今日: -
合計: -

infinityの攻略ページ

目次



基本情報

『infinity』(インフィニティ)は、KIDより2000年3月23日にプレイステーションで発売されたサスペンス系恋愛アドベンチャーゲームのシリーズ、およびその第1作である。

オーソドックスな選択肢方式のアドベンチャーゲーム。

5人のヒロインごとにシナリオが存在する。各シナリオは、いわゆるマルチシナリオで一般的な閉じたものではなく、それぞれ横のつながりがあり、シナリオを1つクリアするごとにストーリーの全容が徐々に明らかになってくる。ただし物語の根幹に関わるいづみシナリオは、他の4名のシナリオをクリアしていないと入ることができない。

1つのシナリオで4月1日から6日までを2回繰り返す構造になっており、1周目のラストでいずれかのヒロインといったん悲劇的な結末を迎えた後、2周目では1周目と同じ過ちを犯さないように行動し、ハッピーエンドを目指す。なお、ここで言う1周目、2周目とは通常のゲームの「エンディングを迎えた後、クリア情報を引き継いでまた最初からゲームを開始する」と言ういわゆる周回プレイのことを指すのではない。

具体的には1周目の行動次第でいずれかのヒロインと親密になり、2周目ではそのヒロインのルート(シナリオ)を体験することになる。2周目で正しい行動を取れば悲劇の回避に成功し、そのルートのヒロインとハッピーエンドを迎えることができる。間違えば悲劇は繰り返され、バッドエンドとなる。

このように、時系列を反復することをストーリーおよびシステム上の前提としたアドベンチャーゲーム(いわゆるループもの)は、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』や『Prismaticallization』などがあるが、これらの作品がアイテムを用いてシステマティックに分岐する複雑な方式をとっているのに対して、本作のシステムは至ってシンプルである。

ストーリー

攻略情報

  • 固有のエンディングがあるキャラクターは優夏、遙、沙紀、くるみ、いづみの5人ですが、いづみルートへは他4人のルートでグッドエンディングを見ていないと進むことができません。
  • ゲームクリアすることで、スタート画面に項目「ETC」が追加されます。
(ただし、バッドエンドでは表示されません)
ETCでは、ALBUM(CGギャラリー)とMUSIC(サウンドルーム)が利用できますので、クリアデータは必ず保存しましょう。
  • いづみルート、その前に
優夏、遙、沙紀、くるみ4人のルート全てでグッドエンドクリアすると、ゲーム開始時に、通常の「ゲームスタート」か「???????」が選択できるようになります。
ここでは、登場人物紹介(オープニングムービーに出るプロフィール)とキャラクター毎のインタビューを見ることができます。

Tips

プチ情報

関連動画

参考文献、参考サイト


感想・レビュー

名前:
コメント:


選択肢 投票
役に立った (0)



2012年11月13日 (火) 12時25分56秒


ページごとのメニューの編集はこちらの部分編集から行ってください

編集に関して

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年11月13日 12:25