Special > EMP Module

「Special/EMP Module」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Special/EMP Module - (2016/08/25 (木) 18:43:29) のソース

#divclass(Rheadline)
{{#center(){
|>|BGCOLOR(#FF8C00):&font(b,120%){EMP Module / 電磁パルスモジュール}|
|>|BGCOLOR(#242323):&ref(EMP module.png,,width=110)|
|BGCOLOR(gray):&bold(){カテゴリー}|Special|
|BGCOLOR(gray):&bold(){特徴}|CENTER:領域内の敵をスタン|
|BGCOLOR(gray):&bold(){長所}|CENTER:COLOR(Blue):敵を無力化|
|BGCOLOR(gray):&bold(){短所}|CENTER:COLOR(Red):簡単に避けられる|
|BGCOLOR(gray):&bold(){俗称}|EMP|
}
}}
&sizex(5){目次}
#contents
&sizex(4){更新時バージョン:0.13.1691}
----
*EMP Moduleとは
2016/07/14のアップデートで追加された、ターゲットリングを照射し一定時間後に敵をスタンさせる電磁波を降り注がせるモジュール。
電磁波を浴びた敵は5秒間移動不能、攻撃不能、充電不能及び電力強制0となり、無力化できる。
メカレッグは伸びて硬直しバランスアシストの機能が低下してしまうため、ゆっくりとしたメトロノームのような動きになる。
ほとんどの地上機にはリングを端から端まで横断する速度が出せないので、こっちに来るな的な目的でリング展開をする戦術も可能。

*仕様
ターゲットリングは照準の中央へ向かって照射され、&bold(){地面に展開する。}
照射限界距離が空中だった場合、そこから真下の地面にリングが展開する。
最大射出距離はテストロボットの大マス5マス以上。
射出されるリングの直径はエリミネーションやバトルアリーナ(リーグアリーナ)のベースとほぼ同じ大きさ(僅かにリングの方が大きい
)
リング展開してから3秒後に円柱状の電磁波が上空から撃ち落とされ、浴びた敵は3秒間上記のようなスタン状態となる。リングは地面に展開するが、領域内の航空機もしっかりスタンの影響を受けるため注意。領域内の上空にもエフェクトはあるものの地上より見づらい。
なお、消費電力が0だった[[テスラ>Hardware/Tesla]]は無力化のため、ごく僅かな消費電力が追加され、接触してもダメージを受けることはない。

[[フュージョンシールド]]はこの電磁波を防ぐことはできないため注意。

----
*EMP Module Speclist
パラメータについては[[パーツパラメータについて]]を参照してください。
希少度参考:[一般] コモン(C)→アンコモン(U)→レア(R)→エピック(E)→レジェンダリー(L) [希少]
#right(){&table_color(EMP, #ddd)
|CENTER:名称|CENTER:Health|CENTER:CPU Load|CENTER:重量(Kg)|CENTER:作成/解体Robits|CENTER:希少度|h
|CENTER:EMP Module|79380|315|135.0|15250/39375|BGCOLOR(Gold):CENTER:L|}

#right(){&table_color(EMP2, #ddd)
|CENTER:名称|ヒール&br()レート|消費電力|リロード時間|h
|CENTER:EMP Module|1.00|1500|25|}
----
*画像一覧表
#center(){|EMP Module|h
|準備中|
#table_zebra(EMPImage, #fff, #ddd)}
----
*占有範囲
準備中

----
*Comments
-注意
コメント欄を利用する場合、必ず[[コミュニティ]]のページを参照してください。

#region(コミュニティを読んで理解した方のみ展開してください)
#pcomment(size=45,nsize=15,num=10,reply,logpage=EMP)
#endregion