攻略チャート > 一周目 > 攻略のコツ

仲間加入前の心得

戦闘を避ける

  • 2人目の仲間までは、ほとんど戦闘をせずに仲間にできる
  • みなみが移動中に使えるESP「ブレイク」を活用するとよい

装備

  • 武器、防具、ESPリングは忘れずに装備する

ようすをみる

  • そのターン中のそのキャラの被ダメージが30%減る
    ※同じキャラが1ターンに2回以上使っても30%以上は減らない

全回復

  • マムスの村のピンク髪のヒーラーに話しかけると全回復する
  • LPはヒーラーや回復ポイントなど、限られた場所でしか回復しない

難易度変更

  • オプションから難易度を「Easy」に変えれば被ダメージが半分になる
  • 難易度変更にデメリットはなく、いつでも変更できる



仲間加入後の心得

ロングジャンプ

  • 脱出地点が記憶されるので、いつでもマムスの村へ戻って回復し、同じ地点から探索を再開できる

エスケープ

  • しばのESP「エスケープ」を戦闘中に使えば通常敵からは逃げられる

装備品の付属効果

  • 装備品にはAP技が付いていることがある。特に「キュアー」は貴重な回復手段なので忘れずに。



ボス戦の心得

行動しない

  • そのターンに何も行動しないキャラクタは場外に退避するのであらゆる攻撃を回避できる

超過回復

  • 戦闘中はHPの最大値を超えて回復できる
    ※ターン終了時に超過している分は消える
  • 相手の大技が来ることが分かっていれば超過回復を使うと効果的

状態異常付加スキルの無効化

  • 装備、薬、AP技で無効化できるものがある
  • 「ダメージ+状態異常」の攻撃は、状態異常が無効ならダメージもゼロ

テレパシ

  • 相手の行動を予知することで、「○○バリア!」を効果的に使える

ルック

  • 帽子などの装備品に付属するAP技
  • 相手の耐性や使ってくる技の候補を確かめる
最終更新:2022年06月11日 21:35