょうしょ(小暑)

(47>>154)
Q:[画像:風速計の写真]
A:ロビンソン風速計

(47>>160,161)
Q:パティシエを答えさせる問題でクレープ職人を問う問題
A:クレーピエ

(47>>166,167)
Q:(分岐)チョコレート職人
A:ショコラティエ

(47>>166,167,168)
Q:(分岐)アイスクリーム職人は、○○シエ?
A:グラ(シエ)

(47>>169)
Q:(分岐)ジャムや砂糖漬け菓子職人
A:コンフィズリエ

(47>>191,193)
Q:「うぬぼれ」という意味がある女性が化粧道具を入れるケースは○○○○ケース?
A:バニティ

(47>>217,221,225)
Q:上階の魅力的な売り場によって下階への顧客の流れを作る、小売店における効果は「○○○○効果」?
A:シャワー(効果)

(47>>210,217,221,225)
Q:(分岐)ですが、下階の魅力的な売り場によって上階への顧客の流れを作る、小売店における効果は「○○効果」?
A:ふんすい(噴水(効果))
(シャワー→噴水、噴水→シャワー、両方の分岐パターンの目撃例有り(47>>211,225))

(47>>218,222,225,233)
Q:[画像:犬]この犬の品種は?
A:ポメラニアン

(47>>237,239,244)
Q:形状による薬の分類で粒状の物を意味する漢字1文字の言葉は「○」?
A:さん(散)

(47>>258)
Q:「2ちゃんねる」の中で生まれた、暴走族の新しい呼び名は○○団? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A:ちんそう(珍走)
(ソース画像(47>>273))

(47>>270,272)
Q:1790年にマラー、ダントンを中心に創設されたフランスの政治クラブは○○○○○クラブ?
A:コルドリエ

(47>>421)
Q:服飾メーカーが、ブランドを浸透させるため一等地に設ける店舗を軍艦に例えて「○○店」という?
A:きかん

(47>>421)
Q:(分岐)大都市の目抜き通りに構えた店は〇〇店という?
A:ろめん

(47>>438)
Q:囲碁のハンデのこと
A:コミ

(47>>517)
Q:囲碁で、ある局面において双方にとって最善とされる一定の石の打ち方を「○○」という?
A:じょうせき(定石)

(47>>517)
Q:「酒の多い少ないは身体の大きさに関係ない」という意味の言葉は「酒に○○あり」?
A:べっちょう(別腸)

(47>>526)
Q:[画像:銀の車体に青いラインが入った電車の画像]JR北海道が運行しているこの特急はスーパー○○○○○○○?
A:ホワイトアロー

(47>>526)
Q:[画像:白い車体・ドア付近に青い四角い模様の入った電車の横向きの画像]JR西日本が運行しているこの特急の名前は?
A:はるか

(47>>537)
Q:ソムリエが首にぶら下げてる試飲用の金属製のコップは○○○ヴァン?(大意)
A:タスト

(47>>550)
Q:大きなものでは高さ3mを超える北海道足寄町の特産物である日本最大のフキは○○○ブキ?
A:ラワン

(47>>583,591)
Q:フォード・モーターが2005年に総額150億ドルで売却したアメリカの大手レンタカー会社は○○○?
A:ハーツ

(47>>662)
Q:ドリンク剤や調味料などに使用される使い捨ての瓶は○○○○○ボトル?
A:ワンウェイ
(おそらく「リターナブル」ボトルに分岐あり(47>>665))

(47>>812)
Q:国際電話をかける際のアメリカの国番号は?(大意)
A:1

(47>>812)
Q:(分岐)ですが、イギリスの国番号は?
A:44

(1桁-5>>459,464)
Q:昆布の旨み成分はグルタミン酸ですが、シイタケの旨み成分は?
A:グアニル酸
(かつおぶしの旨み成分(イノシン酸)にも分岐する。)

(48>>8)
Q:ドルやユーロなど国際社会で信用のある通貨は○○○カレンシー?(大意)
A:ハード

(48>>8)
Q:ドルやユーロなど国際社会で信用のある通貨はハードカレンシーですが その中でも中心的な役割を持つ通貨は○○カレンシー?
A:キー

(48>>8)
Q:旅館の条件となる部屋数は何部屋?
A:5
(ホテルは10)

(48>>38)
Q:[画像]この作家が書いた小説の登場人物が社名の由来である登場人物は?
A:ロッテ

(48>>102,103)
Q:[動画]オーストラリアに生息する飛べない鳥
A:エミュー

(48>>107)
Q:50円切手に描かれている鳥の名前
A:メジロ

(48>>117)
Q:50円切手に描かれている鳥の名前はメジロですが80円切手は?
A:ヤマセミ

(48>>117)
Q:50円切手に描かれている鳥の名前はメジロですが120円切手は?
A:モズ

(48>>132,139)
Q:王貞治がCM出演したこともある「世界のホームラン王」のフレーズで有名な亀屋万年堂のお菓子は○○○
A:ナボナ

(48>>153)
Q:(観覧車の画像)テムズ川のそばにあるこの観覧車の名前はロンドン・○○?
A:アイ

(48>>220-222)
Q:ロシア名物の、キャビアなどをはさんだクレープのような食べ物の名前は?
A:ブリヌイ

(48>>257)
Q:ネイティブアメリカンの部族の中でも16万人と最大の人口なのは○○○族?
A:ナバホ

(48>>295)
Q:フランスの通貨単位は○○○
A:ユーロ

(48>>299)
Q:時代に取り残された、古臭い人や物のたとえにもされる魚は「○○○○○○」
A:シーラカンス

(48>>357)
Q:逆輸入からの分岐総代理店に対抗して独自のルートを開拓し製品を輸入・販売することは「○○輸入」?
A:へいこう(平行)

(48>>433)
Q:区別が付かないたとえで、鳥の名前を用いたことわざは『闇夜に○』
A:からす(烏)

Q:(分岐)ですが、同じ意味のことわざで別の鳥を用いたものは『雪に○』?
A:さぎ(鷺)

(48>>440)
Q:経営学修士の事をアルファベット3文字で
A:MBA

(48>>477)
Q:有田焼は佐賀県ですが九谷焼は?
A:いしかわ(石川(県))

(48>>495)
Q:敷地面積に対する1階の面積のことを○○率という
A:けんぺい(建蔽(率))
(48>>522)

Q:(分岐)ですが全ての階を合わせた面積の割合を示した数値は○○率?
A:ようせき(容積率)

(48>>601)
Q:連想されるものは?(大意)(秋葉原、中央通り)→(メイド)→(メイドカフェ店内)
A:メイドカフェ/メイドキッサ
((52>>450)店舗名だが、秋葉原にある「ひよこ家」で確定。)

(48>>711)
Q:戦争で剣と盾が~(失念)から「○○○を交える」という?
A:かんか

(48>>765、772)
Q:ロンドン市内にある公園ハイドパークの中心にある湖は○○○○○○○湖?○を答えなさい
A:サーペンタイン

(48>>885)
Q:50円切手に描かれてる鳥は
A:メジロ

Q:(分岐)ですが80円切手に描かれてる鳥は
A:ヤマセミ

(48>>907)
Q:エジプト神話の太陽神は○○
A:ラー

Q:(分岐)ですが片手に羽根、片手に天秤を持ったエジプト神話の死神は○○○○?
A:オシリス

(48>>939)
Q:タマネギを切った時に目が痛くなる原因となる物質は硫化○○○?
A:アリル

(49>>174)
Q:日本にある新幹線の駅名のうち唯一「鳥」の名前がついているのは上越新幹線の○三条駅?
A:つばめ

(49>>761)
Q:京極夏彦の小説で泉鏡花文学賞を受賞したのは「嗤う○○○○」? 
A:いえもん

Q:(分岐)ですが山本周五郎賞を受賞したのは「覘き○○○」? 
A:こへいじ


(1桁-5>>550)
Q:和服の長着類に用いる言葉で実際に着用した時のサイズの概算を○○という?
A:きたけ(着丈)

(1桁-5>>550)
Q:商売は、細く長く続けなければならないという意味の言葉を「商いは牛の○○○」という?
A:よだれ

(1桁-5>>550)
Q:ファンシーグッズのサカモトが発売している、年金手帳に似たスケジュール帳は○○手帳?
A:ねんかん(年間)

(1桁-5>>564)
Q:爪切りのつめを磨くやすりの板は○○○○ボード
A:エメリー

(1桁-5>>610)
Q:園芸用語で、植物を定植する際にあらかじめ植え穴に施しておく肥料のことを指すものは○肥?○の漢字をひらがなで答えなさい
A:もと(元) or き(基)

(47>>438)
Q:イギリスのことわざで、1インチゆるせば1○○○とられる
A:マイル/ヤード
(Give him an inch and he will take a mile.(1インチ許せば1マイルとられる)、1ヤードとられるとも言う)

(47>>519)
Q:かつて日本で用いられていた日本で涼を取るために抱いて寝る竹でできた筒状の籠は○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
A:ちくふじん(竹婦人)
(添寝籠(そいねかご)も正解?)

(49>>377)
Q:1735年創業の世界最古の時計メーカー
A:ブランパン

(49>>413)
Q:「京都の時代祭の出発地点は京都御所 ですが、到着地点となる市内の施設は○○神宮?」
A:へいあん

(49>>479)
Q:企業が自分のやっていることを積極的によそに広めようとすることは○○?(かなり大意)
A:IR

(50>>192)
Q:気象庁のマスコット(大意)
A:はれるん


(1桁-5>>760)
Q:[画像]このロシアの湯沸し器を何という?
A:サモワール

(1桁-5>>809)
Q:小さじは英語でTEA SPOON、では大さじは英語で○○○○○ SPOON?
A:TABLE

(1桁-5>>813)
Q:日本の自動車トンネルで一番長いのは関越トンネルですが
全長が約9.6kmと、日本の自動車トンネルとして2番目に長いのは○○○トンネル?
A:アクア

(1桁-5>>813)
Q:「蛍雪の功」という言葉のもとになった人物で、蛍の光を明かりにして勉強したのは車胤(しゃいん)ですが雪の明かりで書物を読み勉強した人物は○○?
A:そんこう(孫康)

(1桁-5>>813)
Q:浅沼稲次郎を暗殺したのは山口二矢ですが安田善次郎を刺殺した32歳の男性の名前は朝日○○?
A:へいご(平吾)

(1桁-5>>848)
Q:旧約聖書で、エジプトを脱出したユダヤ人が神から与えられた蜜のように甘い食べ物は○○?
A:マナ

(1桁-5>>856)
Q:袋田の滝がある川の名前は滝川ですが華厳の滝がある川の名前は○○川?(大意)
A:だいや(大谷)

(1桁-5>>859)
Q:日本最大のトンボはオニヤンマですが、愛知県の地名がついた日本最小のトンボは○○○○○トンボ
A:ハッチョウ

(1桁-5>>952)
Q:(大意)生産量が少なく「幻の焼酎」と呼ばれる鹿児島県垂水市の蔵元は○○○?
A:もりいぞう(森伊蔵)

(1桁-5>>22)
Q:干ししいたけで傘の開いていない肉厚のものを冬茹と言いますが、傘の開いた薄手のものは○○?
A:こうしん(香信)

(1桁-6>>264)
Q:決して叶わぬ恋のことを○惚れという?(大意)
A:あだ(徒)

(1桁-6>>275)
Q:(ホトトギスの分岐)「日一分、日一分、月二朱」と鳴く鳥は○○○?○を答えなさい
A:ヒバリ

(1桁-6>>310)
Q:ガソリンのエンジン内でのノッキングの起こりにくさを示す数値はオクタン価ですがディゼル燃料のエンジン内でのノッキングの起こりにくさを示す数値は○タン価?
A:セ

(49>>761)
Q:京極夏彦の小説で泉鏡花文学賞を受賞したのは「嗤う○○○○」?
A:いえもん(伊右衛門)

(49>>761)
Q:(分岐)ですが山本周五郎賞を受賞したのは「覘き○○○」?
A:こへいじ(小平次)

(49>>761)
Q:(分岐)ですが直木賞を受賞したのは「後巷説○○○」?
A:ひゃくものがたり(百物語)
(後巷説百物語(のちのこうせつひゃくものがたり))

(49>>844)
Q:インターネットのウェブサイトなどで見られる質問への回答を予め用意した問答集は○○○?
A:FAQ

(49>>873)
Q:西暦2000年の時の天皇は○○天皇?○を答えなさい。(大意)
A:きんじょう(今上)
(今上天皇」は名前ではなく「今現在の天皇」という意味の称号)

(49>>915)
Q:[画像:えんじ色の車両で梅田行]この電車の名称は?
A:はんきゅう(阪急)

(49>>950)
Q:安倍晋三首相の選挙区は山口○区?
A:4

(49>>950)
Q:(分岐)ですが小泉純一郎前首相の選挙区は神奈川○○区
A:11

(50>>215)
Q:(分岐)ですが、塩崎恭久官房長官の選挙区は愛媛○区
A:1

(50>>360)
Q:カクテルでミキシンググラスを使用するテクニックは○○○
A:ステア
(50>>372)
Q:(分岐)グラスに直接注いでつくるのは?
A:ビルド

(50>>369)
Q:三島由紀夫の小説「暁の寺」の題材となった寺院はワット・○○○?
A:アルン
(50>>373)
Q:(分岐)バンコク最古の歴史を誇り、光り輝く巨大な釈迦仏像で有名なのは ワット・○○? ○を答えなさい
A:ポー

(1桁-6>>539)
Q:最長手数の詰め将棋である「ミクロコスモス」は現在何手詰め?
A:1525

(50>412)
Q:ノアの方舟伝説のノアの三人の息子は、セム、ハム、○○○
A:ヤペテ

(50>500)
Q:物事を聞き及ぶことを「耳たぶ」を意味する言葉で表現したものは「○○に触れる」?
A:じだ(耳朶)

(50>571)
Q:建築のノーベル賞といわれる賞は?
A:プリツカー

(50>700)
Q:金融業界で使われる略語で代金取立手形といえば「○○○」?
A:ダイテ

Q:(分岐)ですが約束手形といえば「○○○」
A:ヤッテ/ヤクテ

(50>784)
Q:一般的な碁盤・19路盤の上にある交点の数は○○○?
A:361

(50>923)
Q:童話「バンビ」の作者はフェーリックス・○○○○
A:ザルテン

(50>975)
Q:東海道新幹線の駅名で「川」の字がつくのは品川駅と掛川駅ですが「河」の字がつくのは○○安城駅?
A:みかわ(三河)

(50>975)
Q:(分岐)ですが「海」の字がつくのは○○駅?
A:あたみ(熱海)

(50>977)
Q:上方いろはかるたの「と」は「豆腐に鎹」ですが尾張いろはかるたの「と」は「遠くの一家より近くの○」?○をひらがなで答えなさい
A:となり

(50>980)
Q:経営者が、株主のための企業運営を行っているのか監視する仕組みをコーポレート○○○○○という?○を答えなさい
A:ガバナンス

(51>>8)
Q:(大意)レックス・スタウトの著書で出てくる外出嫌いの探偵はネロ・○○○?
A:ウルフ

(51>>8)
Q:(大意)低インシュリンダイエットで食品が体内で糖に変わり、血糖値が上昇するスピードを計ったものを○○値という?
A:GI

(51>>10)
Q:(大意)チワワの種類で毛の長いタイプは○○○コート
A:ロング

(51>>10)
Q:(分岐)ですが、毛の短いタイプは○○○○コート
A:スムース

(51>>10)
Q:愛知県蒲郡市に2006年4月に開校した全国初の民間企業運営の中高一貫校は○○中等教育学校?
A:かいよう(海陽)

(51>>17)
Q:チェスでQで表される駒
A:クイーン
(クィーンでは×にされる)

(51>>68)
Q:フラワーアレンジメントで円形にすることをサークルといいますが、三日月型を○○○○○という?
A:クレセント

(51>>184)
Q:百科事典は英語で○○○○○○ペディアと言う?
A:エンサイクロ

(51>>256)
Q:ギリシャ神話に出てくる人類初の女性はパンドラですが、スウェーデン神話に出てくる人類初の女性は?
A:エンブラ

(51>>463)
Q:宮部みゆきがオール讀物推理小説新人賞を受賞したのは「我らが隣人の犯罪」ですが、日本推理サスペンス大賞を受賞したタイトルは「○○はささやく」
A:まじゅつ

(51>>453,469)
Q:[画像:海の中で軟体生物の写真]漢字で「海虎」と書きます
A:アメフラシ

(51>>685)
Q:昔に付けられた異名でいのししの肉の別名は山○○○?
A:くじら

(51>>685)
Q:(分岐)ですがこんにゃくの別名は山○○?
A:ふぐ

(51>>808)
Q:壽屋が発売した初の国産ウイスキーは○○
A:しろふだ(白札)

(51>>816)
Q:地図などで山などを立体的に描いてあるのは○瞰図という。○に入る漢字を答えよ
A:ちょう(鳥)

(51>>847)
Q:仕事上で便宜を図ってもらうため、小額の賄賂を贈る行為をいった言葉は「○○を嗅がせる」?○の漢字をひらがなで答えなさい
A:はなぐすり

(51>>967)
Q:飛行機や自動車などを大量生産する前に作られる、試作機のことを「○○○タイプ」という?
A:プロト

(52>>93)
Q:金庫破りのニュースでよく耳にする道具に対する検証を描いた清水義範の短編小説は○○○のようなもの?
A:バール

(52>>188)
Q:フランスの高速鉄道
A:TGV

Q:(分岐)ですがスペインの高速鉄道
A:AVE

(52>>198)
Q:思いをかけても決して叶わない恋のことを「○惚れ」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A:あだ

Q:(分岐)他人の恋人や親しい間柄でもない相手にわきから恋することを「○惚れ」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A:おか

(52>>267)
Q:女性向けファッション雑誌で「non-no」を発行している出版社は○○社
A:しゅうえい
(集英)

Q:(分岐)ですが、「SWEET」を発行しているのは○○社
A:たからじま
(宝島)

(52>>423)
Q:(分岐)ですが、「Zipper」を発行しているのは○○社
A:ふそう
(扶桑)

(未解決から移動)
Q:こんにゃくの別名は「山○○」?
A:ふぐ

(52>>646)
Q:ローヤルゼリーのアミノサプリの賞味期間は○ヶ月?
A:8

(52>>797)
Q:進退窮まった状態を指すようになった言葉は「○○○○ならない」?
A:のっぴき

(52>>857)
Q:ドリンク剤や調味料などに使用される使い捨ての瓶は○○○○○ボトル?
A:ワンウェイ

(52>>864)
Q:焼き鳥の部位でマメと言ったらどこ?
A:ひぞう
((52>>865)豚なら腎臓、鳥なら脾臓。問題文きちんと読んでどっちなのか判断して答えないと間違えるから注意。)

(52>>864)
Q:ドイツの伝説で国中の魔女が山に集う日を「○○○○○○の夜」という?
A:ワルプルギス

(52>>885)
Q:関東風のすき焼きなどに使われる出し汁に醤油や砂糖を加えた合わせ調味料は「割り○」?
A:した
(下)

(52>>902)
Q:日本一長い国道は○号線?
A:4

Q:(分岐)日本一短い国道は?
A:174

(53>>5)
Q:インターネットのウェブサイトなどで見られる、頻繁になされる質問への回答を予め用意した問答集は○○○?○を答えなさい
A:FAQ

(53>>120)
Q:JRの普通乗車券で、大人運賃が150円の場合の子供運賃は○○円?○を答えなさい
A:70

(53>>126)
Q:ひげのおじいさんのロゴで有名なアメリカのP&Gが発売しているポテトチップスは○○○○○○
A:プリングルズ

(53>>137)
Q:国際連合の旗で、世界全図を囲むように描かれている平和を象徴する植物は○○○○?
A:オリーブ

(53>>175)
Q:兄弟は英語で BROTHER ですが、義理の兄弟は英語でBROTHER IN ○○○?
A:LAW

(55>>15)
Q:アメリカの小説家、ヘンリー・ミラーの妻は女優の○○徳田?
A:ホキ

(55>>16)
Q:東京下町の谷根千の谷が意味する町は(大意)
A:やなか(谷中)

Q:(分岐)ですが根が意味する町は
A:ねづ(根津)

【雑学タイプ】
建築用語で、部材を長方形に組み合わせる、ドイツ語で「額縁」という意味の構造は○○○○構造?
A:ラーメン構造


【雑学タイプ】
人が学校や社会についていけず落ちこぼれてしまうことを英語で「○○○○アウト」という?
A:ドロップアウト

【雑学タイプ】
日本には2006年6月の道路交通法で登場した、放置車両の確認業務などを行う人は駐車○○○?
A:駐車監視員

【雑学タイプ】
(ワンウェイボトルのブンギ)
牛乳瓶やビール瓶のように洗浄して繰り返し使われる瓶は○○○○○○ボトル?
リターナブル

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「雑学タイプ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
記事メニュー
▼メニュー
更新報告 =ログ=
問題フォーマット
手伝ってくれる方へ
コメントはこちらへ
練習用

▼編集中
求む補足
形式ジャンル不明
未解決問題
嘘問かも

▼問題
アニゲ○× その2
アニゲ四択
アニゲ連想
アニゲ並替え
アニゲ四文字
アニゲタイプ
アニゲエフェ
アニゲキューブ
アニゲ線引き その2
アニゲ多答
アニゲ順番
スポーツ○×
スポーツ四択
スポーツ連想
スポーツ並替え
スポーツ四文字
スポーツタイプ
スポーツエフェ
スポーツキューブ
スポーツ線引き
スポーツ多答
スポーツ順番
芸能○×
芸能四択
芸能連想
芸能並替え
芸能四文字
芸能タイプ
芸能エフェ
芸能キューブ
芸能線引き
芸能多答
芸能順番
雑学○×
雑学四択
雑学連想
雑学並替え
雑学四文字
雑学タイプ
雑学エフェ
雑学キューブ
雑学線引き
雑学多答
雑学順番
学問○×
学問四択
学問連想
学問並替え
学問四文字
学問タイプ
学問エフェ
学問キューブ
学問線引き
学問多答
学問順番
記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. アニゲタイプ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5655日前

    コメントログ
  • 5908日前

    更新報告
  • 6028日前

    未解決問題
  • 6197日前

    学問順番
  • 6229日前

    アニゲ○×2
  • 6248日前

    学問多答
  • 6264日前

    アニゲ多答
  • 6264日前

    アニゲ○×
  • 6295日前

    練習用
  • 6298日前

    学問四文字
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アニゲタイプ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5655日前

    コメントログ
  • 5908日前

    更新報告
  • 6028日前

    未解決問題
  • 6197日前

    学問順番
  • 6229日前

    アニゲ○×2
  • 6248日前

    学問多答
  • 6264日前

    アニゲ多答
  • 6264日前

    アニゲ○×
  • 6295日前

    練習用
  • 6298日前

    学問四文字
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.