———
このサイトになかったので管理者さんに断っていないけど、「装飾品」ページをちょっと作成させてもらいました!
※網羅難しいので参考程度に
———
フィルタ表示順
装飾品名 |
主な固定機能(あれば) |
揃え効果(あれば) |
入手方法 |
片割れの襟巻き |
|
凛然たる傑人 |
片割れ? |
守巾着 |
採集時の追加ドロップ |
|
油小路マラソンで取得可 |
瓢箪 |
被ダメージ |
|
油小路マラソンで取得可 |
招き猫 |
丸薬のドロップ率↑ |
|
油小路マラソンで取得可 |
工具箱 |
閃光玉の効果時間 |
|
フェリーチェベアト? |
印籠 |
毒耐性 |
|
油小路マラソンで取得可 |
弦巻 |
弓照準の収縮速度↑ |
|
油小路マラソンで取得可 |
火打ち道具一式 |
気焔時間↑ |
|
油小路マラソンで取得可 |
鷹の根付 |
夜間での防御率↑ |
|
油小路マラソンで取得可 |
八丁堀の十手 |
銭袋からの追加ドロップ |
|
? |
破魔矢 |
業の獲得量↑ |
|
油小路マラソンで取得可 |
梟の根付 |
ガードの消費気力↓ |
|
油小路マラソンで取得可 |
防弾帷子 |
副武器構え中の怯み防止 |
|
油小路マラソンで取得可 |
鼠小僧の墓石片 |
敵の見失い↑ |
|
油小路マラソンで取得可 |
似合いの香り |
揃え効果の必要数↓ |
|
龍馬さん |
「笹紅」用の紅 |
|
凛然たる傑人 |
たかさん |
熊おやじの葉巻 |
|
絶技の短銃使い |
ペルリさん |
薄雲太夫の猫じゃらし |
貸猫の派遣時間↓ |
|
薄雲ちゃん |
翡翠の賽 |
|
怜悧な兵法者 |
高杉くん |
久坂家の製薬型 |
|
比類なき達人 |
久坂くん |
隠撮の守巾着 |
|
正確無比の狙撃手 |
油小路マラソンで取得可 |
追手の守巾着 |
追い打ち後気力の回復↑ |
|
油小路マラソンで取得可 |
濃姫の懐刀 |
閃刃の気力回復↑(閃刃ゲージ最大時) |
|
?〈極上品みたことない〉 |
博打の守巾着 |
味方死亡時に防御力↑ |
|
油小路マラソンで取得可 |
タイムセーフ |
|
正確無比の狙撃手 |
サトゥさん |
小さな観音像 |
|
天恵の果報者 |
桂さん |
彩色風車 |
|
開眼せし剣聖 |
沖田きゅん |
乙女椿のちりめん細工 |
|
頼もしき指導者 |
篤姫?〈極上品みたことない〉 |
文の覚書 |
強化の効果量 |
|
文さん〈極上品みたことない〉 |
女医の救急箱 |
|
聡明なる医師 |
イネたん |
清風の面影 |
紫電で気力回復 |
|
佐那たん |
隠し刀の襟巻き |
|
無念無想の侍 |
研師/楓たん? |
花魁のかんざし |
敵の恐慌時間↑ |
|
たかさん |
長州藩士の笄 |
武器熟練度の獲得量↑ |
|
桂さん |
篤姫特注の櫛 |
痺れ耐性 |
|
篤姫? |
切柄 |
閃刃ゲージ↑ |
|
油小路マラソンで取得可 |
新選組袖章 |
敵の動揺時間↑ |
|
? |
決意の火縄 |
属性時間付与↑ |
|
宮部先生? |
幕府軍の水筒 |
強化の効果時間↑ |
|
? |
長州藩士の扇子 |
経験値の獲得量↑ |
|
? |
新選組の強盗提灯 |
徒党の被ダメージ↓ |
|
? |
薩摩藩の印籠 |
溜め攻撃中の怯み防止 |
|
? |
隠し刀の仕込み杖 |
|
神出鬼没の忍 |
相方じじいの方? |
伊賀七の計器 |
銃のズーム倍率↑ |
|
伊賀七 |
笏 |
|
頼もしき指導者 |
油小路マラソンで取得可 |
古文書 |
気焔ゲージの獲得量↑ |
|
油小路マラソンで取得可 |
自鳴琴 |
気力の回復速度↑ |
|
? |
猫の守巾着 |
幸運↑ |
|
貸猫報酬 |
こんぴらの守巾着 |
幸運↑ |
|
こんぴら報酬 |
ゆるく作ったので足したい人は勝手に足してください
最終更新:2024年06月16日 13:24