コメント一覧

最新のページコメント

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    37 名無しさん 2024-08-09 18:54:27

    武技追い打ちって武技攻撃力上昇と追い打ち攻撃力上昇の特殊効果両方乗る?

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    36 名無しさん 2024-06-26 00:12:49

    コンボのページにあるようなバカ長いコンボやる、というよりかは、使いやすい武技がある流派に烈風や紫電で経由して殴るってイメージでええと思う
    別にいらないなら隼一本でも全然ええと思う

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    35 名無しさん 2024-06-24 07:24:36

    なまじコンボが繋がりすぎるからそう見える節はあるね
    とはいえ隼流でやってこれてるなら溜め飯綱(ダウン)→ 朱殷光(動揺)→烈風(北辰一刀流)→耀星剣→紫電(牛尾刀with奇兵隊式)→血狂い独楽(ダウン)→紫電(刀with北辰一刀流)→耀星剣→烈風(隼流)→飯綱落とし(投げ)みたいなのを出来るようになるといいんじゃないかな

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    34 名無しさん 2024-06-23 19:11:53

    やばい
    隼流一筋でやって来たからコンボの概念が無かった
    石火→弱攻撃二発繰り返しや相手の攻撃やコンボ中に前方回避しつつチクチクからの追い打ちや尻餅飯綱で地味に削りつつやって来たけど、上手い人はコンボで完封してる人もいる……….
    もしかしてオンだとコンボ必須???

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    33 名無しさん 2024-06-19 05:55:15

    カウンター技全般、怯ませやすくて大抵の攻撃中断させられるけど、たまに普通に殴られたりするのが信用できない。全部丸投げみたいに強制力あったら良いんですけどね

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    32 名無しさん 2024-06-19 01:51:00

    投げモーションに無敵がないから一発ぶん殴られるのは悲しいところ
    ただ相手のモーションに割り込んで投げ飛ばすのはめちゃくちゃ強い、他のカウンター系武技もこうであって欲しい模範的優等生

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    31 名無しさん 2024-06-18 22:51:34

    丸投げめっちゃええで
    飯綱と違って気力切れ、動揺させなくて良いからめっちゃつかえる
    けど、使いこなすのは難しい

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    30 名無しさん 2024-06-14 18:31:14

    まあカウンター合わせられるなら石火も取れるだろうし基本使わないよなぁ。後ろに回り込めるやつは回避代わりに使ってたことはあるけど今は猛虎揃えあるし…

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    29 名無しさん 2024-06-14 16:26:42

    仁王流は楽しいけど剣気から乱迅剣に派生しないのが凄い違和感。ウィリアムのそっくりさんは使ってたような気がするのになんでプレイヤーは使えないんだ...

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    28 名無しさん 2024-06-14 16:19:47

    カウンター系の武技っている?普通に石火取ってから攻撃したほうが良くない?

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    27 名無しさん 2024-06-14 15:33:56

    仁王流は石火のモーションがコンパクトで使いやすいし、流転で気力回復できるのも良い
    でも仁王の時と違って下段構えが使いづらい、もっさりしてるせいか強みを活かせてないなって・・・
    上段武技の追尾性能が甘かったり、居合が暴発したりするけど使ってて楽しい流派だと思う

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    26 名無しさん 2024-06-14 15:30:30

    その辺も付け替えできるようになったら楽しいのにね・・・

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    25 名無しさん 2024-06-12 17:05:44

    鉄舟の北辰一刀流使ったらもう普通のやつに戻れん楽しすぎる。磐弾きと耀星剣とかマジイラネ

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    24 名無しさん 2024-06-10 23:22:22

    龍揃え立身流の石火優遇とか公式も救済目的でわざとやってそうだけど、元々強いの更に強くするより弱い奴を強くしてやってくれって個人的には思います。平等にってのはそりゃ無理だけど流石に今のバランスは極端。刀の示現流とか使ってる人マジで見たことないですよ…

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    23 名無しさん 2024-06-10 03:36:41

    未だに武器も流派も武技も強弱が極端すぎて結構ヤバいところありますね、強いのはとことん強いし、弱いのは使えなくはないけども相対的に産廃みたいな扱いが非常にアレですね

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    22 名無しさん 2024-06-02 23:42:06

    飯綱落としには派生しないですね。代わりに追加入力で動揺中の敵にダウン取れる縦回転斬りが出せます。起き攻め出来て閃刃回収や気力削りはこっちのほうが上だから状態によっては溜めの方が強いです。ただ単発技に石火成功しても途中で動揺切れてダウンしないので、そこは通常飯綱と使い分けですね

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    21 名無しさん 2024-06-02 22:45:21

    溜め飯綱初めて知ったわwwww
    アレは切り上げから飯綱落としには派生しないの??

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    20 名無しさん 2024-06-02 20:57:56

    徒党の武技って何のことだ?って思ったけど奥義枠に固有の武技それぞれ持ってるのか…まともに徒党操作したこと無いから知らんかったわ…確かに使ってみてぇ。初期と比べた良くなったけど使いにくい武技多いよね。三千桜はワープ後の硬直が長くて回避したのに後隙狩られて殴られたときは、そりゃねえだろって思ったわ。硬直減らして高杉みたいに任意ワープさせてくれないかな

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    19 名無しさん 2024-06-02 16:36:33

    徒党が使ってる武技と比べるとプレイヤーが使える武技のモーションも性能もゴミすぎる
    貴重な武技枠に三千桜みたいなの入れるくらいなら徒党が使ってるマシな武技寄越せよ

  • 各武器流派使用感について」へのコメント
    18 名無しさん 2024-05-31 17:23:23

    マルチなら溜め飯綱でダウン取ったほうが周りも殴れて基本強いんだけど、そもそも溜め飯綱の存在や強さ知らない人も多そう。流派説明の映像で流れないから…飯綱以外でも幾つかあるけど派生入力もちゃんと見せてほしいわ

本当に削除しますか?