SIMPLE2000シリーズ Vol.110 THE 逃亡プリズナー 〜ロスシティ真実への10時間〜の攻略ページ
ジャンル |
ステルスゲーム |
制作 |
ディースリー・パブリッシャー/タムソフト |
発売 |
ディースリー・パブリッシャー |
開発 |
タムソフト |
ハード |
プレイステーション2 |
発売日 |
2006年10月12日 |
価格 |
2000円(税別) |
プレイ人数 |
1人 |
『THE 逃亡プリズナー 〜ロスシティ真実への10時間〜』は、2006年10月12日にディースリー・パブリッシャーによりプレイステーション2で発売されたSIMPLE 2000シリーズ第110作目のステルスアクションゲーム。犯罪都市「ロスシティ」を舞台にした究極の「鬼ゴッコ・ノンストップ・アクション」。迫り来る追っ手は警官隊とパトカー。仕舞いにはマフィアや機動隊にまで追われる破目に。タイムリミットは、警察の包囲網が完成する翌朝までの10時間。プレイヤーの行動によって異なる10種類以上のマルチエンディング仕様。
ゲームシステム
本作における最大の目的は「無罪を証明するための“証拠”を手に入れ、無罪を勝ち取る」こと。アレックスことプレーヤーは、街中を自由に動き回ることができる。極端にいえば、証拠を手に入れるという努力を放棄して、制限時間までひたすら逃げることも可能。制限時間に到達した時点で、それまでの行動、入手したアイテム、諸条件などから、10種類あるエンディングのいずれかひとつにたどり着く。いわゆるマルチエンディングシステムだが、いわゆる“バッドエンド”的なものはなく、情報やアイテムを2回目以降のプレイに引き継ぐことも可能。ゲームオーバーは、体力ゲージがゼロになるか警察に逮捕されたときのみとなっている。通行人から洋服を強奪して変装したり、路駐車を拝借したりと、様々な方法で欺くのだ。強奪、シノビ足、全力疾走、回避アクションなど、さまざまな動作を駆使して君は逃げ続ける。
キャラクター紹介
アレックス・ターナー
本作の主人公。恋人殺害の罪により逮捕されたが囚人輸送車の事故に紛れて脱獄した。
クリステル
アレックスの恋人。何者かに殺害されたのだが…。
ケイン
ロスシティを牛耳るマフィア「タートルヘッド」のボス。チャイナ系マフィア「ドラゴンファング」と覇権を争っている。
マードック
ロスシティ市警の署長。マフィアとの癒着が噂されている。本作のラスボス。
エリア紹介
モニカタウン
ロスシティ東部地区。休日にはショッピングに賑う繁華街。物語はこの地区の南東にある「空き地」から始まる。
ロデオタウン
ロスシティ中央に位置する地区。他の地区へ向かう"交通の要"となっており人通りが激しい。
サン・バレー
ロスシティ西部地区。ロスシティの外れに位置し、全体的に地価が安く住みやすい土地となっている。
サウスサイド
ロスシティ南部地区。高層ビルや警察署などがあり、ロスシティで最も発達した地区。当然ポリスの数も多い。
チャイナタウン
タートルヘッズと勢力を二分するマフィア「ドラゴンファンク」のシマ。最近ではタートルヘッズの侵略が進み、彼らが平気で町を歩くようになってしまった。
ウッドヒルズ
ロスシティ北部地区。山頂には"タートルヘッズのアジト"がありロスシティで最も無法地帯となった危険な地区。
男の名前はアレックス・ターナー。元フリージャーナリスト。
恋人殺しの罪で収監されたアレックスは、護送車の事故に紛れて逃亡を図った。自分を冤罪に陥れた真犯人を暴くべく、はてしない逃亡劇が幕を上げたのだ。「黒幕の正体は!?」「死んだはずの彼女が何故!?」「敵か味方か!?」湧出る様々な謎。警官、そしてマフィアからも追われる男の“四面楚歌”逃亡劇アクション。はたして運命はアレックスにどんな夜明けをもたらすのか!?
消費アイテム一覧
アイテム名 |
効果 |
Mバーガー |
ライフを少し回復します。 |
ドリオピザ |
ライフを大きく回復します。 |
キングステーキ |
ライフを最大まで回復します。 |
スタミナドリンク |
スタミナが全快し、一定時間消費しなくなります。 |
スピードドリンク |
一定時間移動スピードがアップします。 |
ディフェンスドリンク |
一定時間受けるダメージが少なくなります。 |
ダンボール |
段ボールに身を隠すことができます。隠れている間「スタミナ」が減少していきます。スタミナが無くなると強制的にダンボールが外れます。 |
消臭スプレー |
注目度を減少させます。 |
頭装備アイテム一覧
アイテム名 |
解説 |
効果 |
入手方法 |
キャップ |
熱狂的なファンの多いベースボールチームのキャップ。 |
身に付けている間、注目度を下げる。 |
サブイベント「教えてサブイベント」をクリア。 |
レザーハット |
有名ブランドから今年発売されたレザー素材のハット。 |
身に付けている間、注目度を下げる。 |
サブイベント「結婚記念日」をクリア。 |
|
|
、注目度を下げる。 |
サブイベント「」をクリア。 |
アフロ |
ナウくて イカす アフロヘアー。土曜の夜は俺にまかせろ! |
男装の際、注目度を下げる。 |
サブイベント「新聞でーす」をクリア。 |
|
|
、注目度を下げる。 |
サブイベント「」をクリア。 |
ストレートガール |
大人の女性に似合うストレートスタイルのカツラ。 |
女装の際、注目度を下げる。 |
サブイベント「デートの準備」をクリア。 |
ロールガール |
かわいいファッションを意識したツインテールスタイルのカツラ。 |
女装の際、注目度を下げる。 |
サブイベント「ポリスマニア」をクリア。 |
|
|
、注目度を下げる。 |
サブイベント「」をクリア。 |
眼鏡装備アイテム一覧
アイテム名 |
解説 |
効果 |
入手方法 |
ポリスサングラス |
とある有名ポリス「ウェストポリス」が付けていたとされるサングラス。 |
身に付けている間、注目度を下げる。 |
サブイベント「最高の美女2」をクリア。 |
|
|
、注目度を下げる。 |
サブイベント「」をクリア。 |
|
|
、注目度を下げる。 |
サブイベント「」をクリア。 |
ステータスアップ用アイテム一覧
アイテム名 |
解説 |
効果 |
入手方法 |
ポリスバッジ |
ロスシティに勤務する一般ポリスたちの証明バッジ。 |
注目度を少し下げる。 |
サブイベント「彼女への手紙」をクリア。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サブイベント一覧
イベント名 |
内容 |
報酬 |
教えてサブイベント |
サブイベントはゲームを有利に進めていくための「便利アイテム」を貰えるイベントです。「モニカタウン」の青年に『ドリオピザ』を渡そう。 |
キャップ |
彼女への手紙 |
「ロデオタウン」の青年からの頼みごと。「モニカタウン」にいる彼女に彼氏からの『手紙』を渡そう。 |
ポリスバッジ |
グルメとバーガー |
「ロデオタウン」にいる腹が減って死にそうな男に『Mバーガー』を3つ届けよう。 |
シューズ |
デートの準備 |
「サン・バレー」にいる体の匂いが気になる男に『消臭スプレー』を1つ届けよう。 |
ストレートガール |
|
|
|
最高の美女1 |
ロスシティ最高の美女を目指す「モニカタウン」にいる女性に『スタミナドリンク』を3つ届けよう。 |
|
最高の美女2 |
ロスシティ最高の美女を目指す「ロデオタウン」にいる女性に『スピードドリンク』を3つ届けよう。 |
ポリスサングラス |
最高の美女3 |
ロスシティ最高の美女を目指す「サウスサイド」にいる女性に『ディフェンスドリンク』を3つ届けよう。 |
|
告白の練習 |
「サウスサイド」にいる女性に告白できない男の練習台になってやろう。『女の格好』で話しかけてみよう。 |
シルバーコイン |
結婚記念日 |
「ロデオタウン」の男性に頼まれ結婚記念日を忘れてしまった妻を探すことに。彼女は「サウスサイド」にいるらしい。 |
レザーハット |
立ち上がれ陸上選手 |
「サン・バレー」にいる陸上を諦めた男。自信を取り戻すためには一体なにを届ければいいのか…? |
|
ポリスマニア |
「ロデオタウン」にいるポリス大好きな女性に『ポリスの衣装』で話しかけよう。 |
ロールガール |
|
|
|
新聞でーす |
「サウスサイド」にいる男からロスシティ名物新聞『D3Pタイムズ』を3人の人物に届けよう。 |
アフロカツラ |
|
|
|
|
|
|
元オリンピック選手 |
「チャイナタウン」にいる自称元オリンピック選手の中年男性に『スピードドリンク』を5つ届けよう。 |
スパイク |
|
|
|
|
|
|
誕生パーティー |
誕生日に誰も祝ってくれなかった「サン・バレー」にいる青年に『ドリオピザ』を5枚届けよう。 |
キーピック |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
インスピレーション |
「サン・バレー」にいる男から何か閃く服装を見せてくれと頼まれた。一体何を着ていけばいいのか…? |
|
|
|
|
始末する男 |
「モニカタウン」にいる人生に絶望した女性に彼女を始末できる人物を紹介しよう。誰なら彼女を始末できるのだろうか…? |
|
|
|
|
|
|
|
●アイテム持ち越し
一度ゲームをクリアすると再ゲーム開始時にステータスアップ便利アイテムと装備アイテムを持ち越すことができる。
●「ゴッドキー」「ゴッドコイン」
難易度ノーマルでゲームクリアするとステータスアップ便利アイテム「ゴッドキー」「ゴッドコイン」を入手できる。
●「ゴッドバッジ」
難易度ハードでゲームクリアするとステータスアップ便利アイテム「ゴッドバッジ」を入手できる。
2025年04月16日 (水) 09時19分14秒
ページごとのメニューの編集はこちらの部分編集から行ってください
編集に関して
最終更新:2025年04月16日 09:19