atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
  • 学問四択

qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-

学問四択

最終更新:2007年08月12日 09:46

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

学問四択


(46>>943,47>>206)
Q:旧ソ連宇宙船「ボストーク」のロシア語での意味
C:東/衛星/結合/日の出
A:東
(結合はソユーズで分岐するかも)

(47>>206)
Q:(分岐)ですが、「ボスホート」のロシア語での意味は?
A:日の出

(46>>973)
Q:憲法に名前が載っている元総理大臣は?(大意)
A:吉田茂

(47>>238)
Q:1990年に東西統一した国は?
A:ドイツ

(47>>238)
Q:(分岐)ですが、1990年に南北統一した国は?
A:イエメン

(48>>593)
Q:天然ウランの中に0.7パーセント含まれている「燃えるウラン」と呼ばれるウランの同位体(大意)
A:ウラン235

(48>>728)
Q:第一条が「広ク会議ヲシ~(失念)」で始まるのは?(大意)
A:五箇条の誓文

(49>>145)
Q:摂氏温度を作ったのは
A:セルシウス

Q:(分岐)ですが、列氏温度を作ったのは
A:レオミュール

(50>>107)
Q:摂氏温度を華氏温度にする公式は?
A:1.8x+32

(50>>145)
Q:バスコ・ダ・ガマが到達したインドの都市(大意)
A:コージコード

(1桁-6>>292)
Q:六波羅密寺に貯蔵されている空也像で、口から出ている阿弥陀仏の数は何体?
C:4/5/6/7
A:6

(49>>793)
Q:アフリカ大陸の国でアルジェリアの首都は?
A:アルジェ

(49>>793)
Q:(分岐)ですがナイジェリアの首都は?
A:アブジャ

(50>484)
Q:次のうち実際に無い国旗は?
C:[画像:黄色に黒い丸]/[画像:青に黄色い丸]/[画像:緑に赤い丸]/[画像:白に赤い丸]
A:[画像:黄色に黒い丸]

(50>495)
Q:カラカラ帝の名前の由来となったのは?
A:服の名前

(50>498)
Q:(分岐)ですがカリギュラ帝の名前の由来となったのは?
A:靴の名前

(50>510)
Q:司馬遼太郎がかつて勤務していた新聞社は?
C:読売新聞/産経新聞/毎日新聞/朝日新聞
A:産経新聞

(51>>410)
Q:4桁最大の素数
A:9973

(51>>438)
Q:ローマ数字でCDが表すのは何?
A:400

(51>>757)
Q:太陽王と呼ばれたフランスの王は?
A:ルイ14世

(51>>757)
Q:(分岐)ですが聖王とよばれたフランスの王は?
A:ルイ9世
(聖王の由来は、7・8回目の十字軍で遠征したから)

(52>>618)
Q:メッセンジャーRNAの遺伝暗号の単位を何という?
C:ノドン/オドン/トドン/コドン
A:コドン

(53>>10)
Q:オスマン帝国の第23代スルタン アフメト3世の治世を何という?
C:バラ時代/ゆり時代/ひまわり時代/チューリップ時代
A:チューリップ時代
(この時期のオスマン帝国ではチューリップの栽培がさかんだったから。)

(53>>46)
Q:現在のハノイに当たるかつてベトナムの栄えた李朝大越国の首都は?
C:河内/降龍/昇龍/東都
A:昇龍

(53>>213)
Q:和歌山県東牟婁郡にある、まわりを他の県に囲まれた飛び地の村は?
C:北山村/南山村/東山村/西山村
A:北山村

(53>>277)
Q:アメリカ五大湖の運河でスペリオル湖とヒューロン湖をつなぐ
A:スーセントマリー運河

(53>>277)
Q:(分岐)エリー湖とオンタリオ湖をつなぐ
A:ウェランド運河

(53>>358)
Q:ニューヨーク州の州花は?
A:バラ

Q:(分岐)ですがニュージャージー州の州花は?
A:スミレ

(53>>358)
Q:瀬戸内晴美の「美は乱調にあり」は誰の生涯を描いたもの
A:伊藤野枝
(いとうのえ。瀬戸内晴美は、後の瀬戸内寂聴のこと。)

(53>>372)
Q:(分岐)「遠い声」のモデルの女性
A:管野スガ
(大逆事件で唯一の女性の死刑者)

(53>>358)
Q:オランジュリー美術館がある公園は
A:チュイルリー公園

(55>>15)
Q:夏目漱石が朝日新聞社に入社後、最初に発表した作品といえば?
A:虞美人草

(55>>40)
Q:作家今日出海の直木賞受賞作は?
A:天使の帽子

Q:(分岐)ですがその兄・今東光の直木賞受賞作は?
A:お吟さん

(55>>40)
Q:作家今日出海の直木賞受賞作は?
A:天使の帽子

Q:(分岐)ですがその兄・今東光の直木賞受賞作は?
A:お吟さん

(55>>41)
Q:「将来に対する唯ぼんやりとした不安」という有名な一節がある芥川龍之介の作品は?
A:或る旧友へ送る手記

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「学問四択」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
qmaqma @Wiki -=QMA4問題まとめサイト=-
記事メニュー
▼メニュー
更新報告 =ログ=
問題フォーマット
手伝ってくれる方へ
コメントはこちらへ
練習用

▼編集中
求む補足
形式ジャンル不明
未解決問題
嘘問かも

▼問題
アニゲ○× その2
アニゲ四択
アニゲ連想
アニゲ並替え
アニゲ四文字
アニゲタイプ
アニゲエフェ
アニゲキューブ
アニゲ線引き その2
アニゲ多答
アニゲ順番
スポーツ○×
スポーツ四択
スポーツ連想
スポーツ並替え
スポーツ四文字
スポーツタイプ
スポーツエフェ
スポーツキューブ
スポーツ線引き
スポーツ多答
スポーツ順番
芸能○×
芸能四択
芸能連想
芸能並替え
芸能四文字
芸能タイプ
芸能エフェ
芸能キューブ
芸能線引き
芸能多答
芸能順番
雑学○×
雑学四択
雑学連想
雑学並替え
雑学四文字
雑学タイプ
雑学エフェ
雑学キューブ
雑学線引き
雑学多答
雑学順番
学問○×
学問四択
学問連想
学問並替え
学問四文字
学問タイプ
学問エフェ
学問キューブ
学問線引き
学問多答
学問順番
記事メニュー2
取得中です。
最近更新されたページ
  • 5653日前

    コメントログ
  • 5907日前

    更新報告
  • 6026日前

    未解決問題
  • 6195日前

    学問順番
  • 6228日前

    アニゲ○×2
  • 6246日前

    学問多答
  • 6262日前

    アニゲ多答
  • 6262日前

    アニゲ○×
  • 6294日前

    練習用
  • 6296日前

    学問四文字
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5653日前

    コメントログ
  • 5907日前

    更新報告
  • 6026日前

    未解決問題
  • 6195日前

    学問順番
  • 6228日前

    アニゲ○×2
  • 6246日前

    学問多答
  • 6262日前

    アニゲ多答
  • 6262日前

    アニゲ○×
  • 6294日前

    練習用
  • 6296日前

    学問四文字
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.