型番 |
E-Tk022 |
名称 |
クラン・ベリィ |
種別 |
陸上作戦車両 |
機数 |
5 |
索敵距離 |
3 |
燃料 |
65 |
スピード |
2 |
チャージ |
4ターン |
回避性能 |
15% |
開発コスト
開発条件
weapon
名称 |
弾数 |
威力 |
射程 |
命中率 |
用途 |
分類 |
備考 |
AcePilot(威力) |
高射機関砲 |
99 |
22 |
上1-1 |
65% |
攻/迎 |
機銃 |
|
26 |
地対空ミサイルⅡ |
35 |
37 |
2-4 |
75% |
攻/迎 |
誘導ミサイル |
|
44 |
弾道弾迎撃ミサイル |
3 |
70 |
4-5 |
85% |
攻/迎 |
誘導ミサイル |
|
83 |
大砲 |
-- |
140 |
-- |
75% |
攻撃 |
物理攻撃 |
チャージ武器 |
166 |
大砲の射程範囲と軌道
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
特性・搭載
解説:
グランゼーラ陣営が開発した陸戦兵器の改良型。
強力な火力を備えている。
地対空ミサイルが強化された
キウイ・ベリィ上位互換。
………使う機会が少ないだけで決して弱くはない。
地面があるステージの多い序盤で使うと実感できる。
初出
R-TYPE TACTICS Ⅱ(PSP)
名前の元ネタであるクランベリー(Cranberry)は沼などに生える常緑低木の総称。
果実は酸味が強くそのまま食べるのには向かないが、ジャム等にすると非常においしい。
機体の色の赤はこれら果実の色に由来しているであろう。
- 結局、キウイ・ベリィの色違いで配信されたのはこれだけだったと。後はFINAL2で色を変えて再現しようw -- 名無しさん (2022-03-07 21:37:20)
最終更新:2022年06月19日 22:20