マップ



ワールドマップ

+ ...

マムスの村周辺(マップ名:はじめのせかい)

+ ←クリックで内容表示

白色のマス:通れる、灰色のマス:通れない
赤い数字:イベント、黒い数字:横座標、縦座標

イベント番号 内容 備考
X1 オープニング後のスタート地点
X2 「おせんした海2」から 一番上のルート
X3 「おせんした海2」から 一番下のルート
A1 「マムスの村」X1へ
A2 「デウスの村」X1へ
A3 「洞窟1」A1へ
A4 「発電所1」A1へ
A5 「発電所2」A1へ
A6 「アークへの道1」へ
A7 「はくぶつかん1」へ 「ゴールドIDカード」が必要
B1 「ウイの実」1個入手
E1 エクストラエネミー「スティーラー」と戦闘


アークシティ周辺(マップ名:アークシティ)

+ ←クリックで内容表示

白色のマス:通れる、灰色のマス:通れない
赤い数字:イベント、黒い数字:横座標、縦座標

イベント番号 内容 備考
A1 「アークへの道3」
A2 「ブレインしつへの道1」
A3 「きょじゅうく」
A4 「ぎょうせいく」
A5 「門」 「ゴールドIDカード」が必要
A6 「おせんした海1」
A7 「下水道2」 「ゴールドIDカード」が必要
A8 「闇市」
B1 「サトの実」1個入手
B2 「ヨシの実」1個入手
B3 「ヨシの実」1個入手
B4 「キエの実」1個入手
B5 「キエの実」1個入手
B6 「ユカの実」1個入手
C1 ショップ(朽ちかけた自販機)




マムスの村

+ ...



白色のマス:通れる、灰色のマス:通れない
赤い数字:イベント、黒い数字:横座標、縦座標

イベント番号 内容 備考
X1 「はじめのせかい」A1から
A1 「はじめのせかい」A1へ
A2 「おせんした海1」へ 「しば」加入で開通
A3 「地下トンネル」へ 条件を満たすと開通
A4 「初心者のエリア」X1へ
B1 「ヤムの実」1個入手
B2 「ルクの実」1個入手
B3 「アエの実」1個入手
B4 「300ゴールド」入手 「ブレイク」を使用
C1 完全回復
C2 ショップ(リング) 初会話時のみ「ヒーラーリング」1個入手
C3 ショップ(薬剤師)
C4 ショップ(防具)
C5 ショップ(武器)
D1 村人1
D2 村人2
D3 村人3 薬は材料に戻せる
D4 村人4 デウスの村の病気
D5 村人5
D6 村人6 リバイルの材料
E1 エクストラエネミー「マムスセーバー」と戦闘 「下水道」クリア後/「ブレイク」を使用



初心者のエリア



白色のマス:通れる
赤い数字:イベント、黒い数字:横座標、縦座標

イベント番号 内容 備考
X1 「マムスの村」A4から
A1 「マムスの村」A4へ
D1 このエリアの解説
D2 HP解説
D3 LP解説
D4 WP解説
D5 AP解説
D6 回復解説1
D7 回復解説2
D8 補助解説
D9 覚醒解説
D10 連携解説
D11 命中解説
D12 閃き解説
D13 状態異常解説
D14 その他解説
D15 重要事項解説





デウスの村

+ ...

マップの見方

水色のマス:通れる
白色のマス:イベント状況によっては通れる
灰色のマス:通れない
赤い数字:初期配置のイベント
黒い数字:横座標、縦座標
マップの初期設定を参照しているので、完璧なデータではないことに注意!


イベント

横座標 縦座標 内容 イベント番号 備考
ワールドマップへ移動 52
14 27 アイテム 30
37 14 アイテム 31
24 32 エクストラエネミー「ブラックバスター」 40



洞窟

+ ...


洞窟1





洞窟2





洞窟3





洞窟4





洞窟5







発電所

+ ...

発電所1


白色のマス:通れる、灰色のマス:通れない
赤い数字:イベント、黒い数字:横座標、縦座標

イベント番号 内容 備考
A1 「はじめのせかい」A4へ
A2 「発電所の小部屋」へ 明りがつく前は通れない
A3 「発電所2」A3へ 明りがつく前は通れない
A4 「発電所2」A4へ 明りがつく前は通れない
A5 「発電所2」A5へ 明りがつく前は通れない
A6 「発電所4」へ
A7 「発電所5」へ 明りがつく前は通れない
B1 「戦闘全身防護服」1個入手 明りがつく前は取れない
F1 永続覚醒敵「ほたらいと」 明りがつく前は出現しない



発電所の小部屋



白色のマス:通れる、灰色のマス:通れない
赤い数字:イベント、黒い数字:横座標、縦座標

イベント番号 内容 備考
A1 「発電所1」A2へ
B1 「ヤムの実」1個入手
D1 「しば」加入 直後に「ロビン-502」1体と戦闘
D2 ロボット



発電所2



白色のマス:通れる、灰色のマス:通れない
赤い数字:イベント、黒い数字:横座標、縦座標

イベント番号 内容 備考
A1 「はじめのせかい」A5へ 「しば」加入前は通れない
A2 「発電所3」A1へ
A3 「発電所1」A3へ
A4 「発電所1」A4へ
A5 「発電所1」A5へ
B1 「ヤムの実」1個入手
B2 「200」ゴールド入手
F1 永続覚醒敵「フラッカ」



発電所3



白色のマス:通れる、灰色のマス:通れない
赤い数字:イベント、黒い数字:横座標、縦座標

イベント番号 内容 備考
A1 「発電所2」A2へ
B1 「バールそのもの」1個入手
B2 「イエローIDカード」入手 直後に「フランクリン」2体と戦闘
D1 3マス左へジャンプ 「しば」加入後
D2 3マス右へジャンプ 「しば」加入後
F1 永続覚醒敵「チェイサ」



発電所4



白色のマス:通れる、灰色のマス:通れない
赤い数字:イベント、黒い数字:横座標、縦座標

イベント番号 内容 備考
A1 「発電所1」A6へ
D1 明りをつける 「ブレイク」を使用
F1 永続覚醒敵「ベルゼデブ」 明りがつく前は出現しない



発電所5



白色のマス:通れる、灰色のマス:通れない
赤い数字:イベント、黒い数字:横座標、縦座標

イベント番号 内容 備考
A1 「発電所1」A7へ
E1 エクストラエネミー「夢見る電気羊」





アークへの道

+ ...


アークへの道1



イベント番号 内容 備考
A1 「はじめのせかい」A6へ
A2 「アークへの道2」A1へ
B1 「マシンガン」1個入手 「アークへの道2」に到達後、または「あいね」加入後
E1 エクストラエネミー「マッドドライバー」 B1のアイテム入手後/「アークへの道2」から侵入時/「シールド」を使用
F1 永続覚醒敵「ティーンネイジ」 「アークへの道2」に到達後、または「あいね」加入後



アークへの道2



イベント番号 内容 備考
A1 「アークへの道1」A2へ
A2 「シルバーカード小部屋」A1へ
A3 「アークへの道3」A1へ
B1 「ルクの実」1個入手
D1 3マス左へジャンプ
D2 3マス右へジャンプ
D3 「バーナー」「キャンサー」と戦闘 「シルバーカード小部屋」で「どうすればいい?」を選択時のみ
D4 「みなみ」と「しば」の会話イベント 「アークへの道1」から侵入時に自動発生/「あいね」加入前のみ
F1 永続覚醒敵「あばどん」



アークへの道3



イベント番号 内容 備考
X1 D1からジャンプ
X2 D2からジャンプ
A1 「アークへの道2」A3へ
A2 「アークシティー」A1へ
B1 「300ゴールド」入手
D1 X1へジャンプ
D2 X2へジャンプ
D3 「あいね」からのテレパシ会話イベント 「あいね」加入前のみ/A2を通過時に自動発生
F1 永続覚醒敵「ヘッケル-714」



アークへの道 シルバーカード小部屋



イベント番号 内容 備考
A1 「アークへの道2」A2へ
B1 「ルクの実」1個入手
D1 シルバーカード爺さん 「シルバーIDカード」を入手可能(仲間が増えると選択肢が増える)





ブレイン室

+ ...


ブレイン室への道1





ブレイン室への道2





ブレイン室への道3





ブレイン室







居住区

+ ...


居住区(きょじゅうく)



イベント番号 内容 備考
X1 「アークシティー」A3から
A1 「アークシティー」A3へ
B1 「マイの実」1個入手
B2 「サトの実」1個入手
C1 ショップ(武器)
C2 ショップ(防具)
C3 ショップ(アクセサリ)
D1 「あいね」加入
D2 警備兵から「レッドIDカード」を入手 「テレパシ」を使用
D3 サム
D4 ナターシャ
D5 マイク
D6 アーサ
D7 マッコイ
D8 ロボット
D9 住民1 IDカードはブルー、イエロー、レッド、シルバー、ゴールドの5種類
D10 住民2
D11 住民3
D12 住民4
D13 住民5
E1 エクストラエネミー「チェンジャー」 「テレパシ」を使用
G1 「シルバーIDカード」が必要





行政区

+ ...


行政区(ぎょうせいく)



イベント番号 内容 備考
X1 初到着時のスタート地点 会話あり(「あいね」がいると一言追加)
X2 「アークシティー」A4から
X3 D1からジャンプ
X4 D2からジャンプ
A1 「アークシティー」A4へ
A2 「病院」A1へ
A3 「研究所」A1へ
A4 「けいびしつ」A1へ
A5 「下水道1」A1へ 「ゴールドIDカード」が必要
A6 「エクストラエネミー」A1へ
B1 「ウイの実」1個入手
D1 X3へジャンプ
D2 X4へジャンプ
D3 かつま大佐 情報屋から300ゴールドの情報を聞く/イベント進行で会話が追加
D4 情報屋 情報を買える
D5 きのした
D6 マックスの知り合い
D7 ヨニエル
D8 イメルダ
D9 クローネン
D10 ロボット
D11 住民1
D12 住民2
E1 エクストラエネミー「ちかん&さぎし」 「テレパシ」を使用
G1 「シルバーIDカード」が必要



病院





警備室





研究所





エクストラエネミー







汚染した海

+ ...


汚染した海1





汚染した海2





汚染した海3







博物館

+ ...


博物館1





博物館2





博物館3





博物館4





博物館5







下水道

+ ...


下水道1





下水道2





下水道3





下水道4





下水道5







軍事科学研究所

+ ...


軍事科学研究所1





軍事科学研究所2





軍事科学研究所3





軍事科学研究所4





軍事科学研究所5





軍事科学研究所6





軍事科学研究所7







闇市

+ ...


闇市







終盤マップ

+ ...


最終更新:2022年06月11日 11:36