食べ物の確保方法ごとの能率などについての検証メモ

比較対象


各確保方法について、1人日あたりの生産量を比較したい。


  • 採集所
    • 〇初期投資はすくない。
    • 〇少し時間がたつと地上は雨のおかげで野生穀物や草が増えて能率が上がる
    • ×レイアウトがかなり制限される
    • ×冬に弱い
    • 〇植物管理所によるブーストが可能
  • 採集所+菜園
    • 〇移動時間を単なる採集より減らせる
    • ×泥が必要であまり大量には作れない
    • ×冬に弱い?(菜園は育つ?)
    • 〇植物管理所によるブーストが可能
  • 農園類
    • 初心者向けと思われる
    • 〇水だけ、木だけで生産可能
    • 〇レイアウトが自由
    • 〇移動時間が少ないので、作業効率が上がると有利
  • 動物+狩り場
    • ×レイアウトがかなり制限される
    • ×狩人死ぬ問題
    • ×屠畜場が必要
  • 動物+狩り場+水没法
    • かなり能率はいいはず
    • ×レイアウトがかな~~り制限される
    • ×知識が必要
    • ×屠畜場が必要

現時点の仮説


検証前の時点の仮説としては、こんな感じか。

初心者には農園がオススメ。
レイアウトが自由で必要な場所に設置できるし、冬でも問題がない。

上級者なら一番能率がいいのは、動物+狩り場+水没法。すこしのウサギ/カエルの穴でもかなりの人数を養えるし、水集めも不要で人数効率がよい。冬でも問題ない。


一方、採集系は冬場になると食料が確保できなくなるので、それ一本では難しい。補助系としてしか使えない。もしくは、冬への備蓄を計算した運用が必要。

ただし、最序盤は、採集所狩り場しか選択肢がないので、能率よくそれを利用する必要がある。


5chスレ



0462名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d76-Bfsr)
2023/12/02(土) 11:39:48.77ID:M+mlfZqU0
キノコ優秀って流れだったけど割と罠だよなぁ。序盤で世界樹をキノコで食い尽くし凌いだら水源施設作って穀物が安定だと思う、以降は穀物ツマミにビール。

0463名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ea1-aXW9)
2023/12/02(土) 11:40:47.77ID:Z01Bej+b0
水も穀物も割と罠。人手を使いすぎる。

0464名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ea1-aXW9)
2023/12/02(土) 11:41:56.63ID:Z01Bej+b0
生肉から初めて焼肉にするのが労働コストまで含めるとベストだと思う。

0465名無しさんの野望 (ワッチョイ 89e5-yDrh)
2023/12/02(土) 12:07:20.79ID:fWi53mg70
生肉は水没が必須だからなぁ序盤で狩り場をやると人が死ぬ
人を呼ぶ前にカエル、魚、ウサギがどこにあるか姫で自力探索してどうするか決めたほうがいいと思う

0468名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d76-Bfsr)
2023/12/02(土) 12:15:16.86ID:M+mlfZqU0
肉は皮と被るからなぁ、鞄と靴の方が間に合ってからかな。穀物は菜園やっとけば運搬部隊の片手間にやるからネズミが無駄にならなくお得、トラップはあんま好きじゃないし。

0471名無しさんの野望 (ワッチョイ 667d-zrcD)
2023/12/02(土) 12:22:14.79ID:L/g5Z09k0
樹液とミルクと雪で作れるアイス最強
葉の消費エグいけど


水没の形


公式Discordより転載

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月02日 18:08