誰にも負けない夢があるから
登場作品 / 魔法少女リリカルなのはStrikerS
CV / 中原麻衣
+
|
原作ネタバレ |
両親は幼少のころ他界しており、時空管理局の空隊に所属する 兄がいたのだが、その兄も犯罪者との戦いで死亡。その際、兄の上司から兄を無能者呼ばわりされ、「兄の魔法は役立たずではない」と証明するため、管理局入りを志す。しかし、士官学校や空隊の試験に落ちてしまい、目標を陸戦Aランクと定め、陸士訓練校に入校。そこで スバルと出会う。
こうした経緯から、当初はスバルに対しても冷たく当たっていたが、スバルの強引で真っ直ぐな性格と付き合ううちに少しずつ心を開いていき、今では「スバル」「ティア」と呼び合う仲になっている。その後もスバルを邪険に扱う事も多いが、あれは訓練校時代の癖で、本当はお互い信頼し合うパートナー同士である。 なお、スバルは邪険にされて喜ぶようなドMではない…多分…
スバルの後押しもあり、二人で六課に入隊した後は、 なのはの部下となり、エリオ、キャロら、他の新人メンバーと共に彼女の下で厳しい特訓を受ける。周りがめまぐるしい成長を遂げる中、自身の成長に実感が持て無かったティアナは焦り始め、任務中にスバルを誤射しかけるなどの失態をし、それを返上するためにさらに焦って無茶をするという悪循環に陥る。
挙句、 なのはとの模擬戦で、本来の仮想敵である対ガジェットドローン用の戦術ではなく、対なのは用の戦術で戦うという本末転倒な戦いをしてしまい、なのはに「撃墜」される(この辺りは なのはのページも参照してもらいたい)
その後、周りのフォローもあって( ティアナ側には立たず、なのはへの不信を無くすことに始終したあのフォローの仕方が正しかったかどうかはともかく)、なのはの訓練の内容とその意味を理解し、泣きながら謝罪。なのは自身もティアナの焦りや思いに気付けなかった自分の未熟さを謝罪し、二人の絆はより強固なものとなった。
その後は精神的に成長し、新人フォワードのまとめ役としても、前線指揮者としても順調に成長をしていった。
とは言え、 周りがすごすぎるが故の 劣等感は終盤まで少なからず持っているようで、自分は超一流になる才能がないなどと言うこともあったが、その終盤で得意の幻術と 知略を駆使し、 12人の敵主力戦士中3人を一人で撃破というとんでもない戦果を上げており、一部ファンからは 最強の凡人と呼ばれるようになった。
|
最初は、
スバルとティアナのどちらかを選ぶことになる。
最初に両者とも拒否し、更に後に仲間になると申し出がある
フェイトの申し出を蹴り、更に言葉や
K、
ヤムチャなど酒場で別れられないキャラを一人も仲間にせず、さらに函館ヒーロー軍団の申し出もはねつけると、最終的にはスバル、フェイトと合わせて3人ともゲットすることが可能である。
攻撃力基準スキルと精神力基準スキルをそれぞれ持つため、使い難い印象があるが、習得するスキルは複数のバッドステータスを与える『フェイクシルエット』や使いようによっては
親分の強力防御の代わりにできる『オプティックハイド』など、特殊なものが多いため使いこなせば他キャラにはできない活躍をさせることが可能。
だがその真価である
メガンt……もといファントムブレイザーはコンセイトレイトで威力が倍増するため、敵全体に壊滅的な打撃を与えることが可能。場合によっては炎属性が有利に働くこともある。
王子のザオリクを使えば非道な人間爆弾と化す。
最強の凡人の名は伊達じゃなかった。
ただし、オート戦闘で行う場合、大半ファントムブレイザーで自爆するので(雑魚でもボスでも)
サマルトリアの王子もそうだが、復活できないなんてこともありえるかもしれない。
初期ステータス設定
LV |
13 |
クラス名 |
スターズ04 |
ステータス |
HP |
120 |
SP |
83 |
攻撃力 |
87 |
防御力 |
70 |
精神力 |
86 |
敏捷性 |
71 |
装備 |
利き腕 |
クロスミラージュ |
逆手 |
クロスミラージュ |
頭 |
カチューシャ |
胴 |
バリアジャケット |
アクセサリー |
スピードリング |
|
属性 (ダメージ耐性) |
半減 |
なし |
無効 |
炎 |
吸収 |
なし |
弱点 |
冷気、水 |
バッドステータス (状態異常) |
耐性 |
魔封、混乱 |
無効 |
なし |
弱点 |
なし |
習得スキル一覧
スキル名 |
習得LV |
効果・特徴 |
消費SP |
シュートバレット |
初期 |
ランダム目標の2~5回攻撃。貫通属性 |
6 |
フェイクシルエットⅠ |
初期 |
幻覚による陽動。敵全体を「幻惑」状態にした上、攻撃力と防御力を小低下させる。 |
12 |
バーストダンス |
初期 |
敵の足下を狙って弾丸をばらまく威嚇攻撃。敵全体に貫通属性の小ダメージを与え、転倒させる。 |
4 |
戦況把握 |
15 |
味方全体の敏捷力が上昇する。翠星石の速さの水より上昇量が高い。のは昔の話。最新パッチだと併用不可 |
16 |
クロスファイア |
17 |
無数の魔力弾で敵全体を攻撃。炎属性。 |
18 |
シューティングシルエット |
19 |
敵単体に貫通属性防御無視ダメージ+麻痺付加 |
12 |
フィイクシルエットⅡ |
21 |
幻影により敵全体を混乱状態にさせた上、防御力、精神力を低下させる。テイナー・サックスとか言わないように。 |
12 |
コンセントレイト |
23 |
気合の精神力番。属性攻撃のダメージが倍になる。 |
8 |
采配指揮 |
25 |
味方全体の攻撃力が上昇する。翠星石の力の水より上昇量が高い。のは昔の話。最新パッチだと併用不可 |
16 |
オプティックハイド |
28 |
透明になり、単体攻撃で狙われないようにする。全体攻撃に巻き込まれると効果が切れるが、一度だけほぼあらゆる属性のダメージが半減する。 |
28 |
ファントムブレイザー |
29 |
炎属性高威力の全体攻撃。……と言えば聞こえはいいが、要はメガンテ(自爆技)である。使用するとティアナが戦闘不能になるが、威力が高い上コンセントレイトが乗るため使用頻度はメガンテよりも高い。 |
10 |
ダブルショット |
31 |
素早い射撃で、敵単体を二回攻撃。貫通属性。 |
15 |
スターライトブレイカー |
36 |
なのはから伝授された砲撃魔法。周辺の魔力を集め、一気に放出する。敵単体に炎属性の大ダメージ。 |
36 |
クロスシフト |
特殊(*1) |
スバルとの連携攻撃。敵全体に3~5回の打撃+貫通+炎+水属性ダメージ。 |
0 |
(*1)ティアナとスバルが同じタ-ンに同スキルを使い、且つSP38以上で発動。
最終更新:2012年08月01日 14:39