今日: -
合計: -
ドラゴンボールZ 超悟空伝 -覚醒編-の攻略ページ
目次
| ジャンル |
アドベンチャーゲーム |
| 対応機種 |
スーパーファミコン |
| 開発元 |
トーセ |
| 発売元 |
バンダイ |
| 発売日 |
1995年9月22日 |
パワーアップしたプレイングコミック
前作「
ドラゴンボールZ超悟空伝突撃編」より半年、ついに待望のプレイングコミック第2弾が登場! バリエーションが増えたイベントのおもしろさや、空中戦が採用された闘いの迫力から、もう目が離せない!
闘いは"超"のステージへ!!
ゲームのパッケージに記載
ピッコロとの死闘から数年
たくましく成長した悟空
『突撃編』のエンディングから数年後。悟空と仲間たちが再会した天下一武道会から物語は始まります。修行をつんだライバルとの闘いに勝ち抜いて、武道会優勝をめざしましょう。
サイヤ人、強襲
突然、宇宙からやってきたラディッツ。その口から、悟空が地球人ではないという事実が明らかにされます。
宇宙最強の強戦士・サイヤ人の襲来から、悟空は地球を守れるのでしょうか?
最強の敵フリーザ!!
サイヤ人との闘いでたおれたピッコロたちを生き返らせるため、ナメック星に向かう悟飯たち。
ドラゴンボールをねらう恐るべき敵、フリーザとの対決で、物語はクライマックスへ!
取り扱い説明書に記載
亀仙流最終奥義は突撃編で習得した状態のパスワードから引継ぎで使用可能
亀仙流最終奥義を引き継ぐパスワード
ょベペとあ にあにあに あにビヒノ
レおのペと スぢぺとソ メペとねれ
ペとベヨノ レょよのれ のれホンァ
ホメェじを
パワー>反撃>スピード>光弾>パワー
セレクトで止めて相手の技を確認して勝てるもの出せば戦闘はなんとかなる。
B押せ 敵の気功系 連続エネルギー弾、誘導エネルギー弾、拡散エネルギー弾、爆発波
A押せ 敵のパワー系 体当たり、ダッシュアタック、メテオ技
X押せ 敵の反撃系 投げ、カウンター、残像カウンター
Y押せ 敵のスピード系 ダッシュパンチ、フェイントアタック、残像拳
メテオ技、必殺技、特殊技の名前だけが注意点
戦闘力が高い状態で攻撃を受けると威力が軽減され、低い状態で食らうとダメージが増す。
敵技目撃表を埋めるときは戦闘力を現在の最大値にしてから技を受けると耐えれる。
技経験値以外のステータスは継承不可能。
戦闘力上昇を神龍に頼むと1.02倍(0.1以下切捨)、体力上昇を願うと体力+100
最大戦闘力の2%ずつLRで戦闘力が上がる(1の位切捨)
選択肢の選び間違えでゲームオーバーになる場所は1か所ある
大猿ベジータのところ
X.元気玉
IFのイベント回収 ※2周目以降に出現 雑にまとめたので結構間違ってたり抜けがあるかも
ピッコロ編
※Y.あいつはピッコロだ。→7.天津飯、ピッコロを封じこめる→ED
※Y.なにしてんだ?→33.神様、ピッコロを殺す!→ED
※X.ヤジロベー→※Y.おめえの力は かりねえ→42.地球最強コンビうまれず・・・→45.ピッコロ登場!
※Y.だ だまされねえぞ→47.ピッコロ 悟飯にたおされる→ED
ベジータ編
Y.あっ1匹こっちにくる!!→82.悟飯VS栽培マン→※X.う‥うわああ!!→89.天津飯 ナッパ倒す
X.ピッコロさん助けてーっ!!→87.悟飯びびる
※Y.あ!おとうさんの気だっ!!→95.天津飯 餃子をかばう→85.餃子ナッパを倒す
※Y.やっちまえーーーっ!!!!→107.ベジータ死す→ED
フリーザ編
X.ちょっと見に行きますか?→123.悟飯VSキュイ
※X.そ そうですね・・→120.ブルマたち地球に帰る→ED
※Y.いまでも いいぞ→127.ブルマのママとデート!?
※Y.ボクはここで待ってます・・131.ムーリ村のできごと→155.ブルマたち願いをかなえる!!→ED
Y.ぼくがくいとめます!!!!→133.悟飯VSドドリア
X.ド・・ドラゴンレーダーだ!!→150.悟飯VSベジータ→151.ベジータ怒る
X.ボクもいきます→144.悟飯VSザーボン→X.パワーがあがった!?→145.悟飯VS変身ザーボン→146.ザーボン美しい姿で死す
※Y.逃げましょう!!→170.悟飯VSジース
※X.こっ こいつだ!!!!→188.ベジータとボディチェンジ!→189.ギニュー フリーザに殺される→ED
190.カエルに仙豆をくわれる ギニューがカエルとボディチェンジ後に仙豆が残ってる場合に発生、条件は悟空が食べた仙豆が2個以下であること
X.ようすを見てましょうよ・・→193.フリーザ不老不死になる!→ED
Y.やっぱりボクも行きます。→194.ベジータ不老不死になる!→Y.ベジータを・・→197.悟飯のいじわる→198.地球に帰る→199.デンデ地球の神になる→ED
発生難易度の高いイベント
160.悟空VSベジータ
フリーザを倒した状態でピッコロ編から始めると、悟飯の9回目イメージトレーニングの後に悟空が入院中にブリーフ博士に「ベジータってヤツと同じ位の強ええやつ」と戦える装置を取り付けてもらえるように頼むイベントが発生、その状態で重力装置の修行まで進め、150倍重力をクリアしてベジータを倒せば埋められる。
イベントクリア表
| 1 |
3年ぶりの再会 |
パスワード引継ぎ後2週目のみ全ステータス倍でスタート |
| 2 |
亀仙人 ブルマのシリをさわる |
|
| 3 |
ブルマ浮気!? |
|
| 4 |
ピッコロ大魔王と宿命の再会 |
|
| 5 |
謎の女の子? |
|
| 6 |
チチ怒る |
|
| 7 |
天津飯 ピッコロ封じこめる |
|
| 8 |
天下一武道会 予選開始 |
|
| 9 |
悟空VSチャパ王 |
|
| 10 |
生きていた桃白白 |
|
| 11 |
ヤジロベー予選出るが負ける |
|
| 12 |
鶴仙人登場 |
|
| 13 |
天下一武道会 始まる |
|
| 14 |
天津飯VS桃白白 |
|
| 15 |
悟空VSチチ |
|
| 16 |
悟空 チチと結婚 |
|
| 17 |
クリリンVSマジュニア |
|
| 18 |
ヤムチャVSシェン |
|
| 19 |
悟空VS天津飯 |
天津飯第一形態を倒すと戦闘力と最大戦闘力が倍 |
| 20 |
天津飯の四身の拳と2つの弱点 |
|
| 21 |
シェンの正体 |
|
| 22 |
シェンVSマジュニア |
|
| 23 |
魔封波VS魔封波がえし |
|
| 24 |
神さま 封じこめられる |
|
| 25 |
マジュニアの正体 |
|
| 26 |
悟空VSマジュニア |
第一形態第二形態を倒すと都度最大戦闘力+100 |
| 27 |
ピッコロ正体バレる |
|
| 28 |
ピッコロ巨身術と悟空の作戦 |
|
| 29 |
神様救出 |
|
| 30 |
ピッコロ 腕を再生 |
|
| 31 |
ピッコロの最後のカケ!? |
|
| 32 |
悟空 天下一武道会初優勝 |
|
| 33 |
神様 ピッコロを殺す! |
|
| 34 |
悟空 神様を止める |
|
| 35 |
ピッコロに仙豆を食わせる |
|
| 36 |
悟空 神様のさそいをことわる |
|
| 37 |
謎の宇宙人 |
戦闘力+100、体力+200 |
| 38 |
悟空親子 カメハウスへ |
|
| 39 |
兄弟の再会 |
|
| 40 |
悟飯つれさられる |
|
| 41 |
地球最強コンビたんじょう |
ピッコロを倒すと最大戦闘力+200 |
| 42 |
地球最強コンビうまれず・・・ |
|
| 43 |
悟飯のパワー |
|
| 44 |
悟空VSラディッツ |
第一形態倒すと戦闘力+100・最大戦闘力+200、第二形態倒すとさらに最大戦闘力+200 |
| 45 |
ピッコロ登場! |
|
| 46 |
ラディッツにだまされる |
|
| 47 |
ピッコロ 悟飯にたおされる |
|
| 48 |
悟飯体当たり |
|
| 49 |
ピッコロ魔貫光殺砲 |
|
| 50 |
悟空 死す |
|
| 51 |
ピッコロ 悟飯をつれさる |
|
| 52 |
悟空 エンマ大王に会う |
|
| 53 |
ヘビの道 |
|
| 54 |
悟飯の秘められたパワー |
|
| 55 |
神様の寿命 |
|
| 56 |
悟飯 恐竜におそわれる |
ミニゲーム |
| 57 |
空からリンゴ・・? |
|
| 58 |
悟飯大猿変身 |
|
| 59 |
ピッコロ月を破壊 |
|
| 60 |
教育ママ チチ |
|
| 61 |
悟空 界王星到着 |
|
| 62 |
界王登場 |
|
| 63 |
界王入門テスト |
|
| 64 |
界王さまのたのしみ |
|
| 65 |
バブルスをつかまえろ! |
ミニゲーム |
| 66 |
ピッコロの修行開始 |
2回毎に界王の修行に切り替わり計6回、勝つ度に戦闘力体力+250・最大戦闘力+450・戦闘だけを上昇させていれば2回目で原作通り戦闘力1307 |
| 67 |
界王の修行開始 |
2回毎にピッコロの修行に切り替わり計4回、勝つ度に戦闘重視なら体力+100・戦闘力+800・最大戦闘力+1600、体力重視なら体力+500・戦闘+400・最大戦闘+800 |
| 68 |
界王拳伝授 |
修行とテストを乗り切れば、体力100*2、最大戦闘力+1000*2 |
| 69 |
元気玉伝授 |
|
| 70 |
悟空 復活!! |
|
| 71 |
いそげヘビの道 |
|
| 72 |
サイヤ人くる |
ベジータ編から開始すると悟空の初期ステータス体力1200・戦闘力400・最大戦闘力1000 |
| 73 |
ナッパのあいさつ |
|
| 74 |
地球人VSサイヤ人 |
|
| 75 |
ピッコロの祖先 |
|
| 76 |
栽培マンたんじょう |
|
| 77 |
天津飯VS栽培マン |
|
| 78 |
ヤムチャVS栽培マン |
|
| 79 |
ヤムチャ爆死 |
|
| 80 |
クリリン怒りの拡散弾 |
|
| 81 |
ピッコロのウォーミングアップ |
|
| 82 |
悟飯VS栽培マン |
倒すと戦闘力+200、最大戦闘力+400 |
| 83 |
ナッパVSZ戦士たち |
|
| 84 |
餃子自爆 |
|
| 85 |
餃子 ナッパを倒す |
|
| 86 |
ナッパのスキ? |
|
| 87 |
悟飯びびる |
|
| 88 |
天津飯気功砲で力つきる |
|
| 89 |
天津飯 ナッパ倒す |
|
| 90 |
3時間 |
|
| 91 |
悟空帰還 |
|
| 92 |
ピッコロの作戦 |
|
| 93 |
ピッコロ 悟飯をかばう |
|
| 94 |
悟飯 怒りの魔閃光 |
|
| 95 |
天津飯 餃子をかばう |
|
| 96 |
悟空怒る |
|
| 97 |
悟空VSナッパ |
倒すと戦闘力+500・最大戦闘力+1000 |
| 98 |
ベジータ なかまを殺す |
|
| 99 |
悟空VSベジータ |
倒すと戦闘力+500・最大戦闘力+1000 |
| 100 |
かめはめ波VSギャリック砲 |
|
| 101 |
ベジータ大猿変身 |
|
| 102 |
ヤジロベー シッポ切る |
|
| 103 |
悟飯VSベジータ |
倒すと戦闘力+300・最大戦闘力+600 |
| 104 |
願いをこめた元気玉 |
|
| 105 |
ヤジロベー こびる |
|
| 106 |
悟飯大猿変身再び |
|
| 107 |
ベジータ死す |
|
| 108 |
悟空のたのみ |
|
| 109 |
ベジータ逃げる |
|
| 110 |
ナメック星の話 |
|
| 111 |
悟空入院 |
|
| 112 |
丸型ポッド爆発 |
|
| 113 |
悟飯の反抗 |
|
| 114 |
ナメック星へ出発 |
|
| 115 |
イメージトレーニング |
11回修行する |
| 116 |
ベジータ ナメック星へ |
|
| 117 |
ブルマたちナメック星到着 |
4000.5800.8000 フリーザ編から開始すると悟飯初期ステータス体力4000・戦闘力5800・最大戦闘力8000 |
| 118 |
ブルマ怒る |
|
| 119 |
丸型ポッド!? |
|
| 120 |
ブルマたち地球に帰る |
|
| 121 |
悟飯VSフリーザの部下 |
戦闘力+100・最大戦闘力+200 |
| 122 |
ベジータVSキュイ |
|
| 123 |
悟飯VSキュイ |
倒すと体力+200・戦闘力+3000・最大戦闘力+6000 |
| 124 |
ブルマたち洞窟へ逃げこむ |
|
| 125 |
悟空 ナメック星の話をきく |
フリーザ編から開始すると悟空初期ステータス体力2100・戦闘力5600・最大戦闘力・9800 |
| 126 |
悟空 仙豆で全快! |
|
| 127 |
ブルマのママとデート!? |
|
| 128 |
100倍の重力 |
|
| 129 |
ブリーフのこだわり |
|
| 130 |
悟空 ナメック星へ出発 |
|
| 131 |
ムーリ村のできごと |
|
| 132 |
悟飯 デンデをたすける |
|
| 133 |
悟飯VSドドリア |
倒すと体力+200・戦闘力+4000・最大戦闘力+8000 |
| 134 |
ベジータVSドドリア |
|
| 135 |
惑星ベジータのヒミツ |
|
| 136 |
ブルマたちの希望の光 |
雑魚を倒すと戦闘力+100・最大戦闘力+200 |
| 137 |
ベジータ ツーノ村おそう |
|
| 138 |
最長老に会う |
悟飯の最大戦闘力+10000・体力+1000 |
| 139 |
ベジータVSザーボン |
|
| 140 |
ザーボン変身 |
|
| 141 |
最長老に一星珠もらう |
|
| 142 |
クリリン パワーアップ |
|
| 143 |
ベジータ フリーザの玉うばう |
|
| 144 |
悟飯VSザーボン |
倒すと最大戦闘力+10000・体力+200・基本戦闘力+5000 |
| 145 |
悟飯VS変身ザーボン |
倒すと基本戦闘力+10000・体力+200・最大戦闘力+10000、ヘビーバスターとDドライバーは第二形態のみ |
| 146 |
ザーボン美しい姿で死す |
|
| 147 |
ベジータ ザーボンたおす |
|
| 148 |
ベジータにボールとられる |
|
| 149 |
悟飯 ベジータのボール発見 |
雑魚を倒すと基本戦闘力+500・最大戦闘力+1000 |
| 150 |
悟飯VSベジータ |
体力+200・基本戦闘力+10000・最大戦闘力+10000 |
| 151 |
ベジータ怒る |
雑魚を倒すと基本戦闘力+500・最大戦闘力+1000 |
| 152 |
悟飯 パワーアップ |
体力+1000・基本戦闘力+10000・最大戦闘力+10000 |
| 153 |
ギニュー特戦隊せっきん! |
|
| 154 |
ベジータと協力!? |
|
| 155 |
ブルマたち願いをかなえる!! |
|
| 156 |
悟空 重力修行開始 |
20倍3回目&40倍3回目&60倍3回目&80倍3回目&100倍3回目をクリアで都度体力+500・戦闘力+4000・最大戦闘力+5000、仙豆食べるたびに戦闘力+1000、最大戦闘力+2500、2週目以降は20倍・50倍・100倍・150倍の4回 |
| 157 |
界王星の4人 |
|
| 158 |
界王の命令 |
|
| 159 |
100倍の重力クリア! |
|
| 160 |
悟空VSベジータ!? |
倒すと基本戦闘力+9000・最大戦闘力+10000 |
| 161 |
ギニュー特戦隊到着 |
|
| 162 |
宇宙一のスピード |
|
| 163 |
グルドの超能力 |
|
| 164 |
特戦隊ジャンケン |
|
| 165 |
悟飯VSグルド |
倒すと基本戦闘力+500・最大戦闘力+1000 |
| 166 |
グルド金縛りの術 |
|
| 167 |
ベジータ グルド殺す |
|
| 168 |
ベジータVSリクーム |
|
| 169 |
悟飯VSリクーム |
勝つと戦闘力+5000、最大戦闘力+10000 |
| 170 |
悟飯VSジース |
勝つと戦闘力+5000、最大戦闘力+10000 |
| 171 |
フリーザ ボールそろえる・・ |
|
| 172 |
ギニュー喜びのダンス |
|
| 173 |
悟空ナメック星到着 |
|
| 174 |
ベジータに仙豆やる |
|
| 175 |
悟空VSリクーム |
仙豆があればやり直し可能、倒すと戦闘力+500・最大戦闘力+5000 |
| 176 |
悟空VSバータ |
仙豆があればやり直し可能、倒すと戦闘力+500・最大戦闘力+5000 |
| 177 |
ベジータ とどめさす |
|
| 178 |
ギニュー隊長登場 |
|
| 179 |
悟空VSギニュー |
倒すと戦闘力+500・最大戦闘力+10000 |
| 180 |
悟空の真の力 |
|
| 181 |
ネイルVSフリーザ |
|
| 182 |
ギニュー ボディチェンジ |
プレイアブルキャラが悟飯になると体力+1000・戦闘力+20000・最大戦闘力+10万 |
| 183 |
悟空VS悟飯 |
倒すと戦闘力+500・最大戦闘力+1000 |
| 184 |
ベジータVSジース |
|
| 185 |
ベジータVS悟空(ギニュー) |
|
| 186 |
悟空 体をとりもどす |
|
| 187 |
カエルとボディチェンジ! |
|
| 188 |
ベジータとボディチェンジ! |
|
| 189 |
ギニュー フリーザに殺される |
|
| 190 |
カエルに仙豆をくわれる |
|
| 191 |
悟空メディカルマシンの中に |
|
| 192 |
ポルンガ出現 |
|
| 193 |
フリーザ不老不死になる! |
|
| 194 |
ベジータ不老不死になる! |
|
| 195 |
ピッコロ生き返る |
|
| 196 |
ピッコロ ナメック星へ |
|
| 197 |
悟飯のいじわる |
|
| 198 |
地球に帰る |
|
| 199 |
デンデ地球の神になる |
|
| 200 |
ピッコロ ネイルと同化 |
|
| 201 |
フリーザ1回目の変身 |
|
| 202 |
悟飯VSフリーザ |
ソニックボムはここで目撃できる |
| 203 |
デンデの能力 |
|
| 204 |
ピッコロVSフリーザ |
|
| 205 |
フリーザ2回目の変身 |
|
| 206 |
フリーザ3回目の変身 |
|
| 207 |
デンデ殺される |
|
| 208 |
ベジータVSフリーザ |
|
| 209 |
悟空全快!! |
|
| 210 |
ベジータ死す |
|
| 211 |
悟空VSフリーザ |
|
| 212 |
超元気玉 |
|
| 213 |
フリーザ怒る |
|
| 214 |
クリリン殺される |
|
| 215 |
伝説の超サイヤ人 |
スーパーサイヤ人になると戦闘力と最大戦闘力が+350万 |
| 216 |
界王の作戦 |
|
| 217 |
超悟空VSフリーザ |
|
| 218 |
フリーザ死す |
|
| 219 |
ナメック星爆発 |
|
A気功系 パワー系の技に勝ち、スピード系に負けます。
| 悟空の技名 |
消費戦闘力 |
悟飯の技名 |
消費戦闘力 |
| 連続気功弾 |
5% |
連続魔光砲 |
5% |
| 超連続気功弾 |
10% |
超連続魔光砲 |
10% |
| 誘導気功弾 |
8% |
爆烈連続魔光砲 |
15% |
| 超誘導気功弾 |
16% |
誘導魔光砲 |
8% |
| 拡散気功弾 |
3% |
拡散魔光砲 |
3% |
| 超拡散気功弾 |
6% |
爆発波 |
8% |
| 気合砲 |
6% |
爆烈波 |
16% |
| 超気合砲 |
18% |
超爆烈波 |
24% |
Bスピード系 気功系の技に勝ち、反撃系に負けます。
| 悟空の技名 |
消費戦闘力 |
悟飯の技名 |
消費戦闘力 |
| マッハアタック |
2% |
ダッシュパンチ |
0% |
| ダッシュブロー |
4% |
マッハアタック |
2% |
| ファイナルアタック |
12% |
ダッシュブロー |
4% |
| フェイントアタック |
3% |
フェイントアタック |
3% |
| フェイントスラッシュ |
9% |
フェイントスラッシュ |
9% |
| 超スラッシュブロー |
18% |
超スラッシュブロー |
18% |
| 残像拳 |
1% |
残像拳 |
1% |
| 残像アタック |
3% |
残像アタック |
3% |
Xパワー系 反撃系の技に勝ち、気功系に負けます。
| 悟空の技名 |
消費戦闘力 |
悟飯の技名 |
消費戦闘力 |
| 体当たり |
1% |
体当たり |
1% |
| パワーアタック |
2% |
突撃 |
2% |
| パワーチャージ |
6% |
パワーアタック |
6% |
| ダッシュアタック |
2% |
ダッシュアタック |
2% |
| エルボースマッシュ |
4% |
エルボースマッシュ |
4% |
| パワーラッシュ |
12% |
パワーラッシュ |
12% |
| メテオスマッシュ |
30% |
爆烈ラッシュ |
20% |
| 亀仙流最終奥義 |
10% |
超爆裂ラッシュ |
30% |
Y反撃系 パワー系の技に勝ち、スピード系に負けます。
| 悟空の技名 |
消費戦闘力 |
悟飯の技名 |
消費戦闘力 |
| 投げ |
0% |
投げ |
0% |
| カウンタースロー |
0% |
カウンタースロー |
0% |
| カウンター |
2% |
ファイナルシュート |
0% |
| カウンターアタック |
4% |
カウンター |
2% |
| ファイナルカウンター |
12% |
カウンターアタック |
4% |
| 残像カウンター |
1% |
残像カウンター |
1% |
| 超残像カウンター |
2% |
超残像カウンター |
2% |
| リバーサルシュート |
6% |
リバーサルシュート |
6% |
必殺技 特殊技以外に勝ち、特殊技に負けます。
特殊技 必殺技に勝ち、他は負けます。
敵技目撃表 ※イベントでYで確認可能
| 1 |
天津飯 |
気功法 |
必殺技 |
| 2 |
ピッコロ |
爆力魔波 |
必殺技 |
| 3 |
ラディッツ |
ダブルエネルギー波 |
必殺技 |
| 4 |
ナッパ |
エネルギー砲 |
必殺技 |
| 5 |
ベジータ |
ギャリック砲 |
必殺技 |
| 6 |
ドドリア |
デスバースト |
必殺技 |
| 7 |
ザーボン |
エレガントバスター |
必殺技 |
| 8 |
ザーボン |
ヘビィバスター |
必殺技 |
| 9 |
グルド |
サイコショット |
必殺技 |
| 10 |
リクーム |
イレイザーガン |
必殺技 |
| 11 |
ジース |
クラッシャーボール |
必殺技 |
| 12 |
バータ |
ブルーインパルス |
必殺技 |
| 13 |
ギニュー |
ギニューメガブラスト |
必殺技 |
| 14 |
フリーザ |
ソニックボム |
必殺技 |
| 15 |
フリーザ |
エネルギーバスター |
必殺技 |
| 16 |
クリリン |
かめはめ波 |
必殺技 |
| 17 |
天津飯 |
排球券 |
パワー |
| 18 |
ピッコロ |
超爆裂拳 |
パワー |
| 19 |
ベジータ |
プラネットバースト |
パワー |
| 20 |
ドドリア |
D・バスター |
パワー |
| 21 |
ザーボン |
ダンシングニードル |
パワー |
| 22 |
ザーボン |
D・ドライバー |
パワー |
| 23 |
ギニュー |
スペシャルボンバー |
パワー |
| 24 |
フリーザ |
フォースアタック |
パワー |
敵専用技
| 汎用 |
連続エネルギー弾 |
気功 |
| 汎用 |
誘導エネルギー弾 |
気功 |
| 汎用 |
拡散エネルギー弾 |
気功 |
| グルド |
サイコキネシス |
特殊 |
| フリーザ |
| 界王様 |
超能力 |
特殊技 |
| グルド |
タイムストップ |
特殊技 |
| ギニュー |
ファイティングダンス |
特殊技 |
| ピッコロ(マジュニア) |
ミスティックスルー |
特殊技 |
| ナッパ |
衝撃波 |
特殊技 |
| ベジータ |
| クリリン |
| 天津飯 |
太陽拳 |
特殊技 |
| クリリン |
| ザーボン |
エレガントソニック |
特殊技 |
| ザーボン |
アースウェーブ |
特殊技 |
| 汎用 |
エネルギー波 |
必殺技 |
セーブ全削除 パスワードで
いでよシェンロンそしてデータをけしたまえ
いきなり2周目 パスワードで※ただし亀仙流最終奥義は使用できない
おだやかなこころをもちながらはげしいいかりによってめざめたでんせつのせんしスーパーサイヤじんそんごくうだ
※参考サイト カルトクイズの抜けの答え
50倍重力修行クリア後の1問が抜けているので補完
B.界王様か?
X.神様か?
Y.ちょっとみてみてえな
2025年10月22日 (水) 00時15分22秒
ページごとのメニューの編集はこちらの部分編集から行ってください
編集に関して
最終更新:2025年10月22日 00:15