ロウきゅーぶ!@wiki

ジャンパー

最終更新:

2121

- view
だれでも歓迎! 編集
【種別】
バスケットボール

【初出】
1巻

【登場巻数】


【解説】
ジャンプボールの際に、サークルに入る人。
それ以外の人はサークルの外にいないといけない。
ちなみにそれ以外だとどこにいてもいいので、必ず取れるとわかっているなら、
予め自ゴールの近くにいて、ボールを取ったら即パスで速攻、という形もできる。
もちろん、相手もそれに対応してくるので、ここもセットプレーでの作戦が求められる。

とはいうものの、現在ではNBAやbjリーグなど特別に規定している場合を除いて試合開始時しかジャンプボールは無い。
ヘルドボール(ボールの取り合い)になった際は、
試合開始時のジャンプボールを取ったチームを基準に交互にボールの所有権が移る。
ただし、試合開始後どちらのチームもコントロールする前にヘルドボールになった場合は、
その両プレイヤーでジャンプボールを行う。

背が高い人が基本的にやるが、身長とジャンプ力があるかどうかは別問題なので、必ずしもというわけではない。
また、ジャンプボールの際、審判が投げたボールが最高点に掛かる前に触ると
「ジャンパーヴァイオレーション」で触ったチームの逆のチームのボールになる。

作中では……




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー