>>14
そういう奴らは極夜の3人補正ver.より強いボスラタイマン出すだけで消えるからそっちの方がソロ勢とマルチ勢で棲み分けできてお得だと思うよ
極夜で自分の相手を倒したのでホストに加勢したら切断されたんだが 手出しされたくないならさっさと倒せorソロでやってくれ こっちはさっさと終わらせたいんだよ ルーム名が編集できればお互い嫌な思いしなくて済むから便利なのにね
やってるのが上手い人ばっかりなのか、最近は野良でも極夜を安定してクリアできる 自分は1人引きつけて時間稼ぎばっかりだから申し訳なくなるが...
>>11
久々に見たらなかなか思想強めですね。ちょっと調整しますわ
>>10
これ書いた者ですが6/9時点で追記されてる部分はところどころ、う〜んです 筆者の主観入りすぎでは?
>>4
見に行ったらそうそう、そうなんだよ〜!という、かゆいところに手が届く書き込みで膝を打ちました。 今では3人部屋で複数相手するのにも慣れましたし、皆上手くなって安定感が増しましたが、極夜飛び込みたいけど怖いって人に有用な記事だと思います! とにかくタイマン、無理ならタゲ取って全力回避、ここを抑えていればなんとかなる気がします
>>8
編集しやすいように改良しておきました
>>7
素晴らし
>>5
さらに詳細を突貫工事ですが追記しておきました、さらに展開すると見れます
この記事の編集ページ行けばプラグインの書き方わかるので活用してみてください(自分は調べて作りました)
あざます。 そうそう、こういう隠す感じ好きです!やりたかった(調べてはいない)
極夜の野良マルチがあまりにも凄いことになってるので攻略のコツを追記しておきました、初見のネタバレ防止の為展開ページにしてあります
全体的に★の数を調整しました。 あとコメントくれた内容、せっかくなので少し追記し、もう少し細かいこともお伝え
極夜は3on3なので必然的に1vs1の場面で戦い続けないとボコられて終わる 苦手な相手のヘイトを取った場合は木の間に誘い込んで待機するのがベタ 難易度高いのに報酬が地味にシブちん、なんでや!
ver1.05追加ミッションは一度ずつしかやっていないのですが、一旦初見の感想追記。
本当に削除しますか?
最新のページコメント
>>14
そういう奴らは極夜の3人補正ver.より強いボスラタイマン出すだけで消えるからそっちの方がソロ勢とマルチ勢で棲み分けできてお得だと思うよ
極夜で自分の相手を倒したのでホストに加勢したら切断されたんだが
手出しされたくないならさっさと倒せorソロでやってくれ
こっちはさっさと終わらせたいんだよ
ルーム名が編集できればお互い嫌な思いしなくて済むから便利なのにね
やってるのが上手い人ばっかりなのか、最近は野良でも極夜を安定してクリアできる
自分は1人引きつけて時間稼ぎばっかりだから申し訳なくなるが...
>>11
久々に見たらなかなか思想強めですね。ちょっと調整しますわ
>>10
これ書いた者ですが6/9時点で追記されてる部分はところどころ、う〜んです
筆者の主観入りすぎでは?
>>4
見に行ったらそうそう、そうなんだよ〜!という、かゆいところに手が届く書き込みで膝を打ちました。
今では3人部屋で複数相手するのにも慣れましたし、皆上手くなって安定感が増しましたが、極夜飛び込みたいけど怖いって人に有用な記事だと思います!
とにかくタイマン、無理ならタゲ取って全力回避、ここを抑えていればなんとかなる気がします
>>8
編集しやすいように改良しておきました
>>7
素晴らし
>>5
さらに詳細を突貫工事ですが追記しておきました、さらに展開すると見れます
>>5
この記事の編集ページ行けばプラグインの書き方わかるので活用してみてください(自分は調べて作りました)
>>4
あざます。
そうそう、こういう隠す感じ好きです!やりたかった(調べてはいない)
極夜の野良マルチがあまりにも凄いことになってるので攻略のコツを追記しておきました、初見のネタバレ防止の為展開ページにしてあります
全体的に★の数を調整しました。
あとコメントくれた内容、せっかくなので少し追記し、もう少し細かいこともお伝え
極夜は3on3なので必然的に1vs1の場面で戦い続けないとボコられて終わる
苦手な相手のヘイトを取った場合は木の間に誘い込んで待機するのがベタ
難易度高いのに報酬が地味にシブちん、なんでや!
ver1.05追加ミッションは一度ずつしかやっていないのですが、一旦初見の感想追記。