型番 |
B-Brks |
名称 |
バラカス |
種別 |
浮遊生命要塞 |
HP |
290 |
索敵距離 |
6 |
燃料 |
100 |
スピード |
0 |
チャージ |
-- |
回避性能 |
10% |
weapon
名称 |
弾数 |
威力 |
射程 |
命中率 |
用途 |
分類 |
備考 |
AcePilot(威力) |
バイドバリア弾 |
3 |
60 |
2-4 |
85% |
迎撃 |
偏向光学兵器 |
|
71 |
特性・搭載
解説:
バイド体で満たされた液体に浮かぶ、巨大な水棲生命。
時折、蓄積したエネルギーを放出する。
急所をしばしば液体に付け、潤いを保っている。
型番 |
B-Brks |
名称 |
氷弾発射口 |
種別 |
浮遊生命要塞 |
HP |
160 |
索敵距離 |
6 |
燃料 |
100 |
スピード |
0 |
チャージ |
-- |
回避性能 |
10% |
weapon
名称 |
弾数 |
威力 |
射程 |
命中率 |
用途 |
分類 |
備考 |
AcePilot(威力) |
高速氷弾 |
99 |
60 |
3-5 |
45% |
攻/反 |
直進ミサイル |
|
71 |
解説:
バラカスの体内で生成された圧縮ドライアイスを放出する穴。
型番 |
B-Brks |
名称 |
高出力エネルギー放電器 |
種別 |
浮遊生命要塞 |
HP |
160 |
索敵距離 |
6 |
燃料 |
100 |
スピード |
0 |
チャージ |
3ターン |
回避性能 |
10% |
weapon
名称 |
弾数 |
威力 |
射程 |
命中率 |
用途 |
分類 |
備考 |
AcePilot(威力) |
高出力放電エネルギー |
-- |
125 |
-- |
100% |
攻撃 |
粒子兵器 |
チャージ武器 |
148 |
特性・搭載
解説:
バラカスの肩部辺りにある放電機構。
形状
- 通常時(◎:氷弾発射口 /△:高出力エネルギー放電器)
△+△
□◎□□◎□
□□□□□□□
□□□□□□
□□ □□
× ×
× ×
× ×
× ×
× ×
△+△
□◎□□◎□
□□□□□□□
□□□□□□
□□ □□
後編
No.11に満を持してボスで登場。
ガスダーネッドの親玉。
マトモに戦うとそれなりに強いのだが、潜水艦を量産しておくと簡単に撃破出来る。
氷弾が強く2発食らったら壊滅するので、
バラカスを視認出来たら射程を確認しながらこちらの攻撃を撃ちこもう。
なお、本体はバイドバリア弾で迎撃するしか能が無いので周りを潰せばただの的と化す。
レーザーや波動砲で一気に蹴りを付けるか、弾道弾迎撃ミサイルを射程外から撃ち込み続けるか、
それともわざとミサイルを撃ち続けて弾切れを起こした後でゆっくり料理するかはプレイヤー次第。
今作の3Dモデルでは肩と言われている所が伸縮を繰り返し淫猥さが増している。アイレム自重汁!
更になんと
ギャラリーで怒張して堂々と反り返っているバラカスさんの一枚絵まで貰える。アイレム自重汁!
なお、前作の
ゴマンダーは搭載能力を持っていたのに、バラカスはそれすらない。
やはり搭載するための穴が無いせいだろうか?
初出:R-TYPEII (AC)
R-TYPEをR-TYPEたらしめている由縁のボスの一つ。皆大好きバラカス。
モチーフになった元、同じ2面ボス、弱点に波動砲を叩きこむとイっちゃう瞬殺できる……あらゆる意味でゴマンダーと対になっている。
R-TYPEシリーズ2面ボス=エロ担当という流れを決定的にしたと言える。
本編では左右に動き回りながら4つある発射口の内2つから放電攻撃を行う、放物線軌道を描く弾を両肩辺りから発射する、押しつぶす等の攻撃を行う難敵。
また、怒張弱点のコアは常時露出しているが、上下に動かして攻撃をいなすため若干当て難い。
最終更新:2024年09月18日 01:49