• 使用中?はIQにより感知可能になっている - 名無しさん 2015-12-06 14:53:08
  • この人が閃光で目くらまし攻撃をする人かなと何となく思ってたけど全然違った - 名無しさん 2015-12-11 07:56:22
  • ドローン絶対壊すマン - 名無しさん 2015-12-12 00:24:50
  • パルスのセンサーが反応すると敵にも反応してる音が聞こえるから、そこにパルスがいるってわかっちゃうけど・・・ - 名無しさん 2015-12-14 18:51:58
  • 心拍センサーを使う!(大声) - 名無しさん 2016-01-11 21:11:48
  • 360PAD等を刺しておくと◯で反応しない範囲も振動で教えてくれるらしい - 名無しさん 2016-01-22 06:07:53
  • 使い方分かってない奴が使うとマジでただの動く的 - 名無しさん 2016-02-10 00:48:33
  • コイツで裏取りが成功したときの気持ちよさは異常 - 名無しさん 2016-02-26 12:57:21
  • このハゲ上手い人が使うとマジ鬱陶しい - 名無しさん 2016-03-01 16:11:21
  • お前らあんまりハゲって言うなよ、スレッジさんが悲しむだろ! - 名無しさん 2016-03-19 14:56:10
    • お前のせいでスレッジさんまでハゲ扱いにされるぞ…。 - 名無しさん 2016-03-20 15:09:07
  • オペレーターごとのキルレ見るとこいつぶっちぎりで高かったけど、防衛で遊撃してたらそりゃキルレ高くなるわな。 - 名無しさん 2016-03-25 10:35:05
  • 頭髪がないせいでアーマー1の男 - 名無しさん 2016-03-25 22:10:58
    • なお、同じく頭髪がないスレッジさんはアーマー2の模様。ガタイが良いからか。 - 名無しさん 2016-03-25 23:08:25
    • フサフサの頃はアーマー2だったからバランスとるためにむしり取られたんだよ。 - 名無しさん 2016-07-09 17:46:57
  • 変態糞土方 - 名無しさん 2016-05-09 13:29:36
    • 盗聴糞兵士 - 名無しさん 2016-07-12 16:05:50
  • こんな、ハゲ親父と裏取りしないか - 名無しさん 2016-05-20 23:34:03
  • 裏取りは何も分かってない敵なら余裕で複数キルできるが、ある程度以上のレベルになると篭りがどれだけ抑えててくれるかがでかくなる - 名無しさん 2016-05-21 17:39:31
  • 心拍センサーの起動音は意外に大きく相手に存在を察知されやすい。裏取りするつもりが相手に待ち伏せにされていたなどということが起こらないよう、接敵時にはむやみな心拍センサーの起動は控えよう。 - 名無しさん 2016-05-23 18:03:21
  • JCG大会で心拍センサーで探知、床下からニトロセルでキルするプレイヤーがいた(ようつべに大会動画アップされてます)。 - 名無しさん 2016-06-01 13:53:45
  • 修正きてから敵が動いててもマーカーが追従するようになったから格段に心拍センサーが使いやすくなったな。心拍センサーの範囲内に捕らえてれば相手の動きが丸分かりで強い。 - 名無しさん 2016-07-15 09:11:19
    • ちょっとパルス強すぎませんかね… - 名無しさん 2016-07-15 21:22:26
      • 使ってる人が強いとも言える。 - 名無しさん 2016-07-16 21:13:21
  • 正直ガン待ちゲーのシージでパルスを強化しちゃったらダメだろ、試しに使ってみたらとんでもなく強いぞ - 名無しさん 2016-07-18 00:58:59
    • なんだが「どれくらいやばいのかというとマジやばい」というネタを思い出した…。それはともかく新しくなったパルスの感想だが、センサーが追従する様になって敵の場所だけではなく行動も読みやすくなり、また壁抜きキルがやり易くなった。パルスがいた時は心音センサー稼働してる音をしっかり聞かないと一方的にやられるし、VC連携取られたらまじ怖い…。 - 名無しさん 2016-07-18 15:32:23
    • 屋上の落とし戸が本当に怖くなった。パルスで見ながらちょうど上を通った時に爆破。死ぬ - 名無しさん 2016-07-21 00:41:21
    • 怖いというか強化し過ぎで詰まらなくなった、バランス改悪かな。 - 名無しさん 2016-07-22 04:56:38
    • 床下から探知してニトロとかどう対処せいっちゅうねん・・・ニトロセル取り上げていいんじゃないの・・・ - 名無しさん 2016-07-22 21:59:40
      • 敵をセンサーで探知して狩りだしていくスタイルのオペレーターにガン待ち用の展開シールドってのもどうかなと。 - 名無しさん 2016-07-23 10:20:51
      • IQたんの出番なのか・・・ - 名無しさん 2016-07-24 11:21:21
  • この人の頭見てるとすごくHSしたくなくなってくる。 - 名無しさん 2016-07-26 16:49:26
  • こいつどう考えてもバランスブレイカーだわ - 名無しさん 2016-07-26 17:38:44
  • 「ウィィィィィィィスPULSEデェェェェェス」 - 名無しさん 2016-07-26 21:47:06
  • こいつだけ異常に強い  - 名無しさん 2016-07-27 15:12:12
    • 異常に強い✖ 異常に強くなった◎ - 名無しさん 2016-07-27 15:44:45
  • 強い強い言われているパルスを使って一番よく分かったのは自分の腕が全然ダメってことだった。悲しい - 名無しさん 2016-07-30 20:27:21
    • 敵の動きが見えてても、相手の動きに対してついていけないと宝の持ち腐れだからなぁ。慣れてないうちはパルスよりRookの方が間違いなく安定する。 - 名無しさん 2016-08-02 07:41:26
  • チートレベルの心拍センサーにスピードマックスさらにニトロセル持ちとか強すぎつまんない - 名無しさん 2016-08-04 16:58:53
    • そうなのよねニトロがネックな気がする。 - 名無しさん 2016-08-05 17:38:16
      • センサーとニトロの相性がかなり良いのも嫌われポイントだよね。ニトロは敵の位置が分かれば自由におけるカプカントラップだから位置確認からの起爆で吹き飛ばしたり、裏取りした時に固まってる敵をまとめてキルできるグレネードとしても使えるのが便利すぎだし。 - 名無しさん 2016-08-07 16:47:32
        • 位置指定のセンサーと広範囲のニトロですからね、、、センサー範囲を狭めるか、センサーの音がデカく鳴るか、センサーの取り出しとしまうのが時間掛かるようになるか、ニトロ外すか、いずれかの対処が欲しいすよね。アンチとしてIQのセンサーで自動スポットが可能になったりするとまた面白いんですけどね。 - 名無しさん 2016-08-07 20:32:41
  • シーズン3のバランス調整でセンサーの感知距離が13mから9mへ縮小 まぁ妥当だな - 名無しさん 2016-08-08 12:45:50
    • センサーの性能アップの代わりに感知範囲ダウンか・・・自分パルス使いこなせてないからバランスとれたのかそうでないのかがよくわからん。 - 名無しさん 2016-08-08 14:19:08
    • マジ?、ソース見たいから教えてくれるとうれしい - 名無しさん 2016-08-08 23:31:23
  • センサーが無限に使えるのがホントに強い。何なら3分で電池切れにしてもいいレヴェル - 名無しさん 2016-08-10 08:43:16
  • シージが分かってきたら、この心拍センサーがとにかく強いな・・・ - 名無しさん 2016-08-11 23:26:07
  • バリケードの向こうで調子のってるパルスに頭ぶち込むのきもちぃ~↑IQ最高やわ - 名無しさん 2016-08-14 12:51:27
  • 探知能力の低下よりもセンサー使用時の音を超でかくするとか、起動と停止を遅くするとかいう面での調整が欲しい - 名無しさん 2016-08-16 20:24:42
    • もうカベイラみたいにクールダウン作ればいいんでないかな あと常時マークは強いからスキャンの赤線にあわせて更新とか - 名無しさん 2016-08-16 21:16:08
      • 何君最近始めたの? - 名無しさん 2016-08-17 09:17:55
        • なんで煽ってんのかわからんけど前より更新速度上がるでしょ? - 名無しさん 2016-08-17 10:38:30
      • 昔はそのパターンだったけど、そのせいでかなり不評だったから強化されたんだ - 名無しさん 2016-08-17 23:35:46
        • 強化しなかったらパルス使いからブーイングが来て強化したらその他大勢からブーイングが来るという悪循環 - 名無しさん 2016-08-18 16:06:19
          • 強化前、PULSE自体に不満言う使い手いたか?まあ、起動音でばれるしやや死にガジェットだったのは否めない所はあったけど。 - 名無しさん 2016-08-18 17:48:37
  • クソ強いくせにファベーラではさらに - 名無しさん 2016-08-17 22:44:50
  • 弱体化きてるみたいだけど、どう? - 名無しさん 2016-08-29 11:35:07
    • 心拍センサーを一瞬で収納する小技が使えなくなったのは痛い、それ以外は誤差 - 名無しさん 2016-08-29 23:14:05
    • 結構範囲狭くなった気がする。特に上下階の敵は探しにくくなった。まぁこんなもんだよね - 名無しさん 2016-09-03 06:30:06
    • カジュアルだと1killとれるかどうか、っていうpulseさんが増えた。 - 名無しさん 2016-09-13 04:28:05
    • 前と比べて痒い所に手が届かない感がある - 名無しさん 2016-09-30 23:00:34
  • 確実に弱体化してる。選ばない人がかなり増えたよ。 - 名無しさん 2016-10-10 06:25:56
  • 高層ビルではなかなか使える感じ、道が入り組んで尚且つマップが広いので見つかっても逃げ切れることが多い - 名無しさん 2016-11-24 01:15:21
  • 日本マップは2階の窓にも通路あるから外の相手に飛び出して攻撃しやすい。個人的にパルスいるだけで外から攻めにくくなる - 名無しさん 2016-11-24 11:23:02
  • 他オペレーターとのシナジーの説明がちょっと痛い - 名無しさん 2016-12-19 20:36:43
    • 君が書き換えるっていう考えはないのか - 名無しさん 2016-12-20 19:15:54
  • アプデでfuze増えたから安定してキル取れる - 名無しさん 2016-12-23 05:52:17
    • 窓にブリーチングチャージ使う人はあまりいないけど、クラスターチャージはイベントもあってかほぼ確実にバリケードに貼ってくるしな - 名無しさん 2016-12-24 02:57:26
  • こいつからニトロは没収していいと思う - 名無しさん 2017-01-14 17:57:02
  • むしろニトロがあるから生きてるオペだと思うけどな。無かったらだいぶピック率下がりそう - 名無しさん 2017-01-15 19:25:56
  • C4なかったらこいつの価値ほぼないわ 武器弱いし。 - 名無しさん 2017-01-30 02:06:53
    • けして弱くはないけど、修正入ってから相当下火なのに更にC4まで取り上げるのか、俺には理解できないな - 名無しさん 2017-02-09 22:42:15
  • 地味に説明修正されてて草 - 名無しさん 2017-02-07 15:35:17
  • このゲーム慣れてくると心拍センサー無くても位置が分かるようになるから、価値が下がってく。下の階からニトロでぶっ飛ばすぐらいしか利点が無い気がする。 - 名無しさん 2017-04-05 01:18:47
    • センサーに反応する距離って大体お互いの位置わかってるもんな…。 - 名無しさん 2017-04-25 01:48:50
  • 大物youtuberにしか見えない - 名無しさん 2017-04-20 00:16:59
    • ハゲキンww - 名無しさん 2017-07-25 20:38:44
    • うぃいいっす!の方なんだよなぁ…(困惑) - 名無しさん 2017-08-03 20:23:57
      • ご、ごめん・・・ - 名無しさん 2017-08-08 12:44:03
  • 心拍センサーで上方確認からのニトロ - 名無しさん 2017-04-24 20:28:48
  • とはいえ未だに突き上げのためにプロリーグでよく採用されてる強キャライメージ - 名無しさん 2017-04-30 15:19:41
    • 一人欠けるだけで他に掛ける負担が大きいこのゲームで、C4を使って1回ノーリスクで殺せるチャンスがある、心拍センサーで人数報告出来るのが、撃ち合い少なくして戦略詰めるプロリーグだと重宝されるのではと思う - 名無しさん 2017-05-06 06:05:35
      • これはチャット使ったほうが便利。 - 名無しさん 2017-05-26 21:03:53
  • 足の速さと武器の使いやすさで最近の自分の中でのトレンド1位オペレーター。なお心拍センサーを覗く時はない模様。 - 名無しさん 2017-08-02 01:39:41
    • (´・ω・`)その運用バリケード張れるキャッスルじゃいかんの? - 名無しさん 2017-08-05 22:49:23
      • 足3ならキャッスルでもいいよ - 名無しさん 2017-08-06 06:31:30
  • エリートスキンが出たわけだが…パルスに髪の毛が生えただと…しかも自慢げにクシ取り出して髪整えるという - 名無しさん 2017-08-09 17:52:05
  • 8/12に更新されて、一番下に「時には貫通可能な壁の裏でセンサーを展開していたらIQに撃ち抜かれて死亡・・・という事も。」って追加された?っぽいけど、今日正にこんな感じのことをしたんだが。運河の2階に上がる階段の左側に出た所に、木造の壁に隠れているパルスがいたから貫通キルした。 - 名無しさん 2017-08-12 15:54:26
  • こいつのエリートスキンってタクシードライバーのトラヴィスにみえてしょうがないんだけどあれのオマージュ? - 名無しさん (2017-08-27 19:56:06)
  • オマージュだろうね。モヒカンになってハゲが髪生えたとか言われまくってるけどスキンヘッドじゃなくて坊主だから前からギリギリ生えてたで…毛根生きてるで… - 名無しさん (2017-08-27 21:33:45)
  • 日本語が間抜けな部分があったので修正しました - 名無しさん 2017-10-01 02:19:54
  • ヘッドギアの「ユーティリティ」で目元が見えるようになった - 名無しさん 2017-10-18 00:55:19
  • 心拍センサーの射程って何m? - 名無しさん 2017-12-18 13:51:17
    • 8mってどこかで見た気がする、間違ってたらすまん - 名無しさん 2017-12-28 20:44:04
  • 最近パルスシュールなヘッドギア多くていいな〜 - 名無しさん 2017-12-23 23:39:00
  • なんで心拍センサー「設置」って言うんだろ? - 名無しさん 2018-01-02 19:23:50
    • 多分deploying(展開する、 配置する)の誤訳かな?日本語音声は後者の方に訳しちゃったんだと思う。 - 名無しさん 2018-01-26 04:19:19
  • 足3の防衛が増えたからか前よりは見かけなくなったイメージだけど何だかんだ強い - 名無しさん 2018-01-14 08:14:36
  • FINKAの能力が強心剤の一種らしく、その能力中の敵のみ心拍センサーの感知する距離が長くなるらしい。ほんと細かな事だけど、そう言うとここだわるシージすこ。 - 名無しさん 2018-02-19 14:23:31
  • あんま関係ない話ではあるけど、原理不明って書いてある記述だけどコイツのHBSは心拍時に放出される超極低周波の電磁波をノイズカットして検知してる形なんやで。ミリ波使って壁越しとか障害物越しにも心拍を測定する装置。Rogue Spearの時はトンデモ科学みたいな扱いだったけど今は普通に現実に存在してしまうのが怖い - 名無しさん 2018-02-19 18:21:59
  • ウンピーの威力弱くなった?ブリッツの足に何発か当てたのに、殺しきれなかったんだけど。 - 名無しさん 2018-02-26 01:56:36
  • フィンカに対するカウンターになりえるかな? - 名無しさん 2018-03-09 03:54:24
    • オマケみたいな感じだし、正直スモークやリージョンの方がカウンターオペレーターになりうると思う。 - 名無しさん 2018-03-09 09:23:30
  • フィンカいると大体突っ込んでくるからか実感したことがない - 名無しさん 2018-03-19 02:27:28
  • UMPブレなさすぎて拡張バレル一択やね。 - 名無しさん (2018-04-18 11:16:19)
  • 彼の特技はコサックダンス。他チャン化のケツぐらい不自然な動きがナイス - 名無しさん (2018-05-16 22:56:50)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月16日 22:56