今日: -
合計: -

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスの攻略ページ

目次



基本情報

本来はゲームキューブ向け3Dゼルダとして製作されたもの。Wii版と同時販売され、WiiUにてHD版として移植されている。
よりリアル志向の3Dゼルダ作品でストーリーに絡む登場人物が最多。

Wii版のみリモコンコントローラー操作。
ゲームキューブ及びWiiU・HD版のみコントローラー操作可能。

GC版の特徴として

  • リンクが従来の左利きである。
  • MAP配置が64基準の位置関係である。

Wii版ではゲームクリア後の追加要素である「辛口モード」で
GC版基準の設定で遊べる。

その為、Wii版で遊ぶと利き手が逆・ミラーワールドになっている為
従来のファンは「アレ?」と混乱する事がある。

ストーリー

トアル村に住む牧童のリンクはハイラル城へ剣の献上を代理で行う約束を村の剣士と交わしていた。

パチンコや木刀に興味を持った子供たちの相手をしたり、サルを追いかけて森の奥へ向かってしまった子供の捜索や
村長の娘と馬の扱いで揉めてしまうなどのトラブルもあった。

そんなある日、魔物の賊に襲撃されて一緒に居た子供たちがさらわれてしまう。
目が覚めて後を追いかけたが、目の前には不気味な影に覆われた世界が立ち塞がっていた。

攻略情報

物語は大まかに3章構成で

序章(トアル村及びハイラル城1回目)
  • 影の領域から世界を取り戻すお話

中盤(迷いの森・1回目、ゲルド砂漠)
  • 陰りの鏡のかけらを集めるお話
  • 黒幕と決着をつけるお話(ココのみダンジョン2つ)

となっている。

お話ごとに3か所づつの地域とダンジョンへ向かう構成になっている。

  • 影の領域から世界を取り戻すお話では
フィローネ地方、オルディン地方、ラネール地方の3か所を巡り精霊を助ける。

  • 陰りの鏡のかけらを集めるお話では
天空都市、雪山、迷いの森・2回目の3か所を巡り仲間たちと調査。

ゼルダのお約束であるダンジョンの謎解きが仕掛けやギミックを駆使する難易度が上がっているのが特徴。


序章:最初のダンジョンへ向かうまでやや長めのストーリー構成。

①チュートリアルを兼ねたお話構成でトアル村~フィローネの森までを探索する。

②影の領域以降はハイラル城へ舞台が移る。

③戻った後は村で装備を集め、最初の精霊であるラトアーヌに出会い目的を告げられる。

④フィローネの森へ向かう。精霊フィローネを元に戻す為、影の蟲を倒し光の雫を集める。
ワープポイントでは影の使者との戦いがある。

⑤元の世界に戻ったら、村へ戻り子供探しの依頼を受けつつ、神殿へ向かう。

⑥森の神殿で謎を解き、ブーメランと爆弾虫の使い方を覚える。
ハイラル平原に出て、オルディン地方へ向かう。

登場人物:モイ、タロ、マロ、ベス、コリン、イリア、エポナ、ボウ、コリンの母、ベスの母、ベスの父、マロ・タロの父、牧場の男、カンテラ売りの兄さん、サル、無人販売所の鳥、ミドナ、???、ザント、ラトアーヌ、フィローネ



オルディン地方:ワープを使った謎解きが出てくる。

①ハイラル平原オルディン地方で子供たちのにおいを覚える。

②橋を修復する為、ワープを使った謎解き。

③カカリコ村南にあるオルディンの泉で精霊オルディンを元に戻す為、影の蟲を倒し光の雫を集める。
村の教会で子供たちを発見する。

④元の世界に戻ったら、教会へ向かい子供たちと再会する。
村で爆弾を購入できる。

⑤デスマウンテンへ向かう。

⑥ゴロン族対策の為、教会の牧師に相談する。

⑦トアル村へ子供たちの報告をする。

⑧再びデスマウンテンへ向かう。

⑨ゴロン鉱山で族長たちから話を聞く。
再びハイラル平原に出て、ラネール地方へ向かう。

登場人物:オルディン、レナード、バーンズ、レナードの娘、ドン・コローネ、ドン・シーゲル、ドン・エビーゾ、ドン・レゲーヌ、ポストマン



ラネール地方:ストーリー上、騎馬戦を強いられる箇所がある。

①ハイラル平原でイリアのにおいを覚える。(ミドナにメスの匂いか?と茶化される)

②においを辿って城下町(酒場)に着く

③ハイリア湖へ向かう途中、魔物の賊に橋へ火が放たれる。橋から湖へ飛び下りる。

④ハイリア湖で影の使者と戦闘。遠吠えで影の大怪鳥を呼び、乗る(一種のミニゲーム)。

⑤川の上流が凍っているので道なりに進む。

⑥ゾーラの里も凍っている。里の玉座の間で影の使者と戦闘。(ワープ地点)

⑦ハイリア湖で精霊の泉へ向かう。精霊ラネールを元に戻す為、影の蟲を倒し光の雫を集める。(ただし、最後の3つは影の巨大蟲となっている。)

⑧元の世界に戻ったら、城下町の酒場へ向かう。

⑨ハイラル平原を移動中、騎馬戦による護衛がある。

⑩湖底の神殿へ向かう。

登場人物:テルマ、イリア、ラルス、トビー、ルテラ、ラネール、リズ、アゲハ



ザント登場:湖底の神殿クリア後の精霊の泉にて

①ミドナにかけられた呪いを解くため、ハイラル城へ赴きゼルダと会う。

②リンクの呪いを解くため、迷いの森へ向かう。

③ちょっとした「しかけ」がある。※遊んでみてのお楽しみ

④元に戻ったら、陰りの鏡を探す。(ヒントはハイラル城下町・酒場)

⑤ハイラル湖へ向かい「例の大砲」屋に向かう。

⑥ゲルド砂漠を進む。(ココにある洞窟がEXダンジョンとなっている)

⑦ゴブリン拠点が目印

⑧砂漠の処刑場内部へ

登場人物:ラフレル、アッシュ、シャッド、スタルキッド、トビー



砂漠の処刑場・最上階:とある魔力で砕けたままとなっている。元に戻す為、ハイラル城下町・酒場で情報収集。

ヒント
  • ゾーラの里の奥地にある寒冷地。

  • トアルの森に近い「迷いの森」。

  • 天空にあるとされる古代都市。

Tips

WiiU版HDのみ リンクの体力がブレス オブ ザ ワイルドのウルフリンク召喚時の体力とリンクしている。

プチ情報

関連動画

参考文献、参考サイト


感想・レビュー

名前:
コメント:


選択肢 投票
役に立った (1)



2024年07月06日 (土) 14時44分59秒


ページごとのメニューの編集はこちらの部分編集から行ってください

編集に関して

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月06日 14:44