>>7
追記 その後「赤誠の薙刀」の赤(極上品)を京都の治安悪化のクリアで2本ほど入手した つまり治安悪化のボスを倒すことで入手できるときもあり
「赤誠の薙刀」の赤やっと入手 無印や黄は所有してたが赤なかなか手に入らなくて探しまわってた(油小路は落ち率悪いのでやってない) 薙刀で揃え効果「凛然たる傑人」付いてるの「赤誠の薙刀」だけなのが難儀だわ 長屋に「赤誠の薙刀」飾って願掛けレベルの出現率上げしてあちこちで試していた 入手場所は暗夜の江戸の京橋の東の治安悪化で三嶋平治らを倒した後に蔵の宝箱から出た ただしこの宝箱は赤・黄に限らずいろんな武器出るから根気よく回す必要あり ということで似たような他の宝箱からも出るかも
暗夜天下静定って鬼難しくないか?個人的には女天狗と同格に感じるが
阿波水軍の薙刀を宝箱から取得したので実測数値を入れました。
京都 烏丸の南東の端で発生した多生の縁(弁慶)で膝丸と岩融などの極上品がドロップしました
もののふの薙刀の極上とれたので追加しました。 この宝箱の場所は治安悪化しているので、敵を倒したところでセーブすれば宝箱が目の前でリセマラしやすいです。
阿波水軍を探し求めていましたが、馬車道の道場敷地内の宝箱で確認できました
阿波水軍は横浜市内のどっかの宝箱だった気がする。
本当に削除しますか?
最新のページコメント
>>7
追記
その後「赤誠の薙刀」の赤(極上品)を京都の治安悪化のクリアで2本ほど入手した
つまり治安悪化のボスを倒すことで入手できるときもあり
「赤誠の薙刀」の赤やっと入手
無印や黄は所有してたが赤なかなか手に入らなくて探しまわってた(油小路は落ち率悪いのでやってない)
薙刀で揃え効果「凛然たる傑人」付いてるの「赤誠の薙刀」だけなのが難儀だわ
長屋に「赤誠の薙刀」飾って願掛けレベルの出現率上げしてあちこちで試していた
入手場所は暗夜の江戸の京橋の東の治安悪化で三嶋平治らを倒した後に蔵の宝箱から出た
ただしこの宝箱は赤・黄に限らずいろんな武器出るから根気よく回す必要あり
ということで似たような他の宝箱からも出るかも
暗夜天下静定って鬼難しくないか?個人的には女天狗と同格に感じるが
阿波水軍の薙刀を宝箱から取得したので実測数値を入れました。
京都 烏丸の南東の端で発生した多生の縁(弁慶)で膝丸と岩融などの極上品がドロップしました
もののふの薙刀の極上とれたので追加しました。
この宝箱の場所は治安悪化しているので、敵を倒したところでセーブすれば宝箱が目の前でリセマラしやすいです。
阿波水軍を探し求めていましたが、馬車道の道場敷地内の宝箱で確認できました
阿波水軍は横浜市内のどっかの宝箱だった気がする。