atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
  • 学問○×

qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-

学問○×

最終更新:2007年06月21日 13:33

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

学問○×


(46>>775)
Q:北海道の道庁所在地は礼幌市である
A:×
(札幌市が正しい。"礼"幌市ではない)

(46>>779)
Q:北アメリカ大陸の国カナダの首都はオワタである
A:×("オタワ"が正しい)

(48>>11)
Q:日本で降水確率は、0%から100%まで10%きざみの10段階で表される。
A:×(「0%から100%まで10%きざみの」は正しいがそれだと11段階になる)

(1桁-5>>444)
Q:九州にある7つの県は、県名と県庁所在地名が全て同じである
A:○

(48>>948)
Q:かつて、吉田茂元首相が飼っていた3匹の飼い猫は「ロス」「アン」「ジェルス」である
A:×(愛犬につけた名前が「サン」「フラン」「シスコ」だった)

(49>>149)
Q:東京以外で国会を開いたことがある
A:○(日清戦争期に大本営が置かれた広島)

(49>>467)
Q:富士山の山頂より高いところに首都がある国がある。
A:×(富士山の高度は3776m,世界最高度にある首都はボリビアの「ラパス」で3600m強)

(49>>494)
Q:88ある星座の中には花の名前の星座もある
A:×

(49>>672)
Q:平安時代と江戸時代、期間が長いのは江戸時代である
A:×(平安時代は794年~1185年頃の約390年間,江戸時代は1603年~1867年の約260年間)

(1桁-5>>663)
Q:これまで、江戸川乱歩賞を辞退した人は一人もいない。
A:○

(1桁-5>>796,801)
平成の大合併で合併が行われなかった県も存在する
→×

(49>>786)
Q:インドの初代首相はネールである
A:○

(49>>989,990)
Q:足尾銅山鉱毒事件の直訴文を起草したのは田中正造である
A:×
(起草は幸徳秋水)

(50>431)
Q:日本にも砂漠はある
A:×
(日本には砂漠地形に分類される場所はありません)

(50>431)
Q:江戸時代には大名より領地が少ない者を小名といった
A:○
(大名よりも領地が少ない者のことを小名と呼んでいた。)

(50>567)
Q:国連加盟国の中には国旗がない国もある。
A:×

(51>>62)
Q:東京国際空港は東京にある
A:○

(51>>285)
Q:星座の名前には花の名前も使われている
A:×

(51>>571)
Q:本州のすべての都道府県で古墳が見つかっている
A:○

(51>>571)
Q:すべての都道府県に温泉がある。
A:○
(すべての県?)

(51>>824)
Q:アイスランドとアイルランドは英語で書いても1文字違いである?
A:○
(アイルランドIreland、アイスランドIceland)

(51>>824)
Q:俳句で使われる季語は春夏秋冬の4種類である?
A:×
(新年含めた5種類)

(52>>167)
Q:「冠位十二階」のあとに「冠位十三階」もあった(大意)
A:○

(52>>609)
Q:国土地理院の1/25000の地図において東京タワーは電波塔である。
A:×
(どうやら五重塔や札幌時計台などと同じ扱いで高塔だそうです。)

(52>>893)
Q:ゴーゴリの小説『鼻』は、主人公の鼻が勝手に歩き出すという内容の物語である
A:○

(52>>893)
Q:サルトルの小説『嘔吐』は、主人公が自分の吐き気の原因を追及する物語である
A:○

(52>>897)
Q:「一位一刀彫」の名前の由来は、内国博覧会で一位を取ったからである
A:×
(天皇に献上したら「正一位」の位を頂いたから)

(53>>21)
Q:日本で初めてネクタイをした人物は坂本龍馬である
A:×
(ジョン万次郎で○)

(53>>24)
Q:室町幕府と江戸幕府の将軍の数は同じである
A:○

(53>>26)
Q:鎌倉幕府と江戸幕府の将軍の数は同じである
A:×
(どっちもウェイトかからないから気をつけるんだぜ。)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「学問○×」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
記事メニュー
▼メニュー
更新報告 =ログ=
問題フォーマット
手伝ってくれる方へ
コメントはこちらへ
練習用

▼編集中
求む補足
形式ジャンル不明
未解決問題
嘘問かも

▼問題
アニゲ○× その2
アニゲ四択
アニゲ連想
アニゲ並替え
アニゲ四文字
アニゲタイプ
アニゲエフェ
アニゲキューブ
アニゲ線引き その2
アニゲ多答
アニゲ順番
スポーツ○×
スポーツ四択
スポーツ連想
スポーツ並替え
スポーツ四文字
スポーツタイプ
スポーツエフェ
スポーツキューブ
スポーツ線引き
スポーツ多答
スポーツ順番
芸能○×
芸能四択
芸能連想
芸能並替え
芸能四文字
芸能タイプ
芸能エフェ
芸能キューブ
芸能線引き
芸能多答
芸能順番
雑学○×
雑学四択
雑学連想
雑学並替え
雑学四文字
雑学タイプ
雑学エフェ
雑学キューブ
雑学線引き
雑学多答
雑学順番
学問○×
学問四択
学問連想
学問並替え
学問四文字
学問タイプ
学問エフェ
学問キューブ
学問線引き
学問多答
学問順番
記事メニュー2
取得中です。
最近更新されたページ
  • 5653日前

    コメントログ
  • 5907日前

    更新報告
  • 6026日前

    未解決問題
  • 6195日前

    学問順番
  • 6228日前

    アニゲ○×2
  • 6246日前

    学問多答
  • 6262日前

    アニゲ多答
  • 6262日前

    アニゲ○×
  • 6294日前

    練習用
  • 6296日前

    学問四文字
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5653日前

    コメントログ
  • 5907日前

    更新報告
  • 6026日前

    未解決問題
  • 6195日前

    学問順番
  • 6228日前

    アニゲ○×2
  • 6246日前

    学問多答
  • 6262日前

    アニゲ多答
  • 6262日前

    アニゲ○×
  • 6294日前

    練習用
  • 6296日前

    学問四文字
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.