ドリル
旅の途中で、ラッシュ達と行動を共にすることになるドリルは、採取に異常な情熱を見せる謎の生物
岩壁を削り、またあるときは植物を伐採し様々なマテリアルを採取してくれる
ドリルは採取の経験を積むことで成長し、
マテリアルをより多く手に入れたり、貴重なマテリアルを入手してくれる
岩壁を削り、またあるときは植物を伐採し様々なマテリアルを採取してくれる
ドリルは採取の経験を積むことで成長し、
マテリアルをより多く手に入れたり、貴重なマテリアルを入手してくれる
ドリルランク
ドリルを何度も行うとドリルランクが上昇
| ランク | 名称 | 
|---|---|
| 1 | かけだし | 
| 2 | ヒヨっこ | 
| 3 | いまひとつ | 
| 4 | まだまだ~不足 | 
| 5 | あと少し | 
| 6 | そこそこの | 
| 7 | なかなかの | 
| 8 | 一人前の | 
| 9 | かなりの | 
| 10 | 立派な | 
| 11 | 熟練した | 
| 12 | 偉大な | 
| 13 | カリスマ的な | 
| 14 | 究極の | 
| 15 | ~マスター | 
| 16 | グランド~マスター | 
ドリルスキル
| 名称 | 効果 | 修得条件 | 
|---|---|---|
| パワースラスター ハイパワースラスター ハイパースラスター | 一度に複数の埋もれた財宝を入手できる確率が少しだけ上昇する 一度に複数の埋もれた財宝を入手できる確率が上昇する 一度に複数の埋もれた財宝を入手できる確率が大幅に上昇する | パワー2 パワー7 パワー12 | 
| ドリルスピン ドリルスピン・マグナム ドリルスピン・ブレイク | 採取時にループチャンスが発生する確率が少しだけ上昇する 採取時にループチャンスが発生する確率が上昇する 採取時にループチャンスが発生する確率が大幅に上昇する | ドリル2 ドリル6 ドリル10 | 
| トレジャーキャッチ トレジャーハント トレジャーダイナマイト | 埋もれた財宝から発見できるアイテムをランクアップする確率が少しだけ上昇する 埋もれた財宝から発見できるアイテムをランクアップする確率が上昇する 埋もれた財宝から発見できるアイテムをランクアップする確率が大幅に上昇する | ドリル3 ドリル8 ドリル12 | 
| ハンドブースター ツインハンドブースター ウルトラハンドブースター | 一度に複数のマテリアルを採取できる確率が少しだけ上昇する 一度に複数のマテリアルを採取できる確率が上昇する 一度に複数のマテリアルを採取できる確率が大幅に上昇する | テクニック3 テクニック8 テクニック12 | 
| サーチアダプター アナライズアダプター テレグノシスアダプター | レアなマテリアルを採取できる確率が少しだけ上昇する レアなマテリアルを採取できる確率が上昇する レアなマテリアルを採取できる確率が大幅に上昇する | テクニック3 テクニック9 テクニック15 | 
| ドリルストーム メガ・ドリルストーム ディバイン・ドリルストーム | 埋もれた財宝がお金だった場合に金額が増える確率が少しだけ上昇する 埋もれた財宝がお金だった場合に金額が増える確率が上昇する 埋もれた財宝がお金だった場合に金額が増える確率が大幅に上昇する | パワー3 パワー8 パワー12 | 
| ディグモジュール メガ・ディグモジュール バーストディグモジュール | 一度に複数のレアなマテリアルを採取できる確率が少しだけ上昇する 一度に複数のレアなマテリアルを採取できる確率が上昇する 一度に複数のレアなマテリアルを採取できる確率が大幅に上昇する | テクニック4 テクニック9 テクニック16 | 
Dバレット
特定のポイントで掘出を行うとDバレットを入手でき、採取回数+1、採取回数回復する
| 名称 | 場所 | 
|---|---|
| Dバレット・ガステール | ディル高原・ブランクレムナントへ向かう途中の柱の近く | 
| Dバレット・イスキア | ブラックデール・蒼黒の縦穴 | 
| Dバレット・オーモス | チリー・モルグ・東部区画ガス地帯 | 
| Dバレット・ブラキーオーン | 勇士の城壁 マップ入って右側の門くぐった先に見える木の裏辺り | 
| Dバレット・ストマ | ラーバフェンダ・冥府の深奥 | 
| Dバレット・オステオン | ムジカヒド城・弘誓の区画(右端) | 
| Dバレット・ウース | 大空洞・隆砂の迷宮 | 
| Dバレット・リース | 大砂海・熱砂の釜 下の出口から左壁沿いに上に行って行き止まりよりちょい手前くらい 行き止まりの砂山から南側を見渡すと分かる。 | 
| Dバレット・オープス | アビークリフ 下層階左上のフロアにある柱周辺 | 
| Dバレット・ケイル | フォーン海岸・海獣の踊場 | 
| Dバレット・プース | クローキグ湿原 地図の丁度真ん中あたりの東 | 
| Dバレット・スケロス | ダークフォレスト 漂泊の遺跡 | 
| Dバレット・ケパレー | 霊峰ヴァッケル | 
| Dバレット・カルディアー | ジーベンビュール 第二の道 | 
| Dバレット・ダクリュオン | ジーベンビュール 第四の道からの剄頭の深殿 | 
| Dバレット・ステートス | ロベリア廃城 中枢層左上区画(地下層の左階段からいける。地下層はラゴウのクエで解禁) | 
 
                            