rg350 @ ウィキ

NEC

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
# NEC
  • Mednafen PCE : ID=1dd19b
-- 	Version:None
-- 	対象機種:PCE
-- 	ファイル形式:None
-- 	BIOS:None
-- 	関連ファイル:None
-- 補足
マルチシステム対応統合[[エミュレータ]]。PCE.PC-FXも1opkで対応するのではなく、PCE対応部分を切り出した軽量バージョンとなっている模様。BIOS配置など未確認
-- リンク
[[https://github.com/gameblabla/mednafen-gcw]]


  • Mednafen PCFX : ID=8c212c
-- 	Version:None
-- 	対象機種:PC-FX
-- 	ファイル形式:cue
-- 	BIOS:None
-- 	関連ファイル:None
-- 補足
マルチシステム対応統合エミュレータ。PCE.PC-FXも1opkで対応するのではなく、PC-FXを切り出した軽量バージョンとなっている模様。BIOS置き場など不明
-- リンク
[[https://github.com/gameblabla/mednafen-gcw]]


  • Temper : ID=4033f8
-- 	Version:1.24
-- 	対象機種:PCE, PCE-CD
-- 	ファイル形式:pce、cue(cue+img)
-- 	BIOS:$HOME/.temper/syscards/
-- 	関連ファイル:None
-- 補足
・ 起動時にcueファイルを引数で指定するか、起動時にsystemcardイメージを指定して起動した後に内部メニューでSwapCDすることでCDロムロムソフトを利用可能。 CDイメージは、img+cue形式(CD全体を1イメージファイルにする)としてファイル化する必要がある。(トラック毎bin+cue構成は対応しない※) cueファイル内でFILE "image/cdimage.img" BINARY のようにcueファイル位置からの相対パスで指定することで、cueとimgを別ディレクトリに置くことが可能 ※track別bin+cueの場合は、bin(wav)をoggVorbisに変換するとうまく読み込むとの掲示板情報あり ・ SGXソフトも動作するが、しばらく動作させると25fps程度まで極端に重くなり、回復しなくなる傾向あり(大魔界村で確認) ※ cue+oggでトラック別ファイルにすると起動できたという報告あり [[Arcade]]カード対応ゲームの場合、Options -> CD-Rom System = "acd" に設定する


  • Temper : ID=3fd6fa
-- 	Version:1.24.2-rg350
-- 	対象機種:PCE, PCE-CD
-- 	ファイル形式:pce、cue(cue+img)
-- 	BIOS:$HOME/.temper/syscards/
-- 	関連ファイル:None
-- 補足
・電源ボタンでメニュー表示するように変更 ・ V1.14と異なり、SGXソフトの動作で、処理負荷が重くなるとfpsが落ちるが、負荷がかからなくなると速やかに回復する傾向あり。 ・エミュレータオプションでPatch idle loopsをOFFにしておかないと「ダンジョンエクスプローラー」が起動しない。
-- リンク
[[https://www.axfc.net/u/4013967 ソース: https://www.axfc.net/u/4013968]]


  • Temper : ID=2d7c7e
-- 	Version:rs97_gcw
-- 	対象機種:PCE, PCE-CD
-- 	ファイル形式:pce、cue(cue+img)
-- 	BIOS:$HOME/.temper/syscards/
-- 	関連ファイル:None
-- 補足
L2/R2/L3/R3を利用するよう改善
-- リンク
[[https://boards.dingoonity.org/retro-game-350rg-350/rg-350-emulatorsgame-ports/ https://gameblabla.nl/files/ipk/gcw0/]]

  • temper_PCE.opk : ID=855edd
-- 	Version:with ROGUE1.7.10u2 (20210119)
-- 	対象機種:PCE
-- 	ファイル形式:pce
-- リンク
[[https://github.com/Ninoh-FOX/RG350-ROGUE-CFW/releases/tag/1.7.10u2]]

  • temper_CD.opk : ID=8d8353
-- 	Version:with ROGUE1.7.10u2 (20210119)
-- 	対象機種:PCE-CD
-- 	ファイル形式:cue(cue+img)
-- 	BIOS:$HOME/.temper/syscards/
-- リンク
[[https://github.com/Ninoh-FOX/RG350-ROGUE-CFW/releases/tag/1.7.10u2]]

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー