称号とは
リーグ(全国対戦)、サバイバルLIVE、ドリームマッチ、コナステログインボーナス、その他イベントなどで条件を満たすと獲得できる、横長の看板。
アバターのネームプレートの上に3つまでセットできる。1枚ずつ左に移動し、順繰りに表示される。
アバターのネームプレートの上に3つまでセットできる。1枚ずつ左に移動し、順繰りに表示される。
称号は以下の「○○称号」が該当する。
2022年7月29日、2023年3月27日、2023年4月1日などで大幅追加された。
2022年7月29日、2023年3月27日、2023年4月1日などで大幅追加された。
通常称号
2022年7月29日から追加された称号群。過去の実績はカウントされず、称号が追加された時点からのカウントとなる。
- 2023年3月27日から追加された称号についても同様に、称号が追加された時点からのカウントとなる。
- 「○回プレーする」の部分については、プレミアムプレーを使用すると3回分カウントされる。
- 2022年11月9日からコナステ(iOS/Andoid/PC)リリース開始され、ログインボーナスで「おためしチケット」が配布されているが、この状態でプレーしてもカウントされないので注意
(※1)(※2)ジャンル・形式の説明については出題ジャンル・問題形式を参照。
(※3)HUMだけでなくCOMの順位もカウントされる点に注意。
(※4)非常に強い耐久力を持っている緩歩動物門の総称で、長命虫とも呼ばれている。ちなみにお笑いコンビのクマムシはその生命力にあやかって命名している。
(※5)プレミアムプレーで達成した場合、1回目のプレーでは獲得できず、次のプレーで獲得できる。
(※6)ドリームチャレンジなど他のモードでは無効。
(※3)HUMだけでなくCOMの順位もカウントされる点に注意。
(※4)非常に強い耐久力を持っている緩歩動物門の総称で、長命虫とも呼ばれている。ちなみにお笑いコンビのクマムシはその生命力にあやかって命名している。
(※5)プレミアムプレーで達成した場合、1回目のプレーでは獲得できず、次のプレーで獲得できる。
(※6)ドリームチャレンジなど他のモードでは無効。
名称 | 追加日・期間 | 備考 |
QuizKnockSTADIUM大好き♡ | 2022年7月29日~ | QuizKnockSTADIUMを100回プレーする、 2022年11月実施のログインボーナスで25回ログインする |
QuizKnockSTADIUM is 日課 | 2022年7月29日~ | QuizKnockSTADIUMを300回プレーする |
QuizKnockSTADIUM が生きがい | 2022年7月29日~ | QuizKnockSTADIUMを500回プレーする |
QuizKnockSTADIUM 命 | 2022年7月29日~ | QuizKnockSTADIUMを1000回プレーする |
QuizKnockSTADIUM 愛してる | 2023年3月27日~ | QuizKnockSTADIUMを1500回プレーする |
QuizKnockSTADIUM リーグに行ってきました | 2022年7月29日~ | QuizKnockSTADIUMリーグを30回プレーする |
QuizKnockSTADIUM リーグやり込み勢 | 2022年7月29日~ | QuizKnockSTADIUMリーグを100回プレーする |
QuizKnockSTADIUM リーグを遊び倒す | 2022年7月29日~ | QuizKnockSTADIUMリーグを500回プレーする |
日本の QuizKnockSTADIUM リーグ王 | 2022年7月29日~ | QuizKnockSTADIUMで10回優勝する |
世界の QuizKnockSTADIUM リーグ王 | 2022年7月29日~ | QuizKnockSTADIUMで50回優勝する |
宇宙の QuizKnockSTADIUM リーグ王 | 2022年7月29日~ | QuizKnockSTADIUMで100回優勝する |
早押しクイズを愛し早押しクイズに愛されたもの | 2022年7月29日~ | クイズを2000問正解する(形式は不問) |
ボタンの恋人 | 2023年3月27日~ | クイズを3000問正解する(形式は不問) |
(各ジャンル名)(※1)好き | 2022年7月29日~ | (該当ジャンル)のクイズを100問正解する 少し暗めの赤色で、柄は六角形が点在。 |
(各ジャンル名)(※1)やり込み勢 | 2022年7月29日~ | (該当ジャンル)のクイズを500問正解する 少し暗めの紫色で、柄は六角形が点在。 |
(各ジャンル名)(※1)マスター | 2022年7月29日~ | (該当ジャンル)のクイズを1000問正解する 少し暗めの黄色で、柄は六角形が点在。 |
(各ジャンル名)(※1)グランドマスター | 2023年3月27日~ | (該当ジャンル)のクイズを1500問正解する ゴールドを白く光らせた、白金(プラチナ)色。 |
(各ジャンル名)(※1)グランドマスター+1 | 2023年4月1日?~ ※公式からの開始告知無し 発見日:2024年4月1日(月) 画像:123 |
(該当ジャンル)のクイズを1600問正解する (1500+100) 開始日より前の1500超えはカウントしない。 上記の(ジャンル)グランドマスターとは「各ジャンル名」と数字の色が異なる。 |
(各ジャンル名)(※1)グランドマスター+2 | 2023年4月1日?~ ※公式からの開始告知無し 発見日:2024年4月10日(水) 画像:1 |
(該当ジャンル)のクイズを1800問正解する (1500+100+200) 開始日より前の1500超えはカウントしない。 +2の発見から、恐らく1500+Nの累計x100と思われる。 |
(各ジャンル名)(※1)グランドマスター+3 | 2023年4月1日?~ ※公式からの開始告知無し 法則日:2024年4月18日(木) 画像:1 |
(該当ジャンル)のクイズを2100問正解する (1500+100+200+300) 開始日より前の1500超えはカウントしない。 +3の発見から、1500+Nの累計x100の法則が確定した。 |
(各ジャンル名)(※1)グランドマスター+4 | 2023年4月1日?~ ※公式からの開始告知無し 法則日:2024年4月18日(木) 画像:1 |
(該当ジャンル)のクイズを2500問正解する (1500+100+200+300+400) 開始日より前の1500超えはカウントしない。 +3の発見から、1500+Nの累計x100の法則が確定した。 |
(各ジャンル名)(※1)グランドマスター+5 | 2023年4月1日?~ ※公式からの開始告知無し 法則日:2024年4月18日(木) 画像:1 |
(該当ジャンル)のクイズを3000問正解する (1500+100+200+300+400+500) 開始日より前の1500超えはカウントしない。 +3の発見から、1500+Nの累計x100の法則が確定した。 また、未達成の称号一覧で「+5」までが確定した。 |
(各型式名)(※2)好き | 2022年7月29日~ | (該当形式)のクイズを100問正解する 背景は赤の単色。 クイズ形式のアイコンが左端に描かれる。 |
(各型式名)(※2)やり込み勢 | 2022年7月29日~ | (該当形式)のクイズを500問正解する 背景は紫の単色。 |
(各型式名)(※2)マスター | 2022年7月29日~ | (該当形式)のクイズを1000問正解する 背景はゴールド、称号名は黄色。 |
(各型式名)(※2)グランドマスター | 2024年4月1日?~ ※公式からの開始告知無し 画像:123 |
(該当形式)のクイズを1500問正解する ※開始日より前の1000超えはカウントしない。 背景は金の単色だが、称号名もゴールドに。 |
(各型式名)(※2)グランドマスター+1 | 2023年4月1日?~ ※公式からの開始告知無し 画像:1 |
(該当形式)のクイズを1600問正解する (1500+100) 開始日より前の1500超えはカウントしない。 上記の形式名とほぼ同じだが、数字のみ色が異なる。 「各型式名」の色は変わらない。 |
(各型式名)(※2)グランドマスター+2 | 2023年4月1日?~ ※公式からの開始告知無し 発見日:2024年4月10日(水) 画像:1 |
(該当形式)のクイズを1800問正解する (1500+100+200) 開始日より前の1500超えはカウントしない。 +2の発見から、恐らく1500+Nの累計x100と思われる。 |
(各型式名)(※2)グランドマスター+3 | 2023年4月1日?~ ※公式からの開始告知無し 法則日:2024年4月18日(木) 画像:1 |
(該当形式)のクイズを2100問正解する (1500+100+200+300) 開始日より前の1500超えはカウントしない。 +3の発見から、1500+Nの累計x100の法則が確定した。 |
(各型式名)(※2)グランドマスター+4 | 2023年4月1日?~ ※公式からの開始告知無し 法則日:2024年4月18日(木) 画像:1 |
(該当形式)のクイズを2500問正解する (1500+100+200+300+400) 開始日より前の1500超えはカウントしない。 +3の発見から、1500+Nの累計x100の法則が確定した。 |
(各型式名)(※2)グランドマスター+5 | 2023年4月1日?~ ※公式からの開始告知無し 法則日:2024年4月18日(木) 画像:1 |
(該当形式)のクイズを3000問正解する (1500+100+200+300+400+500) 開始日より前の1500超えはカウントしない。 +3の発見から、1500+Nの累計x100の法則が確定した。 また、未達成の称号一覧で「+5」までが確定した。 |
ドリームチャレンジに行ってきました | 2022年7月29日~ | ドリームチャレンジに10回参加する |
ドリームチャレンジ常連 | 2022年7月29日~ | ドリームチャレンジに50回参加する |
ドリームチャレンジを遊び倒す | 2022年7月29日~ | ドリームチャレンジに100回参加する |
ドリームチャレンジ王者(※3) | 2022年7月29日~ | ドリームチャレンジで1位に1回入る |
ドリームチャレンジの覇者(※3) | 2022年7月29日~ | ドリームチャレンジで1位に10回入る |
ドリームチャレンジの帝王(※3) | (2022年7月29日~※初期) 2023年3月27日~ |
ドリームチャレンジで1位に20回入る (※当初は「ドリームチャレンジで10位までに20回入る」 ことで獲得できてしまった称号。) |
ドリームチャレンジ10傑(※3) | 2022年7月29日~ | ドリームチャレンジで10位までに3回入る |
ドリームチャレンジ常連ランカー(※3) | 2022年7月29日~ | ドリームチャレンジで10位までに10回入る |
THEドリームサバイバー(※3) | 2022年7月29日~ | ドリームチャレンジで10位までに20回入る |
THEドリームチャレンジャー・真(※3) | 2023年3月27日~ | ドリームチャレンジで10位までに30回入る (※旧「ドリームチャレンジの帝王」の、更に上位の称号。) |
スーパーサバイバー | 2022年7月29日~ | ドリームチャレンジで5回生き残る |
ウルトラサバイバー | 2022年7月29日~ | ドリームチャレンジで10回生き残る |
アルティメットサバイバー | 2022年7月29日~ | ドリームチャレンジで20回生き残る |
クマムシサバイバー(※4) | 2022年7月29日~ | ドリームチャレンジで50回生き残る |
サバイバルLIVEに行ってきました | 2022年7月29日 ~2024年3月22日 |
サバイバルLIVEに5回参加する ※不定期開催のため入手困難。 |
サバイバルLIVE常連 | 2022年7月29日 ~2024年3月22日 |
サバイバルLIVEに10回参加する ※不定期開催のため入手困難。 |
マスター of 早押しクイズ | 2022年7月29日 ~2024年3月22日 |
サバイバルLIVEに1回生き残る ※不定期開催のため入手困難。 |
早押し超越者 | 2022年7月29日 ~2024年3月22日 |
サバイバルLIVEに3回生き残る(※5) ※不定期開催のため入手困難。 |
<ノクスタッフ>に 遭遇! | 2022年7月29日~ | QuizKnockSTADIUMリーグにおいて 「ノクスタッフ」と1回マッチングする(※6) 画像:1 |
<ノクスタッフ>を けっこう見かけた | 2022年7月29日~ | QuizKnockSTADIUMリーグにおいて 「ノクスタッフ」と10回マッチングする(※6) 画像:1 |
<ノクスタッフ>と もはやトモダチ | 2022年7月29日~ | QuizKnockSTADIUMリーグにおいて 「ノクスタッフ」と30回マッチングする(※6) 画像:1 |
ランキング・サバイバルLIVE称号
名称 | 追加日・期間 | 備考 |
\○○/ノクスタリーグ王 (※○○には対象のシーズン回、 またはコナステSPが入る) |
スタジアムリーグ シーズン最終日翌日 |
スタジアムリーグにおいてオック獲得ランキング1位だった場合に獲得 |
\○○/ノクスタリーグ十傑 (※○○には対象のシーズン回、 またはコナステSPが入る) |
スタジアムリーグ シーズン最終日翌日 |
スタジアムリーグにおいてオック獲得ランキング10位以内だった場合に獲得、1位にも配布される |
\○○/ノクスタリーグ九十九傑 (※○○には対象のシーズン回、 またはコナステSPが入る) |
スタジアムリーグ シーズン最終日翌日 |
スタジアムリーグにおいてオック獲得ランキング99位以内だった場合に獲得、1~10位にも配布される |
\○○/ノクスタリーグランカー (※○○には対象のシーズン回、 またはコナステSPが入る) |
スタジアムリーグ シーズン最終日翌日 |
スタジアムリーグにおいてオック獲得ランキング200位以内だった場合に獲得、1~99位にも配布される |
○○サバイバルLIVE(MC名)に挑んだ (※○にはYYYY.MMの日付が入る) |
該当するサバイバルLIVE に参加した日 |
サバイバルLIVEへの参加者全員に配布(MCに勝利した場合は除く) |
○○サバイバルLIVE(MC名)に勝利! (※○にはYYYY.MMの日付が入る) |
該当するサバイバルLIVE に参加した日 |
サバイバルLIVEに参加しMCに勝利した場合に配布(その場合は「(MC名)挑んだ」のタイトルは配布されない) |
連 勝 神 | スタジアムリーグ 該当月最終日の翌日 |
※“今月”終了後に剥奪の可能性あり。 スタジアムリーグにおいて最多連勝数ランキング1位だった場合に貸与 |
連 勝 王 | スタジアムリーグ 該当月最終日の翌日 |
※“今月”終了後に剥奪の可能性あり。 スタジアムリーグにおいて最多連勝数ランキング2~10位だった場合に貸与 |
皿 先月の最多勝 | スタジアムリーグ 該当月最終日の翌日 |
※“今月”終了後に剥奪の可能性あり。 スタジアムリーグにおいて対人勝利数ランキング1位だった場合に貸与 |
皿 先月の勝ちまくり | スタジアムリーグ 該当月最終日の翌日 |
※“今月”終了後に剥奪の可能性あり。 スタジアムリーグにおいて対人勝利数ランキング2~10位だった場合に貸与 |
期間限定称号
期間限定イベントにより入手可能な称号については新クイズ形式イベント、BEMANI イントロ STADIUMを参照。
名称 | 追加日・期間 | 備考 |
○○ロケテスター(○には会場名が入る) | 2022年3月10日 | 該当するロケテストに参加した場合に配布 |
大阪ロケテストサバイバー | 2022年3月10日 | 大阪ロケテストで実施されたサバイバルLIVEでサバイバル成功した場合に獲得 |
新宿ロケテストサバイバー | 2022年3月10日 | 新宿ロケテストで実施されたサバイバルLIVEでサバイバル成功した場合に獲得 |
ログインボーナス称号
期間内に午前10時以降で1日ずつログインしていると発生する。
アーケード版(1プレー/1日)ではお試しプレーチケットを1枚獲得できる可能性があり、
コナステ版(1ログイン/1日)ではスタンプシートが進み、25日目達成で晴れて称号獲得となる。
(午前10時より前、午前7時や午前9時などでは昨日分のカウント判定となる)
最短で初日の24日後。ある程度予備日はあるが、ログインを忘れた分のスタンプは無効となる。
さらに、スタンプシートは他の期間に持ち越すことはできず、新しい期間では1日目からにリセットされる。
コナステ版ではログインさえできればOKなので、そのあとでプレーするか終了するかは不問。
ちなみに、既に獲得済みの場合はアイテム変換で「ライフ+1」がもらえる。(X(旧Twitter))
ドリームチャレンジャーにとっては地味に嬉しい報酬。
アーケード版(1プレー/1日)ではお試しプレーチケットを1枚獲得できる可能性があり、
コナステ版(1ログイン/1日)ではスタンプシートが進み、25日目達成で晴れて称号獲得となる。
(午前10時より前、午前7時や午前9時などでは昨日分のカウント判定となる)
最短で初日の24日後。ある程度予備日はあるが、ログインを忘れた分のスタンプは無効となる。
さらに、スタンプシートは他の期間に持ち越すことはできず、新しい期間では1日目からにリセットされる。
コナステ版ではログインさえできればOKなので、そのあとでプレーするか終了するかは不問。
ちなみに、既に獲得済みの場合はアイテム変換で「ライフ+1」がもらえる。(X(旧Twitter))
ドリームチャレンジャーにとっては地味に嬉しい報酬。
- |
2022年~2024年 ※新規
|
- |
2024年~2025年 ※復刻版
|