プレイング
Q.成長ジョーカー使用時のダイスの出し方にコツはありますか?
A1.spを出来るだけ貯めてから、一気にダイスを出します。
- ジョーカーを余すことなく成長の複製に使えます。
A2.成長をジョーカーで複製するタイミングをあえて遅らせます。
- 成長が常に盤面に残るように複製することで、いつでもジョーカーを成長の複製に使えるようにします。
- A1が行える状況なら、この方法は使わない方が良いです。アタッカーのダイスが盤面に出なかった時の対応策として使います。
Q.暗殺デッキに勝てません
A.暗殺回避を行ってください。成長ジョーカーを持っていないと勝つのはかなり厳しいです。
- 暗殺に狙われたダイスを他のダイスに合成すると、暗殺を避けられます。
- 暗殺回避をやり過ぎると、アタッカーがいなくなって詰む場合があります。アタッカーが少ない時にアタッカーが暗殺を受けた場合、あえて見逃すことも必要でしょう。
- スイッチ避け、ジョーカー避けなども駆使しましょう。
Q.コンボデッキに勝てません
A.wave1では火力を抑えて、倒すモンスターを最小限にします。
- モンスターを倒すと、相手の盤面にモンスターが出現します。1wave目でモンスターを倒しすぎると、相手にspを与えてしまい、コンボ数を稼がれます。
- いわゆる兵糧攻めってやつ
Q.月が強いと聞いたので使ってみたけど全然強くないじゃん...
A.出目が低い月(光も)は弱いです。
- 月の出目1,2はハリボテだと思ってください。すぐに合成しても大丈夫(暗殺デッキと戦う時を除く)です。出目が4を超えたあたりから強くなってきます。
- 上記の理由から、月や光を使う上で成長ジョーカーは必須です。
プレイング以外
Q.対戦相手と同じデッキを使っているのに殴り負けてしまいます
A.クリティカルダメージを上げてください。
- 特に台風を使うときは大切になるステータスです。(確定クリティカルを出せるダイスなので)
- クリティカルダメージは、ダイス(種類不問)のアップグレードをすることで強化できます。
Q.クルーバトルで勝てません。
A.ランクを下げると勝ちやすくなります。(最終手段)
- マッチングする相手のランクも下がります(おそらく)。
- このルールでは毒がほぼ必須になるでしょう。レーザーは昔は強かったですが弱体化されたのでもう使えません。
Q.成長を持っていませんがどうしたらいいですか?
A.ランダム成長を使いましょう
- ショップを毎日複数回更新して成長が出荷されるのを待つのが、成長を手に入れるための一番の近道です。更新は6時間ごとに行えます。
- ジョーカーはトロフィー3300(ランク9)の報酬ボックスから確定入手できます。
Q.暗殺デッキに強いダイスは?
A.台風,いけにえ,召喚等です。逆に太陽,月は弱いです。
- wave1で負けてしまう場合は、デッキに台風を入れると安定します。
- wave2以降で負けてしまう場合は吹雪(氷はダメ)を入れると戦いやすいでしょう。
- 自分が暗殺を使うという手もあります。暗殺はロイヤルプレミアムパスを買うと、トロフィー2300(ランク7)の報酬ボックスから確定入手できるようになります。
Q.ボスが倒せません
A.デッキに原子や鉄,太陽を入れると倒しやすくなります。
- 原子はボスに対しても割合ダメージを与えるので、体力の多いボスには大ダメージを与えられます。
- 鉄はボス特攻を持ち、ボスに対して与えるダメージが2倍になります。
- 太陽は同じ敵を攻撃し続けると威力が上がっていく(ダイスの説明文には書かれていない)ので、同じ敵を殴り続けることになるボス戦で活躍します。