基本的な状態異常
名前 |
アイコン |
効果 |
継続ターン数 |
AP技「レスキュー」 |
AP技「リフレッシュ」 |
ESP「ニュウエアー」 |
その他の回復手段 |
無効化手段 |
スタン |
STUN |
回避、退避不能 |
1ターン |
〇 |
? |
× |
- |
薬「クラット」、AP技「アンチスタン」 |
毒 |
POIS |
毎ターン最大HPの10%ダメージ |
数ターン |
× |
? |
〇 |
- |
薬「解毒薬」、AP技「アンチポイズン」 |
くらみ(眩み) |
BLIN |
攻撃対象の回避率2倍 |
数ターン |
× |
? |
〇 |
- |
薬「くらみ耐性薬」、AP技「アンチブラインド」 |
酸 |
ACID |
防御力が半分になる |
数ターン |
× |
? |
〇 |
- |
薬「耐PH体質薬」、AP技「アンチアシッド」 |
眠り |
SLEE |
行動、回避、退避不能 |
数ターン |
〇 |
? |
〇 |
ダメージを受ける、シンクロ覚醒 |
薬「不眠薬」、AP技「アンチスリープ」 |
痺れ |
PARA |
攻撃行動の失敗率30% |
数ターン |
× |
〇 |
〇 |
- |
薬「しびれない薬」、AP技「アンチパラライズ」 |
病気 |
SICK |
攻撃行動の失敗率15%、再生力低下 |
数ターン |
× |
? |
〇 |
- |
薬「アイム」、AP技「アンチシック」 |
ESPジャマー |
JAMM |
ESPとAP技が使用不能 |
数ターン |
× |
〇 |
〇 |
シンクロ覚醒 |
アクセサリ「無心の極み」、AP技「アンチジャマー」 |
※退避とは、行動しない仲間が場外に避難して1ターンの間ダメージを受けない状態のこと
※シンクロ覚醒とは、覚醒ゲージが満タンの状態で、他のキャラの覚醒に連動して自動発生する覚醒のこと
※再生力とは、ターン毎のHP、WPの回復のこと
最終更新:2022年06月16日 21:40