揃え効果について

返信元コメント

  • 揃え効果について」へのコメント
    4 名無しさん 2024-05-25 03:01:17

    >>3

    自分の場合ですが、メイン刀(忍、立身、忍)、サブに大剣(片割れ流オンリー)を装備して戦ってますね
    立身流でスタート、とりあえずイーブンならそのまま、不利なら有利に上書きして石火で動揺を取りに行く→烈風で隼流に切り替えて飯綱長押しからの派生でゲージ溜めから朱アンコウ→刀でちょっとラッシュかける→紫電してR1+□長押しで閃刃ゲージ回収→紫電してラッシュ→気力管理しつついいところで止める
    みたいな流れが敵NPCみたいで決まると楽しいですね
    不利流派の無効化は持続が40秒近くあるのと、紫電烈風で上書きが効くのが良いところ
    個人的には超オススメですね
    虎の7揃えも石火の最中に回復したりするのでめちゃくちゃ強いです、石火受付延長より推奨かもしれない説もあります

    2001:268:c216:b2a2:b57d:afd8:45bc:6f03

本当に削除しますか?