新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
コメント
>
OPERATORS
>
USARMY
>
BLACKBEARD
トップページ
検索 :
全般
◎
動作環境
◎
ゲーム概要
◎
ゲームの流れ
◎
よくある質問
◎
TIPS
◎
初心者講座
初心者向けオペレーター
オペレーターの基本戦術
◎
チャット講座
◎
対戦マナー
◎
ランクマッチ
◎
OUTBREAK
コミュニティー
◎
雑談掲示板
◎
質問掲示板
◎
編集議論板
◎
アンケート
ゲームデータ
ATTACKER
DEFENDER
RECRUIT
S.A.S.
SLEDGE
SMOKE
THATCHER
MUTE
FBI SWAT
ASH
CASTLE
THERMITE
PULSE
GIGN
TWITCH
DOC
MONTAGNE
ROOK
Spetsnaz
GLAZ
KAPKAN
FUZE
TACHANKA
GSG-9
BLITZ
BANDIT
IQ
JÄGER
JTF2
BUCK
FROST
Navy SEALs
BLACKBEARD
VALKYRIE
BOPE
CAPITÃO
CAVEIRA
S.A.T.
HIBANA
ECHO
G.E.O.
JACKAL
MIRA
S.D.U.
YING
LESION
GROM
ZOFIA
ELA
707th SMB
DOKKAEBI
VIGIL
CBRN
LION
-
FINKA
-
GIS
-
MAESTRO
-
ALIBI
GSUTR
MAVERICK
CLASH
GIGR
NOMAD
KAID
SARS
GRIDLOCK
MOZZIE
JAEGER CORPS
SECRET SERVICE
NØKK
WARDEN
APCA
FUERZAS ESPECIALES
AMARU
GOYO
NIGHTHAVEN
KALI
WAMAI
REU
UNAFFILIATED
IANA
ORYX
◎
オペレーター
◎
武器
◎
ガジェット
◎
アタッチメント一覧
ゲームモード
◎
シチュエーション
◎
テロハント
◎マルチプレーヤー
人質確保
エリア確保
爆弾解除
◎
マップ
アウトバック
運河
ヴィラ
オレゴン
海岸線
カフェ・ドストエフスキー
銀行
クラブハウス
高層ビル
国境
山荘
大統領専用機
タワー
テーマパーク
ヘレフォード基地
民家
領事館
要塞
ヨット
バートレット大学
(テロハントのみ)
ファベーラ
外部リンク
◎
日本公式
◎
海外公式
◎
STEAM
◎
アーカイブ
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計: -
更新履歴
取得中です。
+
コメントなし版
取得中です。
ここを編集
とりあえずページ作成。画像とかよく分からないので分かる人お願いします。 - 名無しさん 2016-05-16 11:42:28
盾には耐久があるので調子に乗ってると使えなくなるので注意 - 名無しさん 2016-05-17 16:42:50
SR25つよいなー ツイッチのとは大違いだ - 名無しさん 2016-05-22 01:02:42
トゥイッチはファーマスはがぶっ飛んでるからいいじゃない。SR25よく見るなあと思ったら威力75か。そらつえーわ。 - 名無しさん 2016-05-22 06:24:12
CQBもフラッシュハイダーつけて2点バーストで運用すると敵がガンガン溶けて楽しいw - 名無しさん 2016-05-26 12:24:13
室内入ると盾外した方がいいかも。足の遅さがちょいとネック - 名無しさん 2016-06-14 22:54:36
盾は始まった瞬間から一生つけてていい 外す選択肢なんてないぶっ壊れ性能 - 名無しさん 2016-06-20 00:17:47
なんでこいつのポートレートだけ無いんや...画像追加できない - 名無しさん 2016-06-20 23:45:46
今更だけどモデルはクリス カイル? - 名無しさん 2016-06-21 10:45:37
ここまでのヒゲはクリス・カイルじゃないんじゃないかな。グリーンベレーの隊員ならここまでの髭がいたね - 名無しさん 2016-06-23 17:42:38
アーマー1スピード3にすればシールドのタイミングが重要になるし面白くなる気がするけど弱くなりすぎになるかな・・・ - 名無しさん 2016-06-28 21:28:48
敵で使われてよく見えない距離でシールドのヒットが出たら「こいつだ!」って判る。 - 名無しさん 2016-06-30 07:13:00
覗きの天才 しかしC4やセミオートSGにはあっさりやられたりする - 名無しさん 2016-07-14 17:50:25
こいつが窓からチラチラしてくると本当にイラつくなw - 名無しさん 2016-07-31 20:23:51
扉の向こうから「呼んだ!?」みたいなね、「呼んでねーよwww!!!」 - 名無しさん 2016-07-31 21:19:27
ちなみに日本語版が英語表記に戻った模様(UBIのつべより)日本語表記だと長過ぎてブラックビアーになっていたとよ。 - 名無しさん 2016-08-03 18:02:21
ちなみにこの人はどうやって倒すのが効率的?C4?胴体狙い? - 名無しさん 2016-08-05 17:41:01
正面から倒すより側面を取るのが一番。黒ひげは大体がライフルシールドに任せ正面から押してくるから側面が疎かな事が多い。 - 名無しさん 2016-08-05 20:08:59
あざーす、ヤハリ横からしか無いのか・・・。 - 名無しさん 2016-08-05 20:17:31
遠距離では確実にやられるけど近いとそんなに強くないね、胴撃ちであっさり倒せる - 名無しさん 2016-08-11 11:12:50
こいつの名前見ると黒ビール飲みたくなる。 - 名無しさん 2016-08-12 19:59:34
こいつのハンドガンはGIGNのマグナムの上位互換なのか?弾1発多く装填できるみたいだけど - 名無しさん 2016-08-14 12:06:13
表記上ではそんな感じもするが、検証するとあっちのリボルバーの方が若干威力が高い。コッチほど跳ね上がりきつくもないしな。 - 名無しさん 2016-08-29 19:16:04
ついバックベアードと言いそうになる - 名無しさん 2016-09-01 23:10:26
窓から「このロリコン共め」とライフルシールド付きの銃構えながら襲ってくるんですね分かります。 - 名無しさん 2016-09-02 22:51:56
盾の耐久力が大幅弱体化しましたね かなり脆くてすぐ壊れる その代わり2枚持てるけど - 名無しさん 2016-09-17 05:15:52
弱体化を受けてもなお、強い。しかし、決め撃ち対策のためにある盾としてとらえなければ、思わぬ死に繋がる。 - 名無しさん 2016-09-18 14:05:37
あのひげの量でまさかの31歳って・・・どんだけ放置してんだよw - 名無しさん 2016-10-10 21:45:31
窓から顔を出すビアードにど近距離でショットガン打ち込んだのに一発シールドで耐えられて返り討ちにされたわ…ショットガンでも打ち勝てるのは強い - 名無しさん 2016-10-31 09:59:23
更なる弱体化おめでとう - 名無しさん 2016-11-17 11:01:58
ARが弱体化したからこれまでのように正面で撃ち合う展開は厳しくなると予想されるな…. - 名無しさん 2016-11-17 11:19:54
こいつだけ別ゲーの住人だったしの - 名無しさん 2016-11-18 15:18:13
nerfされたところでこいつはHS一撃で倒れないが相手をHS一撃で殺せる。・・・意味はわかるな? - 名無しさん 2016-11-18 18:06:49
クリスカイル兄貴本当すき - 名無しさん 2016-11-19 13:02:18
SCARのダメージが44にnerfされて、遭遇戦では少しだけ弱くなったかもしれない。・・・といっても脅威はあまり変わらないけど - 名無しさん 2016-11-20 21:58:28
シュークリーム兄貴 - 名無しさん 2016-11-27 01:29:44
いくら弱体化されてもビアードはビアードだな。頭撃たれないのは本当に強い - 名無しさん 2016-11-28 03:33:55
クリスマスにサンタコスとかUBIなら絶対やりそうとか思うのは俺だけだろうか? - 名無しさん 2016-11-28 22:17:28
煙突からスカーもって突撃か - 名無しさん 2016-11-29 05:25:55
ヘッショされないだけで全オペで最強だわ - 名無しさん 2016-11-29 22:07:54
こいつでできたから防衛でロングレンジを見る気が完全に無くなった - 名無しさん 2016-11-30 00:04:41
今回の弱体化はこれまで絶対的だった彼の立場を危ういものにした気がする。これまでのように強引に撃ち合うことが不可能になり弾丸二発ほどの耐久力を活かせる実力が求められるな。 - 名無しさん 2016-12-16 23:32:36
いくらなんでもシールド外してる時でもADS遅くなるのはちょっとおかしいんじゃないですかね… - 名無しさん 2016-12-17 01:45:48
近距離がSCARの火力低下とADSの低速化で死にかかってるから戦闘距離は一定程度離す必要がある。するとマークスマンライフル使って中〜遠距離で戦うのがベストだが、その場合遠くからガジェットやカメラを破壊可能なツイッチや突撃役に随伴して近接戦闘もこなせるバックで良いのでは?となってしまう。 狙撃特化ならグラズを持ち出せば良いし、速度3のオペレータはアッシュ、カピタオ、ヒバナと強力なのが多いから速度2のオペは必然的に枠が限られる。となると以前から使用率の高いタッチャーかツイッチとサーマイトに加えてバックを押し退けてまでブラックビアードを入れる必要があるか?と考えると正直強みが見えてこない。 - 名無しさん 2016-12-17 22:14:38
サーマイトとタッチャーwwwwwwwwwww テルミットとサッチャーだろ - 名無しさん 2017-01-02 00:34:51
60なんかこのゲームにおいて有ってないようなもんだな 正直撃ち続けてれば盾破壊→ヘッショが簡単に決まる。防衛としてもなんの脅威にもならない無個性オペ - 名無しさん 2016-12-18 20:39:05
スペツナズ勢が全体的にピック率上がってブラビはかなり下がるんだろうなぁ...まあ前ほどとは言わないけど窓から安全に覗き込めるって思えばまだ...というか、上級者のイメージあったから下手くそな俺としてはある意味使いやすくなった気がする。ACOG無くなったスモークスレッジも然り - 名無しさん 2016-12-20 14:53:33
後、低レートで扱いやすい武器だしシールドあるからゆっくりと頭出してエイムしがちな初心者向けと捉えればいいんじゃないかな? - 名無しさん 2016-12-20 14:57:25
現状、ゆっくりと頭だそうものなら先にシールドが露出して破壊されるだけだぞ。 - 名無しさん 2016-12-20 18:10:43
ですよねー...ブラビに救いはないんですか!? - 名無しさん 2016-12-20 18:36:28
今もっとも新兵に近い男 - 名無しさん 2016-12-20 17:57:09
被弾した時の「ジィ!」って声ほんとすこ - 名無しさん 2016-12-21 02:29:00
低ランク帯ではまだまだ現役のヒゲおじさん。ブロンズに人権無いのはわかるが、毎回出会う。 - 名無しさん 2016-12-21 13:44:41
シールドの耐久100にして2枚持ちか200で一枚にどっちかでバの調整とかどうですかね?60はかわいそう - 名無しさん 2016-12-22 04:42:51
ラペって窓から覗き込むことが多いエリアではまだまだ現役ですぞ - 名無しさん 2016-12-27 10:27:33
今までは盾を常につけるのが定石だったけどつけない立ち回りも必要になった。足を速くして頭のみ出るポジを取り盾をつけて迎撃、これやな - 名無しさん 2016-12-28 04:08:08
減ったねぇ...昔のタチャンカより少し多いくらいでかなりピックされなくなった。メチャクチャ上手い人か解除して日が浅い人が使ってるってイメージだ。しかも上手い人もヘッドギア、武器スキン買っちゃって勿体無くて使ってる人もいそう(小並) - 名無しさん 2017-01-02 16:21:12
こいつ使うんなら盾割られる前にHSしろ。できないなら使うな。それぐらいの実力者が使って初めて輝くオペだからな - 名無しさん 2017-01-08 04:24:38
そしてそれ程の実力者なら他オペを使うという・・・ - 名無しさん 2017-01-08 09:04:06
欧州プロリーグでまだ使われててビビった - 名無しさん 2017-01-09 01:24:13
盾初期の1/5の耐久にされ、盾付けると足遅くさせられ挙げ句武器攻撃力-11って…ブラビ出てすぐシージから離れてて、久々に復帰したらもはや原形留めてるの盾付けられるって事くらいじゃないか… - 名無しさん 2017-01-16 01:38:22
むしろADS速度が問題だわ。盾付けてないときですら1秒近くかかるのは… - 名無しさん 2017-01-16 17:26:45
ADS速度なんてアングルグリップつけりゃいいんすよ - 名無しさん 2017-01-20 03:10:42
なんでいつもこんな調整極端なんですかねUBIさん・・・ - 名無しさん 2017-01-16 22:12:40
それでも正面から撃ち合えばまず負けないし、ロングなんかだと相手するのものすごいめんどくさい。窓から中を探りながら一人二人持ってけちゃう以前がおかしかったんだよ。 - 名無しさん 2017-01-20 03:41:28
盾使用時は足遅いADS速度遅いで、防衛側でレートの高い武器なんか持ってるとこいつ相手に正面から盾ぶち破ってHSしちゃう事もあって敵ながら不憫に感じる事もある・・・ - 名無しさん 2017-01-21 04:37:32
盾なんてスモークのsmg11の前じゃ何の役にもたたないままぶち破られてHSされるからね…こっちがMk17を1発撃つ間に向こうはすでに2発撃ってるから初弾でHS決められなければまず先に死ぬ - 名無しさん 2017-01-24 12:08:03
開始30秒で何もしてないのにシールドが両方壊れてる表示になるときあるけどなんでなんだろ? - 名無しさん 2017-01-23 09:46:27
まあある意味壊れてるようなもんだしな - 名無しさん 2017-01-27 12:43:45
こいつ俺と誕生日同じだ・・・運命を感じる。こいつ極めようかな - 名無しさん 2017-01-31 18:50:27
弱体化当時は全く見なかったけど最近またピックされるようになって来たな - 名無しさん 2017-02-07 17:16:53
個人的に窓から覗く機会の多い海岸線で使いやすいと思う - 名無しさん 2017-02-17 03:01:06
互いにHSが当たり前のプロリーグなら一発防げるだけでも有用なんだろうか - 名無しさん 2017-02-27 01:05:04
援護の立ち回りが好きなら強いと感じると思う。ただ移動速度遅いから最後の1人にはなりたくない。 - 名無しさん 2017-02-27 04:19:42
サブマシンガン相手なら結構耐えてくれるしロングレンジでの強さは今でも格別 ブラピはブラピだった - 名無しさん 2017-03-02 03:55:07
節子それブラッドピットや - 名無しさん 2017-03-06 02:42:31
ブラックピットかもしれない - 名無しさん 2017-03-11 13:00:56
のそぉ~~~…っとしたトロい動きで盾が先に見えてくるからそこに撃ち込めば盾割りからのHS余裕な場面が多過ぎ 硬くしすぎると実装時の二の舞だが今のままだと用途が限定的過ぎて使いづらいかな - 名無しさん 2017-03-29 18:26:14
miraだったら簡単にぶち抜けるよね - 名無しさん 2017-04-22 01:50:43
盾の硬さアプデが出るたびに20ずつピック率上がり過ぎになるまで硬くすればいいのに - 名無しさん 2017-04-23 00:00:07
盾弄るとまたクソ化するからscarの弱体化ある程度戻してほしい。あとSR25の反動なんとかしてくれ横だけでいいから - 名無しさん 2017-04-23 18:30:48
横じゃねぇ、盾装着時の縦だ - 名無しさん 2017-04-23 19:16:34
せめて100くらいは耐久ほしい - 名無しさん 2017-05-04 11:22:57
誰でも使える強オペから選ばれし者だけが使えるオペレーターになった - 名無しさん 2017-05-04 16:05:25
大会とかで依然使わてるから、強化難しいんかな。連携できてる時の定点でのルートカットは確かにかなり安心感あるもん。 - 名無しさん 2017-05-17 22:48:48
初心者は使わない方がいい?こいつ使うと結構キル出来るんだが - 名無しさん 2017-05-31 02:47:01
私はいいと思うよ。やってもらわないといけないことがある他のオペレーターを選ばれるよりも味方の負担は少ないし、唯一の仕事であるキルができているなら言うことなしじゃないかな。ただ不用意な動きでも即死しないから将来他のオペレーターで戦闘ができなくなるかもしれないという点では気を付けたほうがいいかもね。 - 名無しさん 2017-05-31 18:31:30
なるほど、ありがとうございます - 名無しさん 2017-06-01 01:18:30
SCARが低レート・装弾数少ないせいで、テロハンチャレンジが面倒。何か、コツとかあります? - 名無しさん 2017-06-09 23:46:55
ボマー以外は頭に1発当てればやれるんだから頑張れ - 名無しさん 2017-06-11 12:17:23
そのボマーが面倒(泣) 特に2人続けてくると死ねる - 名無しさん 2017-06-15 22:06:30
スタン使う、マークスマン使う(HSじゃなくても爆発させやすい)、足遅くなるから盾は使わない、テロハン民家のみに設定して2分以下でクリアできるまでAIMを鍛える(別キャラでいい) 、思いついただけでもこんだけ出てきた - 名無しさん 2017-06-16 11:28:58
エリートきたけど個人的に見た目が... - 名無しさん 2017-06-15 21:34:26
スタンいらないからクレイモア欲しいな。野良だとラペ狩りに対応するのキツイ… - 名無しさん 2017-06-18 13:15:37
ヘッドライン合わせて出待ちしててブラビはしんどい - 名無しさん 2017-07-15 18:54:31
ここまで能力下げられても尚まあまあのピックレートなんだから凄いよね - 名無しさん 2017-07-16 15:46:22
HS一撃ゲーで、頭守れるのはどのオペよりも大きなアドバンテージだからねぇ。銃がいくら弱いって言っても、敵対したら戦いたくないオペレーター。 - 名無しさん 2017-07-16 23:02:55
DPS低いとはいえ装着時のARの低反動がいいんだよな。経験者ほどHS癖がつくゲームなのもデカい - 名無しさん 2017-07-27 13:40:19
今までブラビ弱い弱いと馬鹿にしてすいませんでした。めちゃくちゃ強いです。 - 名無しさん 2017-07-29 22:19:03
こいつ使ってるとクレイモア持ちたくて堪らない。1人で完結しちゃうからダメなんだろうけど。 - 名無しさん 2017-08-02 01:45:43
銃の性能や盾の性能はいじらなくてもいい、盾なくても正面から一応勝てる 問題は弾があまりにも少ないこと 低威力で総弾数が少ないと決め撃ち・壁抜きに使ってたらあっという間になくなる - 名無しさん 2017-08-03 11:16:18
盾のバランスを取るために銃の性能が軒並み低いのは仕方ない。 - 名無しさん 2017-08-03 20:22:32
だから銃の性能自体はそのままでいいんだよ、所持弾数はもう少しあってもいいって話 ジャッカルのPDW見てみろよ ドラムマガジンなのにP90より100発多く持って歩いてる 弾切れになった場合のHGも反動強い+本体がゴツイDEなのも馴れが無いとキツイ - 名無しさん 2017-08-06 14:56:15
盾強いからその代わりそういう点も加味して使ってねってことなんじゃないかな・・・現に今でもピック率では上位のオペレーターだし - 名無しさん 2017-08-07 06:51:01
他の銃も所持数増えたとはいえ2マガジン増加来ちまったよ・・・(歓喜) 弾が増えて威力減衰も均一に近くなるけどキャラのHP自体は変わりないから十分だぁ・・・ - 名無しさん 2017-08-31 13:34:39
ちなみにテロハンで盾付けると敵の命中率が一気に跳ね上がる愉快性能付き 割れてもその直後は高いままなのでアビリティがごっそりHP持って行かれる産廃アイテム 銃の為だけに選ぶオペ - 名無しさん 2017-08-05 14:12:58
ガチ勢のエイム練習に使えそう。 シールドを割られずにテロハンをクリアしよう!みたいな。 - 名無しさん 2017-08-10 18:17:50
テロハンで産廃とか言い始めたらそれこそジャッカルとか産廃じゃねーか - 名無しさん 2017-08-07 10:18:20
ジャッカルはまだ装弾数とか多いから…(震え声) - 名無しさん 2017-08-07 11:26:41
ジャッカルはまぁ能力がアレだから銃が強くてこっちは能力が(マルチだと)強いから銃が?な事になってる感 UBIのAI設定が変なのが問題なんだろう - 名無しさん 2017-08-07 23:06:41
シールドHPが60になったばっかりの頃はAIがシールドに与えるダメージがかなり抑えられてたから全然割られなかったけど今は一瞬で割られるからシールド付いた状態での銃の反動制御の練習がほぼできなくなって萎える - 名無しさん 2017-08-09 06:18:20
銃身に重たいもの乗せると反動増すってどういう原理? - 名無しさん 2017-08-15 05:01:23
普通反動減るよね - 名無しさん 2017-08-16 00:36:33
マークスマンの方が重そうだし、腕が疲れてプルプルしてるんだろ - 名無しさん 2017-08-16 01:31:06
マークスマン持って疲れるNavy SEALs……、入隊試験からやり直した方がよさそう(小並感) - 名無しさん 2017-08-16 01:41:19
腰とかに着けてたであろうシールドを装着した瞬間足が遅くなるのも謎すぎる。なに盾着けてからビビりになってんだ。 - 名無しさん 2017-08-16 14:46:15
肩掛けにしてたのを腕を伸ばして持ち上げると辛いじゃん、それと同じだよ…(震え声) - 名無しさん 2017-08-16 16:15:54
歩きは脳天守るために盾を頭の位置に保持しながら歩くから遅いのはまだ分かるがスプリントは元のままでいいだろ感 - 名無しさん (2017-08-20 20:30:06)
Mk17威力も42になったし、マガジン所持も増えたしもう言う事なしだな!スピード遅くなるのは外して動けばいいし、覗き込みはアンクルで解決 シールドを付けるべき場所外すべきタイミングを気を付ければもう十二分に強いはず - 名無しさん 2017-09-07 15:24:43
ミラ様、ブラックミラーと同じ素材でライフルシールドを作って下さい・・・ - 名無しさん 2017-09-08 15:48:14
初期のBBを知らんの?初期のBBのシールドは確かHP800でまず割られる事がなかったぞ。更にSCARの威力も52(近距離ダメージ55)とかいうアホみたいな性能だったし - 名無しさん 2017-09-11 22:29:29
SCAR-HってL85A2、SG556、SG552と比べたら普通に弱い。威力でもレートでも装弾数で劣る。これならSR-25でも良いんじゃないかな? - 名無しさん 2017-09-09 13:42:18
そら頭守れるチートアイテム持ってるのに武器まで強かったらたまんないよ 個人的にはなんだろうと頭一発当てればキルできるゲームでわざわざセミオートの方を使おうとは思わんかなあ - 名無しさん 2017-09-09 15:04:57
問題は醍醐味の盾を付けると何故か反動やブレが増加するSR-25を制御できるかどうかだよ Mk17は盾付けるかマズルブレーキでフォアグリップじゃなくても反動制御できるのが利点だし - 名無しさん 2017-09-21 22:41:44
威力レート装弾数で劣る分、盾付けた時の反動が無に近いから頭狙いやすいのが利点。SR盾付けたら反動増す謎仕様だから駄目 - 名無しさん 2017-09-21 23:51:18
SR-25音でけえ!サプはつけない派だけどこれは位置バレが気になる。 - 名無しさん 2017-10-02 11:48:12
こいつ今でも一枚3~5発ぐらい耐えたりするし十分強いよな。一回目のnerfでHP150になった時でも10発以上耐えてたから弱く感じるかもしれんけどやっぱりHS大事なゲームで頭守れるのは強い - 名無しさん 2017-09-28 07:01:44
実装当初がキチガイなだけで、今はいい感じの調整になってる - 名無しさん 2017-09-28 13:18:57
盾をつけてない状態でも足が異常に遅くなるバグはやく治してくれー - 名無しさん 2017-11-07 16:10:21
強いイメージあるから武器も強いかと思ったらダメ41でrpmも600いかない割と微妙な武器だったのかこのおじさん、ちょっとがっかりだわ - 名無しさん 2017-11-24 23:55:39
SR25反動緩やかになってません? - 名無しさん 2017-12-14 21:23:12
なってる気がする - 名無しさん 2017-12-16 23:11:47
マズル付けるとほぼ反動ないから使いやすいな - 名無しさん 2017-12-22 03:20:16
あれ~?盾つけても足早くね?修正はいった? - 名無しさん 2017-12-22 21:45:28
盾からハンドガンに変えても足遅いバグは直ったけど盾付けた状態で足速くなる変更はないよ - 名無しさん 2017-12-23 11:53:31
マジ?バグだったのか俺の勘違いか知らんが、めっちゃスタスタ走れたんだが、気のせいか。 - 名無しさん 2017-12-24 23:01:05
構え速度は今のままで十分だけどクソ薄ガラス付けただけでアーマー3未満のスピードになるのは如何なものか。せめてアーマー3と同じスピードにしてほしい。 - 名無しさん 2018-01-02 02:14:44
銃弾防げるガラスをクソ薄ガラスとかマ? - 名無しさん 2018-01-04 20:08:26
2発の小口径ライフル弾防ぐぐらいなら今の時代数ミリでいけるんだしクソ薄ってのは間違ってない - 名無しさん 2018-01-18 05:23:33
一社しか調べてないが13mmでやっとⅡAが止まる。ⅢAで19mmからだったぞ? - 名無しさん 2018-01-20 17:46:30
どこの見てるのか知らんけどESGのアウター加工済みで8ミリでSS109が止まる実証結果が出てる - 名無しさん 2018-01-25 12:32:25
必要な時に付けるから足は気にならんな。どうせ音消すためにしゃがめば遅くなる。 - 名無しさん 2018-01-22 01:40:26
どうでもいいことだが固有アビリティの説明文がわかりにくいオペレーター。「銃弾を数発防げる搭載型シールドを2枚所持している」のほうがわかりやすい - 名無しさん 2018-01-10 15:41:45
昔は強化ガラス、今はプラスチック - 名無しさん 2018-01-18 20:33:07
SR-25シールド付けると変に揺れるなぁ~、これちょっと修正入ってもいいんじゃないかな?(運営さんオナシャス! - 名無しさん 2018-02-08 22:45:02
ボロクソ言われてるけれどもAIM力が高ければこれほど強いオペレーターはいないと思う。(個人的感想) 盾を過信せずに普通に戦えばHSを4回分防げるってのはやっぱり強い。敵がある程度強ければ常に頭を撃つ癖がついてるからなおさら。 ただ足が遅くなる点で人を選びそう。 - 名無しさん 2018-02-09 16:28:23
nerfされた今でも一撃で精密にヘッド抜いてくる変態と五分五分の戦いに持ち込めるのはデカいな - 名無しさん 2018-02-09 16:46:37
やっぱり圧倒的な変態と戦うにはブラビ先輩だな、反撃されて瀕死にはなるが勝てる - 名無しさん 2018-02-12 22:57:41
実際はそうはならないのはわかってるけど、完全に同じタイミングで完全に同じ腕前の最強プレイヤーがばったり出くわしてお互い即HSしたらSG使われない限りブラビは100%勝つからなぁ。何があっても腐ることはないよね - 名無しさん 2018-02-12 23:40:23
胴撃ち癖のある敵プレイヤーが途端に鬱陶しく感じてきてしまう、そんなオペレーター - 名無しさん 2018-02-13 00:52:21
アサルトとマークスマンどっちのライフル使ってる?アタッチメントも教えて欲しい - 名無しさん 2018-02-15 04:52:21
ずっとラぺとかで目標内ガン見できるなら一発当たれば致命傷のSR-25(マズル)、室内に入らないといけないなら連射効くSCAR(フラハイアングル、マズルでも良い感じ)かな どっちか一つ選べって言われたらSR-25推すけど - 名無しさん 2018-02-15 05:34:22
SR-25はサブ付けもいいぞ、胴撃ち - 名無しさん 2018-02-15 21:32:13
↑スマン途中送信した、胴撃ち2発で相手を倒せる優れ物。SCARはアングル、マズル、慣れたら拡張バレルもおススメ。 - 名無しさん 2018-02-15 21:36:10
スカーのダメージ上がらねぇかな - 名無しさん 2018-02-17 11:37:19
スカーのダメージ上がってほしいよな、もうなんかしらの修正は入らないだろうなぁ - 名無しさん 2018-02-18 15:13:55
ダイヤ帯では攻撃側勝率トップみたいなこと言ってたしなあ。個人的には足遅くするのやめて欲しいんだけど - 名無しさん 2018-02-18 16:42:12
こいつがいるから勝つのか、勝てる試合だからこいつを使うのか どっちだろうね - 名無しさん 2018-02-25 12:13:51
ダメージ上げろとかマジで言ってんの?一方的にHS一発で仕留めれるオペレーターで何言ってんだか HSできないなら使うなって話よ - 名無しさん 2018-02-19 09:15:52
プロは言う事違うなぁ - 名無しさん 2018-02-25 12:07:21
何がプロなの?当たり前の事しか言ってなくね?バランス調整のために意図的に火力下げられてるのに上げろとかバカじゃないの?って話なんだが - 名無しさん 2018-02-25 22:30:23
ダメージ上昇とか言わないから盾外した時だけでいいからSCARのバーチカルグリップ時のADS速度を552並にして欲しい… - 名無しさん 2018-02-21 01:08:34
接近戦に最適な7.62×51mm弾を使用するアサルトライフル。威力も反動も大きい??? 大きいのは反動の数値だけで威力も1秒辺りのダメージも低いだろ マークスマン使えって話なのかもしれんけどな - 名無しさん 2018-02-25 12:12:32
DPSはともかく威力は高めじゃね? - 名無しさん (2018-03-28 12:02:20)
マークスマンはシールドつけて撃つとユラユラ揺れるのがなぁ~ - 名無しさん 2018-02-25 17:46:23
解除したんだけどうまく使えねぇ...出来るだけ窓とか障害物使うようにしてるけど室内戦に持ち込まれると撃ち勝てない...どなたかご教授お願い致します。 - 名無しさん 2018-02-27 23:04:37
スカーだとダメージ効率が攻撃オペの中でも最低レベルだから胴を晒す撃ち合いがキツイのはある仕方がないと思うゾ。なるべく先撃ち出来るようエイム起き気味に立ち回るかレンジ長めで戦うことを心がけるといいかも - 名無しさん 2018-03-01 12:49:38
もしアサルトライフルを使っているならマークスマンライフルに変えてみるのもいいと思う。マークスマンライフルの中でも高威力だし反動も小さめだから普通に強いよ - 名無しさん 2018-03-01 19:14:16
SR25はSCARの逆で、盾付けると反動跳ね上がるから難しいんだよね。威力はほんと強いんだけど。盾SCARがアホみたいに反動小さいってのもあるんだけど - 名無しさん 2018-03-01 19:18:23
いつの間にか反動めっちゃ減ってるよな - 名無しさん 2018-03-01 02:52:10
別にプロが使わなくてもメッチャ強いよなこのおじさん。特に距離取れれば取れるほど減衰でシールドが固くなるからロング取りやすいシチュで敵がサプ付きとかだと3発止めてくれることもあるからマジで勝てる - 名無しさん 2018-03-06 02:45:49
シールドつけて中距離、遠距離で戦えば一瞬で頭抜いてくる変態にも勝てるからな、流石ブラビだ、なんともないぜ!(瀕死 - 名無しさん 2018-03-06 20:51:25
地味にFINKA来たことで一番やばい人この人じゃね?リコイルほぼなしで70ダメが超連射+HS防止+移動加速で割と頭悪い勝率になってるわ - 名無しさん 2018-03-08 01:38:48
この人今回のアプデで3Dモデルすげえカッコ良くなってない?ほぼ写真通りっていうか、髭とかの質感が他と比べて段違いな気が - 名無しさん 2018-03-08 23:20:25
なおエリートユニ装着時は顔が歪む模様 - 名無しさん (2018-03-24 00:29:03)
なんで過去ログ見れないんだ? - 名無しさん (2018-03-21 23:32:26)
盾マークスマンでも反動増加しなくなったでしょ - 名無しさん (2018-03-28 22:36:53)
試合をひっくり返す爆発力はないけど堅実にキルやルートロックで貢献できる感じ好き。信頼できるアタッカーが味方にいると輝くイメージ - 名無しさん (2018-04-01 20:44:16)
過去ログ見れないんじゃなくて消されてますね。 - 名無しさん (2018-04-04 14:39:38)
見れるんだが…? - 名無しさん (2018-04-05 15:25:15)
/108.htmlでいける - 名無しさん (2018-04-05 21:22:24)
他ゲーだとアサルトライフル最強格のSCARさんがクソザコ武器にされてるのは見ていてキモチがイイゼェェー - 名無しさん (2018-04-20 11:17:58)
草 - 名無しさん (2019-12-01 03:38:45)
足遅せーんだよひげじじい。いらつく。ヘッショ恐れて変なガラス銃に付けてラペりっぱなしの輩多数 - 名無しさん (2018-05-16 22:50:13)
羨ましいなら君も使えばええんやで - 名無しさん (2018-05-30 18:03:25)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「BLACKBEARD」をウィキ内検索
最終更新:2019年12月01日 03:38