atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Random DIce JAPANWIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Random DIce JAPANWIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Random DIce JAPANWIKI
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Random DIce JAPANWIKI | ランダムダイス
  • 勝てなくなったら読むページ

Random DIce JAPANWIKI

勝てなくなったら読むページ

最終更新:2020年12月08日 18:41

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

プレイング

Q.成長ジョーカー使用時のダイスの出し方にコツはありますか?

A1.spを出来るだけ貯めてから、一気にダイスを出します。
  • ジョーカーを余すことなく成長の複製に使えます。

A2.成長をジョーカーで複製するタイミングをあえて遅らせます。
  • 成長が常に盤面に残るように複製することで、いつでもジョーカーを成長の複製に使えるようにします。
  • A1が行える状況なら、この方法は使わない方が良いです。アタッカーのダイスが盤面に出なかった時の対応策として使います。

Q.暗殺デッキに勝てません

A.暗殺回避を行ってください。成長ジョーカーを持っていないと勝つのはかなり厳しいです。
  • 暗殺に狙われたダイスを他のダイスに合成すると、暗殺を避けられます。
  • 暗殺回避をやり過ぎると、アタッカーがいなくなって詰む場合があります。アタッカーが少ない時にアタッカーが暗殺を受けた場合、あえて見逃すことも必要でしょう。
  • スイッチ避け、ジョーカー避けなども駆使しましょう。

Q.コンボデッキに勝てません

A.wave1では火力を抑えて、倒すモンスターを最小限にします。
  • モンスターを倒すと、相手の盤面にモンスターが出現します。1wave目でモンスターを倒しすぎると、相手にspを与えてしまい、コンボ数を稼がれます。
  • いわゆる兵糧攻めってやつ

Q.月が強いと聞いたので使ってみたけど全然強くないじゃん...

A.出目が低い月(光も)は弱いです。
  • 月の出目1,2はハリボテだと思ってください。すぐに合成しても大丈夫(暗殺デッキと戦う時を除く)です。出目が4を超えたあたりから強くなってきます。
  • 上記の理由から、月や光を使う上で成長ジョーカーは必須です。


プレイング以外

Q.対戦相手と同じデッキを使っているのに殴り負けてしまいます

A.クリティカルダメージを上げてください。
  • 特に台風を使うときは大切になるステータスです。(確定クリティカルを出せるダイスなので)
  • クリティカルダメージは、ダイス(種類不問)のアップグレードをすることで強化できます。

Q.クルーバトルで勝てません。

A.ランクを下げると勝ちやすくなります。(最終手段)
  • マッチングする相手のランクも下がります(おそらく)。
  • このルールでは毒がほぼ必須になるでしょう。レーザーは昔は強かったですが弱体化されたのでもう使えません。

Q.成長を持っていませんがどうしたらいいですか?

A.ランダム成長を使いましょう
  • ショップを毎日複数回更新して成長が出荷されるのを待つのが、成長を手に入れるための一番の近道です。更新は6時間ごとに行えます。
  • ジョーカーはトロフィー3300(ランク9)の報酬ボックスから確定入手できます。

Q.暗殺デッキに強いダイスは?

A.台風,いけにえ,召喚等です。逆に太陽,月は弱いです。
  • wave1で負けてしまう場合は、デッキに台風を入れると安定します。
  • wave2以降で負けてしまう場合は吹雪(氷はダメ)を入れると戦いやすいでしょう。
  • 自分が暗殺を使うという手もあります。暗殺はロイヤルプレミアムパスを買うと、トロフィー2300(ランク7)の報酬ボックスから確定入手できるようになります。

Q.ボスが倒せません

A.デッキに原子や鉄,太陽を入れると倒しやすくなります。
  • 原子はボスに対しても割合ダメージを与えるので、体力の多いボスには大ダメージを与えられます。
  • 鉄はボス特攻を持ち、ボスに対して与えるダメージが2倍になります。
  • 太陽は同じ敵を攻撃し続けると威力が上がっていく(ダイスの説明文には書かれていない)ので、同じ敵を殴り続けることになるボス戦で活躍します。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「勝てなくなったら読むページ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Random DIce JAPANWIKI
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問や役立つ情報
  • アップデート情報
  • 伝説のダイスの評価
  • 伝説のダイスの説明
  • ノーマルダイス(非伝説ダイス)解説
  • 倉庫番ダイスまとめ
  • 厨デッキまとめ
  • 協力戦の戦い方のススメ
  • 勝てなくなったら読むページ
  • 現在確認されているバグや不具合


ゲームシステム

  • カードボックス

おすすめ編成・デッキレシピ

レシピは誰でも編集可能になっています。

  • 対戦デッキレシピ
  • 協力デッキレシピ
  • アリーナデッキレシピ
  • クルーバトル デッキレシピ


ショップ関連

  • リミテッドスペシャルショップ
  • デイリースペシャルショップ


イベント

  • イベント一覧
    • RANDOM AREANA

編集者用

  • レシピ/協力/編集練習(編集1)
  • レシピ/協力/編集練習(編集2)
  • レシピ/協力/編集練習(編集3)

    • レシピ/協力/編集練習(編集場1)開放用

コミュニティ

  • 雑談・質問

関連サイト

111%のFacebook
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 対戦デッキレシピ
  2. 協力デッキレシピ
  3. 伝説のダイスの評価
  4. カードボックス
  5. よくある質問や役立つ情報
  6. クルーバトル デッキレシピ
  7. 協力戦の戦い方のススメ
  8. 伝説のダイスの入手優先度
  9. アリーナデッキレシピ
  10. 伝説ダイスの評価の議論
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    倉庫番ダイスまとめ
  • 14日前

    協力デッキレシピ
  • 194日前

    対戦デッキレシピ
  • 233日前

    伝説のダイスの説明
  • 233日前

    カードボックス
  • 233日前

    トップページ
  • 250日前

    伝説ダイスの評価の議論
  • 253日前

    コメント/雑談・質問
  • 288日前

    ノーマルダイス(非伝説ダイス)解説
  • 389日前

    クルーバトル デッキレシピ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 対戦デッキレシピ
  2. 協力デッキレシピ
  3. 伝説のダイスの評価
  4. カードボックス
  5. よくある質問や役立つ情報
  6. クルーバトル デッキレシピ
  7. 協力戦の戦い方のススメ
  8. 伝説のダイスの入手優先度
  9. アリーナデッキレシピ
  10. 伝説ダイスの評価の議論
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    倉庫番ダイスまとめ
  • 14日前

    協力デッキレシピ
  • 194日前

    対戦デッキレシピ
  • 233日前

    伝説のダイスの説明
  • 233日前

    カードボックス
  • 233日前

    トップページ
  • 250日前

    伝説ダイスの評価の議論
  • 253日前

    コメント/雑談・質問
  • 288日前

    ノーマルダイス(非伝説ダイス)解説
  • 389日前

    クルーバトル デッキレシピ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.