TACTICSII

型番 F-D2
名称 ディフェンシヴ・フォース
種別 新型フォース

HP 150 索敵距離 3
燃料 100 スピード 2+
チャージ -- 回避性能 35%

weapon
名称 弾数 威力 射程 命中率 用途 分類 備考 AcePilot(威力)
バイド粒子弾 99 10 1-1 45% / 機銃 12
フォースシュート 99 60 1-1 70% 攻撃 体当たり ノックバック、燃料奪取 71

特性・搭載
なし

解説:
ディフェンシヴ・フォースを改良したもの。各種レーザーの威力がアップしている。

合体可能:
ラスト・ダンサー (DX)

今回もCPU専用フォースとして登場。
前作と比較して移動力が強化された代わりにHPが低下した。



TACTICSI

型番 F-D2
名称 ディフェンシヴ・フォース改
種別 新型フォース

HP 160 索敵距離 3
燃料 100 スピード 2
チャージ -- 回避性能 35%

weapon
名称 弾数 威力 射程 命中率 用途 分類 備考 AcePilot(威力)
バイド粒子弾 99 10 1-1 45% 攻/反 機銃 11
フォースシュート 99 60 1-1 70% 攻撃 体当たり ノックバック、燃料奪取 70

特性・搭載
なし

解説:
ディフェンシヴ・フォースを改良したもの。各種レーザーの威力がアップしている。

合体可能:
ラスト・ダンサー (DX)


初出:R-TYPE FINAL (PS2)

ディフェンシヴ・フォースの改良型である。
発射されるレーザーの特徴をさらに突きつめた結果、2倍近い破壊力アップを実現した。
……が、実際のゲーム中では演出が長くなったために連射が遅くなり、火力はむしろ低下している。
一応零距離で撃ち込んだ場合、それなりの威力を誇ってはいた。

なお本作ではR-9D系列の武装を付けたラスト・ダンサー用の装備となっているが、
R-TYPE FINALではR-9D系列どころかR-9DH系列の機体には装備できず、
光子バルカン搭載機のR-9DV系やパイルバンカー搭載機のR-9DP系用となっていた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月25日 08:41