新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
質問
>
コメントband
トップページ
検索 :
全般
◎
動作環境
◎
ゲーム概要
◎
ゲームの流れ
◎
よくある質問
◎
TIPS
◎
初心者講座
初心者向けオペレーター
オペレーターの基本戦術
◎
チャット講座
◎
対戦マナー
◎
ランクマッチ
◎
OUTBREAK
コミュニティー
◎
雑談掲示板
◎
質問掲示板
◎
編集議論板
◎
アンケート
ゲームデータ
ATTACKER
DEFENDER
RECRUIT
S.A.S.
SLEDGE
SMOKE
THATCHER
MUTE
FBI SWAT
ASH
CASTLE
THERMITE
PULSE
GIGN
TWITCH
DOC
MONTAGNE
ROOK
Spetsnaz
GLAZ
KAPKAN
FUZE
TACHANKA
GSG-9
BLITZ
BANDIT
IQ
JÄGER
JTF2
BUCK
FROST
Navy SEALs
BLACKBEARD
VALKYRIE
BOPE
CAPITÃO
CAVEIRA
S.A.T.
HIBANA
ECHO
G.E.O.
JACKAL
MIRA
S.D.U.
YING
LESION
GROM
ZOFIA
ELA
707th SMB
DOKKAEBI
VIGIL
CBRN
LION
-
FINKA
-
GIS
-
MAESTRO
-
ALIBI
GSUTR
MAVERICK
CLASH
GIGR
NOMAD
KAID
SARS
GRIDLOCK
MOZZIE
JAEGER CORPS
SECRET SERVICE
NØKK
WARDEN
APCA
FUERZAS ESPECIALES
AMARU
GOYO
NIGHTHAVEN
KALI
WAMAI
REU
UNAFFILIATED
IANA
ORYX
◎
オペレーター
◎
武器
◎
ガジェット
◎
アタッチメント一覧
ゲームモード
◎
シチュエーション
◎
テロハント
◎マルチプレーヤー
人質確保
エリア確保
爆弾解除
◎
マップ
アウトバック
運河
ヴィラ
オレゴン
海岸線
カフェ・ドストエフスキー
銀行
クラブハウス
高層ビル
国境
山荘
大統領専用機
タワー
テーマパーク
ヘレフォード基地
民家
領事館
要塞
ヨット
バートレット大学
(テロハントのみ)
ファベーラ
外部リンク
◎
日本公式
◎
海外公式
◎
STEAM
◎
アーカイブ
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計: -
更新履歴
取得中です。
+
コメントなし版
取得中です。
ここを編集
設置盾とショックワイヤーで通路を塞ぐと敵は爆発物系を使わないと通れない - 名無しさん 2015-12-06 14:42:55
コイツだけ有刺鉄線3つ持ってけるからニトロを選びたいのに選べない - 名無しさん 2016-02-01 12:57:43
人質モードでアタッカー側が人質をショックワイヤに誘導して放置する外道プレイでも、蘇生義務はディフェンダー側に発生するので注意 - 名無しさん 2016-02-21 08:36:51
テルミット絶対許さないマン。テルミットの爆薬設置音を聞いて、すぐにその壁にSHOCKWIREを設置すれば爆薬を破壊することが出来る。音量を上げて頑張ろう - 名無しさん 2016-03-03 21:50:51
聞きバンディットは決めるとめちゃくちゃ気持ちいいよね。2回防げばテルミットはただのおっさんになる - 名無しさん 2016-03-07 12:39:48
上手い人に一番使ってほしくない兵科だよなぁ……聞きバンディットといい遊撃といい。特定mapでは特に防衛エリア外に適切なタイミングで出たて殺されると勝てる気しなくなっちゃう - 名無しさん 2016-03-08 05:40:31
その分失敗した時のみじめさと恥ずかしさもデカい - 名無しさん 2016-04-01 18:27:35
95kgもあるのに身軽。ルークは63kgであの遅さだというのに・・・ - 名無しさん 2016-03-29 13:02:50
63kgってガリガリじゃねーか!と思ってrookのページみたら69kgじゃねーか!…でも175cmで70未満ってそれなりに細身だな。 - 名無しさん 2016-03-30 18:56:54
63kgで合ってる、wikiが間違ってるよ - 名無しさん 2016-03-30 23:04:35
バンディットって隠れデブなのか・・・ - 名無しさん 2016-04-01 14:37:15
スレッジと同じで超筋肉質なんだろ、あっちはきっとハンマーと弾の出る鈍器持ってるから遅いんだろう(適当 - 名無しさん 2016-04-01 14:57:33
いや、脂より筋肉の方が重い。筋肉出世してる証拠だよ - 名無しさん 2016-04-05 07:37:57
あれ、人質の近くでワイヤーで電気ショック付けてもダメージ発生しなくなってない?連れだされると判定あり? - 名無しさん 2016-06-30 07:05:54
いつかのパッチで判定がなくなった - 名無しさん 2016-07-02 05:07:12
あざーす、公式のパッチ更新漁ってたら判定なしになったぽいですね。 - 名無しさん 2016-07-02 21:12:08
最近よく使ってるんだが、MP7が全く当たらん···何かアドバイスを下さい先輩方! - 名無しさん 2016-08-16 02:17:23
コンペンセイターかフラッシュハイダーを使用、バースト撃ちを心がける、、、とか? - 名無しさん 2016-08-16 02:38:39
ここC4があればなぁ…とかあそこに有刺鉄線おいとけばなぁ…とか多くてどっちがいいのか未だに迷う - 名無しさん 2016-08-20 10:26:42
電気ビリビリワイヤーにしておくと、侵入感知にもなるし大抵のプレイヤーはダメージ嫌がるから破壊活動に気がいくからその隙にって使い方で合ってる?鉄壁の後ろに置く以外に。 - 名無しさん 2016-08-20 11:54:57
対テルミットかシールド裏か開幕のドローン対策か階段途中において撃って壊さざるを得なくするのが一般的 - 名無しさん 2016-08-20 22:59:13
シールドの後ろに鉄線が置いてあるとして、どっちに電気流すのがいいかな? - 名無しさん 2016-08-24 22:44:36
自分が嫌だったらどっちかな?と考えればいいのでは。個人的には後者、予想外だから。 - 名無しさん 2016-08-24 23:31:29
個人的には前者ですね、フラグ投げられたら両方壊れるだろうし、驚かせて少しのダメを与えるよりは、侵入自体をためらわせるほうがいいと思う。 - 名無しさん 2016-09-18 12:35:17
壊せるって意味では同じだけど盾を越えた瞬間に電気ショックがあるとそっちに敵の注意を反らせるので後者。いずれにせよ盾の後ろは見えないと仮定すると実は越えた後に鉄線がある事自体に脅威を感じない派。 - 名無しさん 2016-10-09 02:29:39
前者、ブリーチング弾撃たれたら両方壊れること考えたら普通に盾に設置の方がお得 - 名無しさん 2016-11-22 08:04:34
そもそも予想外とか言ってるけどドローンでまず確認しない辺り初心者でしょ。まぁだからこそ初心者には効果あるんたろうけどね〜 - 名無しさん 2016-11-22 08:06:25
どうでもいいけどこいつ結構年長なんだな・・・(42歳 - 名無しさん 2016-10-08 23:40:08
完全に20代の声なんだよなぁ・・・ - 名無しさん 2017-01-08 17:13:57
このオペは持てる武器の小ささから、スピード3の中でも速いように感じる。 - 名無しさん 2016-10-16 16:27:04
こいつイケボすぎてかっこいいから使っているわ「デバイスを設置した・・・」を聞きために日頃から頑張っています。 - 名無しさん 2016-10-27 22:23:53
ダウナー厨二キャラ最高、対になるスモークとの掛け合いもいい - 名無しさん 2016-10-28 17:50:35
画像変更前のとろーんとした眉毛と目が好きだったのに・・・ - 名無しさん 2016-11-20 19:17:49
堀が深くなって険しい顔になったな。なんかPayday2のjacket君と同じ道歩んでる気がするの…。 - 名無しさん 2016-11-26 01:36:38
ダイエットしてめっちゃ軽くなったご様子 - 名無しさん 2016-12-11 10:21:19
ショックワイヤが3つから4つにbuff - 名無しさん 2016-12-13 07:34:09
山荘だとかのガレージで壁を強化する前にSGで穴あけたりあけてもらったりしてるバンディットを見るけど、あれはやっぱり壁にヒートチャージが貼り付けられたか聞きやすくするためなの? - 名無しさん 2017-02-03 21:58:09
FROSTとのシナジーもいいと思うが。 - 名無しさん 2017-02-04 11:19:56
FROSTのマット踏んでその後に助けられることが多いからマット+有刺鉄線+ショックワイヤーでダウンしたらそこで死亡確定 - 名無しさん 2017-02-04 11:21:28
ミラーと組むと簡単にヒートチャージ防げるね - 名無しさん 2017-02-14 11:25:41
声も顔もまじで好き 抱いてほしい - 名無しさん 2017-02-14 17:02:53
HIBANAの点火済みだと壊せない仕様は絶対おかしいと思うの - 名無しさん 2017-02-26 13:09:20
でもミラもいる現在、その仕様になると攻撃側不利すぎるのよね - 名無しさん 2017-02-26 20:42:12
やはり、アッシュでもミラを壊せるように出来ないかなぁ - 名無しさん 2017-02-26 21:06:03
それよりグラズで抜けるようにしてやったほうがいいのでは - 名無しさん 2017-03-06 11:56:12
ヒバナもいる現状だと餅つきはやらないで基本置きっ放しでいいのかな? - 名無しさん 2017-03-08 08:16:14
ぶっちゃけミュートの下位互換だからな。盾に電流流せるのは強みではあるが、フロストと競合するから持て余すことが多い。マップの防衛場所によっては一切使わないなんてことも - 名無しさん 2017-03-12 02:33:10
マジレスするとフロストの上からおけるしミュートじゃ出来ないもちつきできるし銃強いし オレゴン地下以外だったらバンディットだろ - 名無しさん 2017-03-12 15:50:25
バンディットとミュート、どっちもいなかった時にどっちをピックするかって言ったらミュートだわな、ミュートいないのにわざわざバンディット使うことはあんまりないな正直 - 名無しさん 2017-03-12 16:02:02
餅つき抜きにしても、ACOG装備で足3な上に鉄線3個もてる強さがわからないのか - 名無しさん 2017-04-30 05:20:56
クソダサジャージすき - 名無しさん 2017-03-13 01:56:53
MP7ってこんな弱かったっけ。表記以上に強い気が…… - 名無しさん 2017-03-20 17:31:28
どっちだよ。弱かったっけ(表記)強い気が・・・(ゲーム)なのか弱かったっけ(ゲーム)強い気が(表記)なのか - 名無しさん 2017-03-30 02:41:25
表記以上に(反動が)強い気が……って読み取った - 名無しさん 2017-03-30 04:55:29
ミュートの下位互換とかマジでいってんのか 有刺鉄線3つ持てる時点で即ピックだろ - 名無しさん 2017-04-20 12:12:54
どっちも好きで使うがどう考えても別物だよな。バンディットは足3のmp7担げら - 名無しさん 2017-04-20 13:25:22
すまん途中送信。mp7担げるのがクソ強いから迷ったらキル貢献できるバンディットを選ぶかな個人的に - 名無しさん 2017-04-20 13:28:25
強化壁ブリーチの阻害を主とするならミュートの方が効率も融通もいいね。自分のやりたい防衛に合わせてピックしよう - 名無しさん 2017-04-28 20:15:23
上手い人が使うとめちゃくちゃ強いんだろうけど、自分にはどうにも反動パターンが苦手すぎて頭狙えない。 - 名無しさん 2017-04-30 05:17:22
俺もリコイル制御は苦手だけど気持ち胸辺りに常にエイム合わせてると縦方向の反動利用してヘッド決めれたりする。あとは遭遇戦なんかの時はヘッドライン合わせて横薙ぎにした方がやれる気がするな - 名無しさん 2017-05-03 09:29:10
遊撃強いけど、初心者の俺が悠長に鉄線やらビリビリやら置いてると遊撃ポジに行けないという贅沢な悩み - 名無しさん 2017-05-05 10:16:26
準備期間から作戦中まで一番忙しいオペ。 - 名無しさん 2017-05-05 19:47:02
mp7のレート900だよね? - 名無しさん 2017-05-30 01:58:14
よく強化壁と強化壁の中間に設置する人がいるけど、ミュートと違ってこっちは一つ一枚だからね? - 名無しさん 2017-07-06 09:19:49
幅狭の補強は1つで2枚いける - 名無しさん 2017-07-23 03:31:53
足も速いしガジェットも武器も強いし鉄線も何故か3つ持てちゃうし何だお前は - 名無しさん 2017-07-24 02:44:47
餅つきのコツなんですが、どっちか分からない時って大体真ん中? - 名無しさん 2017-08-02 01:35:46
火花で有用度が落ちたとはいえいなけりゃあいかわらず優位に立てるんだから餅つきできない癖にただならぬ速度で即ピックするのはやめてくれ… - 名無しさん 2017-08-11 02:42:49
重要職だから初心者は使わないで - 名無しさん 2017-08-12 04:25:32
餅つき出来ないのならやるなって言われるけど、それならお前がバンディットやれと言いたい - 名無しさん 2017-08-13 22:49:09
餅つき出来ない奴がバンディット即ピックするなって言いたいんだと思うよ - 名無しさん 2017-08-13 23:53:33
選ぶからコンマ何秒単位の素早さで即ピックしないで - 名無しさん 2017-08-14 02:12:25
普通にギリギリまで待ってるんだよなぁ…大体そういう時って1キルのしないパルスとドクで埋まる - 名無しさん 2017-08-15 06:36:45
ACOG無くなるってね - 名無しさん 2017-08-14 11:08:31
アップデート項目に出ていないしガセだったっぽい…まだ分からんけど - 名無しさん (2017-08-24 08:35:30)
やっぱりイェーガー共々没収は確定っぽかったよ…強すぎたししょうがないけど - 名無しさん (2017-08-27 04:14:08)
その代わり火花のランチャー起動後にも餅つきが可能になりドローンはビリビリに触れると1発で壊れるようになるみたい - 名無しさん 2017-08-30 11:07:10
ACOGこそ没収されたけどむしろ必須度は上がったように思えるね - 名無しさん 2017-09-03 12:08:15
普段からSGメインだったからほぼノーダメだったぜ!jager?なんのこったよ - 名無しさん 2017-09-06 09:20:41
またタチャンカさんがやってくれたようですね。 - 名無しさん 2017-09-06 22:21:06
顔つき変わった? - 名無しさん 2017-09-10 14:04:28
アプデで全キャラ変わったよ 立ち絵だと凄い睨んでるBlitzが前は3dモデルだとPTSD患者みたいな目つきだったけどちゃんと目つき険しくなったし - 名無しさん 2017-09-10 18:18:31
きっと、ACOC盗られて怒ってるんだよ - 名無しさん 2017-09-23 13:06:27
blitzは厳しい修業を経て銃を盾に隠せるようになりつつあるから目に光が宿ってきてるんだな。 - 名無しさん 2017-09-24 15:54:32
通電済みの展開盾や強化壁付近に味方が電子機器置いて勝手にぶっ壊れた場合でも味方デバイス破壊扱いになるのなんか理不尽だよね、先に死んで観戦してる間もSmokeが投げたガスグレが強化壁で破壊されてペナルティ喰らうとか… - 名無しさん 2017-10-15 03:42:29
んなもん気にする程じゃないやろ、味方にダメージ入るわけじゃあるまいし - 名無しさん 2017-10-15 10:07:59
そう言えば妖怪ドローンもダメージの対象になるっけ? - 名無しさん 2017-10-16 18:48:02
咄嗟にガスグレ炊こうとしたら強化壁の近くにくっついてガス不発、って事があり得るから味方のデバイス破壊しないアプデとか来て欲しくはある - 名無しさん 2017-10-25 21:07:06
カプカン「ほんまこれ」 - 名無しさん 2017-10-30 14:10:28
足跡スキャンバイザーから透明化するガジェットまである世界で、触るとイテッてなるクソデカバッテリー - 名無しさん 2017-12-11 23:24:33
毎日のようにミュートの上から有刺鉄線ビリビリ置かれて破壊される謎の現象起きるんだけど壊れるってことわからんのかな?そもそもミュート置いてるのにビリビリさせようとする意図がわからん…低キルレ帯にいるせいだと思うけど - 名無しさん 2017-12-12 22:27:25
頼むシグナルディスラプター設置したとこにショックワイヤー置かないでくれ、お願い。 - 名無しさん 2017-12-22 21:56:22
ピック被った時の設置は早い者勝ちなのでジャマーあるところにビリビリしかけるバンディはあかんよな - 名無しさん 2017-12-28 20:26:36
マジこれ、ジャマーあるところに鉄線置いてビリビリしだした奴は頭湧いてんのかと - 名無しさん 2018-01-04 18:36:21
餅つきもできねぇくせにバンディット秒でピックする奴許さん - 名無しさん 2018-01-04 18:21:01
れんしゅうしてきまーす; - 名無しさん 2018-01-07 23:57:51
餅つきって何ですか? - 名無しさん 2018-01-08 00:00:32
補強壁にヒートチャージやヒバナのやつが張られて起爆する寸前にショックワイヤーを設置してそれらを焼くことです(これをするためにサッチャーのEMPに壊されないように1つくらいショックワイヤーを携帯することが必要) - 名無しさん 2018-01-08 13:12:00
ドローン妨害、補強壁と強化バリケードの防御、ドッケビ無効化とMUTEの方が活躍の幅が広いように思えるけど「MUTEよりここは勝ってる」ってポイントあるの?解除してないから教えてクレメンス - 名無しさん 2018-01-08 16:15:37
有刺鉄線と壁に電流を流すことによって敵に微々たるダメージを与えることができるところとか、ガジェットそのものを破壊できるといったところかな。あと有刺鉄線も三つ持てるしニトロセルも持てるし、ⅯP7もなかなか使いやすいと俺は感じる。 - 名無しさん 2018-01-08 16:34:10
餅つきできるか出来ないかがすべて - 名無しさん 2018-01-08 17:42:56
どちらのオペも色々とやれることがあるけどミュートのメインは索敵ドローンの妨害でバンディットはテルミットや火花のガジェットを破壊して補強壁を守ること(いわゆる餅つき)。ミュートは極端に言うと適当に置いても大丈夫だけどバンデットは防衛場所によっては餅つきしないと地雷扱いされるので注意 - 名無しさん 2018-01-08 23:51:24
1.餅つきできる 2.有刺鉄線3つ 3.スピ3とmp7で戦闘能力が高い - 名無しさん 2018-01-09 00:00:53
何故か3つ持てた有刺鉄線が他と同様2つにnerfされるとさ - 名無しさん 2018-01-11 22:49:29
誰も有刺持たないときは良くつかうけど減っちゃうのか - 名無しさん 2018-01-11 23:58:59
むしろ今までなんでこいつだけ有刺鉄線3つ持てたのか謎 - 名無しさん 2018-01-12 00:46:48
もうちょっとで解除できるんだけど、バンディで遊撃ってどうなの?それとも拠点で餅つきしてるほうがいいから非推奨みたいな感じ?もしそうならイエーガー解除しようかと思ってるんだけども。 - 名無しさん 2018-01-23 00:02:05
遊撃がしたいならイエーガーのほうがいいと思うで - 名無しさん 2018-01-23 15:56:07
BANDITは遊撃オペとして優秀だしMUTEは武器が微妙だから遊撃は普通にあり 俺は味方にMUTEがいなくて遊撃が少なそうなら餅つきが必要ない場所でも優先的にピックしてる - 名無しさん 2018-01-24 07:20:52
MP7にサイト乗せる派と乗せない派の割合ってどんなもんだろ - 名無しさん 2018-01-30 07:46:07
普通に乗せてる コレのアイアンサイトは他のやつよりだいぶマシってだけで他の光学サイト捨ててまで選ぶもんじゃないと思ってる - 名無しさん 2018-01-30 14:21:19
いくら見易かろうがあくまで“アイアンサイトの割に”でしかないからわざわざアイアンを選ぶ理由は皆無 - 名無しさん 2018-01-30 18:58:17
ホロサイトより見やすいんだが 画面全体を占めるサイトの割合が光学サイト付きよりも小さいだろ - 名無しさん 2018-02-17 15:47:25
アイアンサイトの致命的な問題はヘッドラインに合わせるのが基本のこのゲームで照準点の下が完全に隠れ切ってるのがまずいんじゃないの。距離問わず立ちならしゃがみが、しゃがみなら伏せが見えないとか割と論外だとは思うけど。FPSはCQBでも何故か絶対に片目狙いするプロ(笑)のキャラしか出てこないから余計にピープサイトだろうが使い物にならないかと思うけど - 名無しさん 2018-02-17 17:31:28
一撃でヘッドショット決められるレベルの人なら光学かもしれんけど、自分はまだ胴撃ちしてる世界の人間なんでアイアンサイトの広い視野を選んでるよ 下部は見づらくなったけど周囲の見落としはかなり減った - 名無しさん 2018-02-17 18:28:17
一撃ヘッドショット決められないからヘッドラインの基準点で合わせてヘッド狙うんだしヘッド狙えないなら余計にアイアンサイトダメじゃないの?特に上方向のリコイルかかったときに敵見えなくなるの致命的だと思うけど - 名無しさん 2018-02-17 18:54:47
上方向にリコイルがかかるからこそ胴を狙うんだけど……。あと下部より視野が欲しいからって言ってるのに執拗に敵見えなくなるの致命的とか喧嘩腰で言われてもさぁ……あなたがそう思うんならそうなんでしょうねとしか。 - 名無しさん 2018-02-17 19:24:14
あーいやケンカ腰に見えたらごめん。リコイルは必ず上側に発生するから一発撃った後にフロントサイトに敵が隠れるよね?覗き込みしててサイトが左右にアングル掛かってても敵が動くとダメだし、視野に関してはMP7も、光学サイトは光点と枠が一緒に揺れるけどアイアンサイトはフロントとリアで別に動くから余計に見づらいかと - 名無しさん 2018-02-17 19:42:14
んで続きだけど交戦時に即伏せるタイプのプレイヤーはどう対処してる感じかも教えてくれると助かる。理由なしで無理矢理アイアンサイトアイアンサイト言ってるなら聞く意味もないけど理由があるなら有用だから聞いてるって事を理解してくれ - 名無しさん 2018-02-17 19:43:47
そういう意味で訊いてたのね。こっちもムキになって悪かったよ。アイアンサイトを使う意味としてはまずリーンしたときに左右の視野が欲しいと思ったから。もちろん光学サイトでも腰だめにすれば周りが見えるけど、リーン時はどうしてもADSだからパッと部屋が見渡せるアイアンサイトが欲しかったのよね - 名無しさん 2018-02-17 19:54:35
伏せる敵に関しては指摘どおり真正面からやり合うのは難しいんで、状況が切羽詰まってないなら一度捨てて別の方向から回り込むようにしてる。とはいえ、光学ならそのまま下を狙えるというのはその通りなんで純粋な撃ち合いでの使い勝手に関しては光学に軍配が上がると思う。 - 名無しさん 2018-02-17 20:02:26
他の枝葉全部に対してのコメントだから敢えて別の枝にするけど、他人がどう言おうと使いやすさには個人差があるんだし、「工学サイト使いづらい!アイアンサイト見やすい!」って言ってちゃんとキル取れるプレイヤーだっているし(実際知り合いにいる)、結局は自分が使いやすいサイトが一番よ - 名無しさん (2018-04-07 13:49:05)
その自分にあうのがどれかが分からないから質問してるだろうし、使いこなしたらどれが一番利があるかってのも大事でしょうよ - 名無しさん (2018-04-07 19:05:32)
餅つきについて追記。未だに安定しないのでどなたかコツ求む - 名無しさん 2018-02-08 22:57:22
エラの下方修正が本格的に適用されればまた遊撃キャラピック率トップになりそう - 名無しさん 2018-03-02 19:50:12
そもそもバンディは遊撃キャラピックじゃなくてガジェット目当てのピックでも糞優秀なんだしそんなもんだろ - 名無しさん 2018-03-04 01:57:52
MUTEのジャマー壊すガイジバンディほんとくそ - 名無しさん 2018-03-04 00:35:51
95→68kgってダイエットというより何らかの病気を疑うレベルの減量っぷりなんだよなあ - 名無しさん 2018-03-04 20:40:44
D R U G S - 名無しさん 2018-03-08 22:58:25
前はクスリをやっていた クスリもした クスリも売った クスリだって そしてクスリが良すぎたせいか ここまでクスリした - 名無しさん 2018-03-11 21:37:46
ランクマでバンディ - 名無しさん 2018-03-07 00:04:10
鉄線3個に戻して欲しい - 名無しさん 2018-03-07 00:06:51
足2にして鉄線3個になるがよろしいか - 名無しさん 2018-03-07 00:26:49
籠ってガン待ちかもちつくんでそれでもいい。遊撃はイェーガーに任せるから - 名無しさん 2018-03-07 02:30:55
イェーガー「今の環境で遊撃しろとかレインボー部隊マジブラック」 - 名無しさん 2018-03-08 23:16:19
シックス「じゃあニューメキシコに移動させてあげるよ。」 - 名無しさん 2018-03-10 17:03:58
メーデー!メーデー!ACOGが撃墜された! - 名無しさん 2018-03-11 18:25:27
AR持ってるイェーガーはともかく、バンディットって言うほど遊撃強者じゃない気がしてきた - 名無しさん 2018-03-11 20:55:28
武器の反動が他の足3に比べて大人しいってだけだからね - 名無しさん (2018-03-27 23:06:47)
バンディットって山賊とかいう意味だよね?なんでそんな名前なんだろ - 名無しさん (2018-03-28 09:15:36)
CTU所属で潜入エージェントだったみたいだから、犯罪組織に潜り込んで捜査するためにワルをやる必要があったのかも。彼がムービーで言ってるようなことをしたから賊というあだ名なんじゃないかな - 名無しさん (2018-03-28 10:32:44)
英語のWIKI見ればわかるけど、昔は潜入捜査官で、ドラッグも売ったし、殺しもしたし、加えて彼にはその才能があったからこそ昇進したから、職業の名前が「警察」であるだけで彼自身は山賊だってわけ。あとこいつ双子の兄弟がいたりする - 名無しさん (2018-03-28 13:17:19)
4年目のドイツ追加で期待してるんだがなぁ せっかくの兄弟設定だし活かして欲しい - 名無しさん (2018-03-31 18:32:15)
勝手な予想だけど、ゲームの略歴のデバイスをセットするときの説明からして もう死んでるんだと思う - 名無しさん (2018-04-01 18:12:28)
高圧電流を他人の(場合によっては自分の)ガジェットに設置するといういろんな意味で荒々しい戦法もバンディットというコードネームを得る理由なのかもしれない - 名無しさん (2018-03-28 15:02:55)
そういえば今もジャマーやEDDのそばに有刺鉄線のショックワイヤーを設置すると防衛側のデバイスも破壊されるんでしたっけ - 名無しさん (2018-04-04 23:15:58)
とりあえずまさるドローンは壊れなかった - 名無しさん (2018-04-05 03:32:11)
近辺のガジェットはもちろん壊れます、完全物理なウェルカムマットは例外 - 名無しさん (2018-04-05 20:06:43)
EMPで完全に壊れる防衛設置物は、ショックワイヤーで壊れる。 EMPで一時的に使用不可になるだけの物は、ショックワイヤーの影響を一切受けない。 - 名無しさん (2018-04-05 22:08:41)
木主ですが返信ありがとうございます - 名無しさん (2018-04-05 23:37:26)
餅つきをしているバンデ君にADSをお供えしてくれる心優しいイエーガーをお待ちしております。(シュィィィィィ - 名無しさん (2018-04-25 03:22:42)
場合によっては展開も置いてあげてます - 名無しさん (2018-04-26 00:43:51)
民家地下餅つきに盾・ADS置いてくれる人好き - 名無しさん (2018-04-26 05:42:09)
おまえのMP7は東京マルイの電動ガンかよ!って言うサウンドと無反動で吉 - 名無しさん (2018-05-16 22:19:56)
パララララッ - 名無しさん (2018-05-19 10:21:00)
ガスブロのMP7が発射音そっくり - 名無しさん (2018-11-01 13:39:58)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントband」をウィキ内検索
最終更新:2018年11月01日 13:39