Hardware? > Front Laser

「Hardware/Front Laser」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
Hardware/Front Laser」を以下のとおり復元します。
#divclass(Rheadline)
{{#center(){
|>|BGCOLOR(#FF8C00):&font(b,120%){Front Laser / フロントレーザー}|
|>|BGCOLOR(#242323):&ref(fmsmgRH.png,,width=150)|
|BGCOLOR(gray):&bold(){カテゴリー}|Hardware|
|BGCOLOR(gray):&bold(){特徴}|CENTER:基本武器|
|BGCOLOR(gray):&bold(){長所}|CENTER:COLOR(Blue):秒間火力が高い&br()高速の弾速&br()とても少ない反動|
|BGCOLOR(gray):&bold(){短所}|CENTER:COLOR(Red):連射で精度が悪化&br()専有範囲が大きい&br()射角に大きな制限|
|BGCOLOR(gray):&bold(){俗称}|CENTER:フロントレザ、SMG|
}
}}
&sizex(5){目次}
#contents
&sizex(4){更新時バージョン:0.13.1561}
----
*Front Laserとは
低火力の弾丸を中程度の精度で連射するレーザーマシンガン。(通常レザといえばTop Laserを指す)
Top Laserとの併設ができる。

**性能について
連射力に優れ、中~近距離において安定したダメージを叩き出せる。
%%1門ではおよそ1秒に1発だが、複数搭載することで1門あたりの連射力が増すという特性をもつ。%%
%%連射力の上昇は6門までで、6門以上設置した場合は1秒におよそ10発ほどの攻撃が可能になる。%% ver 0.10.1440で6門制限が撤廃
射撃時の反動は小さいが、連射することでレティクルが拡散しやすい。一発一発を丁寧に打つことでレティクルの拡散を抑えることができ遠距離狙撃などで有効だが、偏差射撃を考えるとやはり近距離用の武器。

**運用方法について
専有範囲がTop Laserよりも広く、攻撃方向に制限のあるレーザーといったような使用感。
クラフト画面の表示よりも射角が狭く、真横や真上、真下を向くことができない。設置面を敵に向けないと攻撃できない為、慎重な機体設計が求められる。
レーザーとしての運用方法は[[Top Laser>Hardware/Top Laser]]の項を参照。

**Top Laserとの違い
・当たり判定が小さい(砲塔に被弾しづらい)
・射角が狭い(ページ下の可動範囲 参考画像を参照)
・占有範囲が大きい

メリットよりもデメリットが大きいためにほとんど使われていない。
素直にTop Laserを搭載したい。

----
*Front Laser Speclist
パラメータについては[[パーツパラメータについて]]を参照してください。
希少度参考:[一般] コモン(C)→アンコモン(U)→レア(R)→エピック(E)→レジェンダリー(L) [希少]
#right(){&table_color(FSMG,#ddd){}
|CENTER:名称|CENTER:Health|CENTER:CPU Load|CENTER:重量(Kg)|CENTER:ダメージ|CENTER:作成/解体Robits|CENTER:希少度|h
|CENTER:Wasp|13298|10|8.4|3798|400/80|BGCOLOR(lime):CENTER:U|
|CENTER:Hornet|18617|14|10.8|5298|560/112|BGCOLOR(lime):CENTER:U|
|CENTER:Blaster|23936|18|13.2|7391|1800/450|BGCOLOR(Skyblue):CENTER:R|
|CENTER:Vaporizer|29255|22|15.6|10311|2200/550|BGCOLOR(Skyblue):CENTER:R|
|CENTER:Disintegrator|34574|26|18.0|14384|6500/2600|BGCOLOR(Purple):COLOR(white):CENTER:E|}

*Front Laser SpecList2
#right(){&table_color(FSMG2,#ddd){}
|CENTER:名称|ヒール&br()レート|抵抗率(%)|バリア率(%)|対プロトニウム性能(%)|消費電力(1発)|h
|CENTER:Wasp|1.00|30|16|100|0.749|
|CENTER:Hornet|~|~|18|~|1.064|
|CENTER:Blaster|~|~|21|~|1.516|
|CENTER:Vaporizer|~|~|23|~|2.171|
|CENTER:Disintegrator|~|~|25|~|3.131|}

*Front Laser SpecList3
#right(){&table_color(FSMG3,#ddd){}
|CENTER:秒間射撃数|1門|規定数|規定数時|h
|CENTER:Wasp|6.35|14|15.87|
|CENTER:Hornet|4.6|12|11.49|
|CENTER:Blaster|3.28|10|8.2|
|CENTER:Vaporizer|2.35|8|5.88|
|CENTER:Disintegrator|1.69|6|4.22|}

----
*画像一覧表
#center(){|Wasp|Hornet|Blaster|Vaporizer|Disintegrator|h
|&ref(FrontLaser013_1.png,,width=110)|&ref(FrontLaser013_2.png,,width=110)|&ref(FrontLaser013_3.png,,width=110)|&ref(FrontLaser013_4.png,,width=110)|&ref(FrontLaser013_5.png,,width=110)|
#table_zebra(FSMGiamge, #fff, #ddd)}
//
//----
//*可動範囲 参考画像
//設置時に表示される可動範囲では&bold(){水平に向くように表示されている}が、実際は&bold(){水平には向かな//い}。
//故に、前面の設置した場合に真上を狙うことはできない。(赤い線が実際の可動範囲)
//
//タンク型の上面に上向きに設置した場合、敵地上機に攻撃するときに俯角が足りなくなるので注意。
//#ref(robocraft.jpg)
//
----
*Comments
-注意
コメント欄を利用する場合、必ず[[コミュニティ]]のページを参照してください。

#region(コミュニティを読んで理解した方のみ展開してください)
#pcomment(size=45,nsize=15,num=10,reply,logpage=Front Laser)
#endregion

復元してよろしいですか?