ロム・ストール

登場作品 / マシンロボ クロノスの大逆襲、スーパーロボット大戦シリーズ
CV / 井上和彦

「貴様らに名乗る名はない!」

 の決め台詞でおなじみの皆のヒーローロム兄さん。

 機械生命体の星・惑星クロノスに住むクロノス族(クロノスでは珍しい変形能力を持たない種族)の長であるキライ・ストールの息子であり、天空宙心拳(てんくうちゅうしんけん)伝承者。推定年齢16歳。
 普段は冷静沈着だが、悪辣な敵や名乗りを邪魔する味方には怒りを露にすることも。

【原作では】

  クロノス星に伝わる秘宝・ハイリビードを狙う悪の組織・ギャンドラーに謀殺された父の遺志を継ぎ、ハイリビードを守る為に妹レイナ及び修行仲間のブルー・ジェット、ロッド・ドリル、トリプル・ジムと共にギャンドラーと戦う。
 終盤、ギャンドラーが起こした異常気象で消滅しかけたクロノス星をハイリビードの力で救い、ギャンドラー首領・ガデスを『運命両断剣ツインブレード』で斬り倒す。
 ギャンドラー壊滅後、クロノス星を仲間達と共にシャトルで出発し、ワープ空間の中で人間に転生する。

+ 知りたくなかったロム兄さんの真実の姿

【ROZEN戦記では】

 函館ヒーローズの実質的なリーダー。
 タキシード仮面ダーマと行動していても埋もれない、その個性の強さは流石である。

 主人公が男の場合のみ函館ステージ、共通でジアースステージで一時使用可能である。
 本格的に仲間になるのはウォーダン戦後でスパイダーマンタキシード仮面と共に加入してくれる。
 ただし条件が有り、排他キャラ(フェイトヤムチャ等の酒場では外せないキャラ)の加入を全て断る事。
 加入条件は結構厳しい(途中の戦力不足など)が、そこは辛抱するしない。

 手合わせも可能だが、ケンリュウ、バイカンフーを持ち出して来て全く自重しない。

 登場シーンがフルボイスだったり、ケンリュウ合身やパイルフォーメーションがフルアニメーションだったり、妙なところで制作者に愛されている人。


【ステータス設定】

 逆手の欄にある『流星(ながせ)』は、ロムの兄・ガルディの形見である。
初期LV
クラス名 天空宙心拳継承者
スキル 天空宙心拳
初期ステータス HP 342(36LV時)
SP 159(36LV時)
攻撃力 126(36LV時)
防御力 129(36LV時)
精神力 101(36LV時)
敏捷性 106(36LV時)
初期装備 利き腕 剣狼
逆手 流星
ドルフィンヘルム(ウォーダン戦時)
ガイアの鎧(ウォーダン戦時)
アクセサリー 氷のエメラルド(ウォーダン戦時)
 
属性
(ダメージ耐性)
半減 貫通、体術、吸収、吸血
無効 なし
吸収 なし
弱点 振動
バッドステータス
(状態異常)
耐性 混乱、魅了
無効 毒、麻痺、魔封
弱点 なし

【習得スキル一覧】

スキル名 習得LV 効果・特徴 消費SP
天空宙心拳・旋風蹴り 初期 天空宙心拳の基本技。威力は高いが命中率悪い。 0
天空宙心拳・風神 初期 自らの体を回転させて高速移動する。俊敏性が倍になる。 6
天空宙心拳・飛翼陽炎拳 分身の術。2ターンの間、あらゆる属性を半減させる。 36
天空真剣・隼斬り 初期 先制攻撃技。 2
天空真剣・稲妻二段斬り 敵単体に斬撃属性で二回物理攻撃+「感電」。 16
天空宙心拳極意・二刀一刃 別名『運命両断剣ツインブレード』。敵単体に斬撃属性で二回物理攻撃。威力が高い。 48
ストームキック 本来はバイカンフーの蹴り技。風属性全体攻撃。 25
バーストキック 本来はバイカンフー(ry。炎属性全体攻撃。 25
サンダーボルトスクリュー 本来は(ry。雷属性全体攻撃。 25
ケンリュウ召喚 45 次元の壁を超えケンリュウを呼び合身する。攻撃力と防御力が大きく上昇するが、SPが毎ターン少しずつ減る。 15
パイルフォーメーション ケンリュウモードの時のみ出てくる。バイカンフーを呼び合身する(*1)。飛躍的に攻撃力と防御力が上昇するが、毎ターンSPが大きく減る。 30
ゴッドハンドスマッシュ バイカンフーモードの時のみ出てくる。敵単体に防御無視の大ダメージ。凄まじい威力を誇る。 47

(*1)DIO等の時止めに介入でき、回復や乳酸菌を含む無属性以外の全属性が半減する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月31日 21:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。