新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
質問
>
コメントglaz
トップページ
検索 :
全般
◎
動作環境
◎
ゲーム概要
◎
ゲームの流れ
◎
よくある質問
◎
TIPS
◎
初心者講座
初心者向けオペレーター
オペレーターの基本戦術
◎
チャット講座
◎
対戦マナー
◎
ランクマッチ
◎
OUTBREAK
コミュニティー
◎
雑談掲示板
◎
質問掲示板
◎
編集議論板
◎
アンケート
ゲームデータ
ATTACKER
DEFENDER
RECRUIT
S.A.S.
SLEDGE
SMOKE
THATCHER
MUTE
FBI SWAT
ASH
CASTLE
THERMITE
PULSE
GIGN
TWITCH
DOC
MONTAGNE
ROOK
Spetsnaz
GLAZ
KAPKAN
FUZE
TACHANKA
GSG-9
BLITZ
BANDIT
IQ
JÄGER
JTF2
BUCK
FROST
Navy SEALs
BLACKBEARD
VALKYRIE
BOPE
CAPITÃO
CAVEIRA
S.A.T.
HIBANA
ECHO
G.E.O.
JACKAL
MIRA
S.D.U.
YING
LESION
GROM
ZOFIA
ELA
707th SMB
DOKKAEBI
VIGIL
CBRN
LION
-
FINKA
-
GIS
-
MAESTRO
-
ALIBI
GSUTR
MAVERICK
CLASH
GIGR
NOMAD
KAID
SARS
GRIDLOCK
MOZZIE
JAEGER CORPS
SECRET SERVICE
NØKK
WARDEN
APCA
FUERZAS ESPECIALES
AMARU
GOYO
NIGHTHAVEN
KALI
WAMAI
REU
UNAFFILIATED
IANA
ORYX
◎
オペレーター
◎
武器
◎
ガジェット
◎
アタッチメント一覧
ゲームモード
◎
シチュエーション
◎
テロハント
◎マルチプレーヤー
人質確保
エリア確保
爆弾解除
◎
マップ
アウトバック
運河
ヴィラ
オレゴン
海岸線
カフェ・ドストエフスキー
銀行
クラブハウス
高層ビル
国境
山荘
大統領専用機
タワー
テーマパーク
ヘレフォード基地
民家
領事館
要塞
ヨット
バートレット大学
(テロハントのみ)
ファベーラ
外部リンク
◎
日本公式
◎
海外公式
◎
STEAM
◎
アーカイブ
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計: -
更新履歴
取得中です。
+
コメントなし版
取得中です。
ここを編集
アーマーパネルに五発ぐらい撃ち込むとアーマーパネルが壊れます。壊れた様に見える人と壊れてない様に見える人がいるから仕様かバグかわからないけどね - 名無しさん 2016-02-08 22:08:51
こいつじゃなくても2.5倍のサイトをARに付けてやれば十分な気がする... - 名無しさん 2016-02-10 00:33:05
遠距離であればあるほど、GLAZのほうが反動キツくて対応できないという - 名無しさん 2016-02-10 08:46:58
2発当てればダウンなりキルなり取れるのに反動も何もないんじゃないのか。今まで反動気になったことないんだけど。 - 名無しさん 2016-03-04 02:04:30
全く慣れてない状態で使うと結構反動で当てづらかった印象(勿論ズーム状態)。ローセンシだとなおさら辛いと思う - 名無しさん 2016-03-08 05:22:03
相手が対策をとっていない場合一部mapで大活躍できたりすごくおいしい場面があるので使いたいなら狙撃場所のリサーチとズーム状態での練習をオススメ。テロハンで遠距離近距離とも対応できるように練習しよう - 名無しさん 2016-03-08 05:24:40
威力152って一撃じゃないの? - 名無しさん 2016-03-23 13:19:43
ダメージ152って言っても距離減衰があるしアーマーだってあるから常に満額入る訳じゃないでしょ - 名無しさん 2016-03-24 00:02:15
そもそもゲーム内表記が曖昧だって公式も言ってるからな - 名無しさん 2016-03-24 09:09:21
大抵2発で落ちるけど一撃って経験は無いな - 名無しさん 2016-03-24 22:40:47
そういやグラズで一撃ってあんまり見ないなと思ったらOTs-03って5mで威力減衰始まるんだな、距離とって戦う奴多いしなおさら一撃は見ない訳だ - 名無しさん 2016-04-11 00:53:29
まあでも近距離だとちゃんと一撃で倒せた(はず)。相手は新兵で胴撃ち - 名無しさん 2016-05-24 15:18:09
アーマー1,2なら近距離一発、アーマー3なら近距離二発 - 名無しさん 2016-10-31 09:33:02
流石に一撃は強すぎる - 名無しさん 2016-05-03 03:29:56
フラッシュハイダーとサプレッサーどっち付ければええんやぁぁぁぁ - 名無しさん 2016-05-16 22:07:08
サプだとくそでかい音がなくなる ハイダーだと反動減る 悩む - 名無しさん 2016-05-16 22:07:51
サプがおすすめ、スナイパーは狙撃場所が知られてはいけない・・・から。 - 名無しさん 2016-07-31 02:45:07
マジレスするとサプつけてても方向わかる ヘッドフォンつけてない人だったらわからないだろうけど - 名無しさん 2016-07-31 02:59:09
うそーん、距離離れてても? - 名無しさん 2016-07-31 03:05:53
弾通った跡の白い線も出るし反撃はできなくてもわかることのほうが多い それよりもサプのダメージ減るのが痛い - 名無しさん 2016-07-31 14:32:00
白い線でないんじゃなかったんかい、、、サプ。でもワタシは消音が好き。 - 名無しさん 2016-08-01 17:58:45
グラズ高ピック率マップ大統領専用機ではサプ付ければ音では一切バレない - 名無しさん 2016-10-31 09:37:16
ガラスに当たる音で うわ、いるじゃん ってなるからある意味音でばれる - 名無しさん 2017-02-12 00:48:22
銃の性能が恐ろしく高く、エイム力のあるプレイヤーが用いると脅威の殺戮マシンとなる。遠距離は勿論だが近距離でもドラグノフの高威力を余すところなく発揮できるため制圧力が高い - 名無しさん 2016-05-23 18:30:41
SPETSNAZは考えることが多くて楽しいね、特にこいつは味方との連携が重要なのが特殊部隊った感じで好き - 名無しさん 2016-08-11 11:35:13
OTSよりもハンドガンの方が命中精度高い自分… - 名無しさん 2016-10-31 09:39:36
グラズ連コン使えば最強説唱えたけど、彼の連射速度には限界があった… - 名無しさん 2016-10-31 09:45:28
然り気無くレート倍に反動減とbuffをゲットしたゾ - 名無しさん 2016-12-16 18:49:17
増えたねぇ、スペツナズピック本当に増えた。飛行機以外でのグラズピック増えたし、これはロシアも大喜びですわ。 - 名無しさん 2016-12-20 15:12:40
スペツナズで10勝するとタチャンカのLMGチャームが貰えたのも原因にあると思う。FUZE - 名無しさん 2016-12-20 15:32:24
FUZEはともかくそれ以外はまた減りそうだが。 - 名無しさん 2016-12-20 15:33:02
グラズもこのままピックされていくと思うけどなぁ。後、タチャンカは除外されにくくなったし今まで我慢してた人がそのまま使って、カプカンはエリート衣装あるしまだスペツナズは大丈夫じゃないかと - 名無しさん 2016-12-20 18:48:44
やってて残弾が不安になってくるからもう10発くらい増やしてほしかった。多すぎると壊れになる性能だが... - 名無しさん 2016-12-20 23:57:07
ビビリ症だから乱射しちゃって弾がすぐ無くなる - 名無しさん 2017-01-24 23:32:03
キャッスルの板5発で抜けるようになってるね - 名無しさん 2017-02-13 22:38:06
フリップサイトの強化来るらしいな。 - 名無しさん 2017-03-11 12:15:26
BFは煙幕炊いてサーマル強すぎて、煙幕越しに見えなくなってしまったけど、R6Sはそうはなりそうにないな - 名無しさん 2017-03-15 22:01:42
スコープ越しだと混雑時にうっかり人質射殺してしまって泣いた - 名無しさん 2017-03-16 18:49:21
スコープが超絶強化された所為で開幕グラズの取り合いになるわ - 名無しさん 2017-03-16 21:04:26
アプデbuffにより、Glazが壁面の窓にラペリングした時点で勝敗が決まる状態に。防衛側はマグレのHSに賭けるか、リスキル・バリケードへの最初の1発目でカウンターに成功しなかった場合負け確定なので遊撃以外はよくよく守ること - 名無しさん 2017-03-18 13:38:20
グラズじゃなくても裏ラペされたら負け確 そうじゃないのはブロンズ以下 - 名無しさん 2017-03-18 14:26:07
ギリシャ代表のガラノスって誰なんだ?元隊員ってことは過去作品のキャラとか? - 名無しさん 2017-03-23 14:28:29
ttp://rainbowsix.wikia.com/wiki/Kure_Galanos - 名無しさん 2017-03-23 16:00:13
過去作のスナイパーだったのか、ありがとう。 - 名無しさん 2017-03-23 17:40:14
へー。てっきりTACHANKAシールド追加時のMIRAみたいに後から追加で実装されるキャラだと思ってた。 - 名無しさん 2017-03-23 18:02:22
強キャラになったとか言われてるけど、グラズ使いの俺からすれば元から強キャラなのになんでピック率低かったのか謎 - 名無しさん 2017-04-02 01:43:42
元から普通に強かったしレート上がった時から手足以外即死の距離がかなり長いお陰で全距離対応型のSGと戦ってるみたいだったのになんでここまでbuffしたかわからん - 名無しさん 2017-04-02 04:08:39
HSすれば元の威力なんて関係ないから高威力低レートより低威力高レートのほうが基本的に強いんだよ CS版は知らないけどPC版だと基礎威力高くてもセミオートの時点で相当不利 単発撃ちできればARで全距離対応できるのにわざわざコレ使うメリットはあまり無かった - 名無しさん 2017-04-02 08:44:11
そういうものを解消するための、今回のバフなんだろうけど、あまりにも強くなってしまった - 名無しさん 2017-04-02 14:21:15
近づけば即死が決まり遠くなればgrazのほうが有利。更に突入や敵がいそうな所はスモーク投げて覗ける。それでいてセミオート。OPすぎる - 名無しさん 2017-04-02 17:05:15
敵だけをハイライト出来るから強すぎる - 名無しさん 2017-04-02 17:07:39
一瞬で敵を判別して致命打を撃ってくるから監視範囲に飛び出したら負けっていうね。壁に開いた小さな穴の前を通っただけで死ぬ。腰の高さの穴だと反撃も出来ない。山荘地下目標でメインガレージからワインセラーを狙撃するような状況で恐ろしく強い。 - 名無しさん 2017-04-02 20:20:06
オレゴンの地下階段踊り場から見える、地下の部屋の箱の裏、隠れててもグラズで撃てるんだよね。 - 名無しさん 2017-04-03 19:56:18
フリップアップ使用中はレーザーサイトみたく光るようにしてミュートで妨害できるようにしろ - 名無しさん 2017-04-20 18:12:05
スラグ弾打ちまくってるもんだよな。SGにも追加してほしいよ… - 名無しさん 2017-04-22 00:23:59
弱体化一択だろ。チーム全員でスモグレ炊かれた場合どう対処しろっていうんだこれ - 名無しさん 2017-04-06 00:32:34
ニトロセルで脅し対策 - 名無しさん 2017-05-15 04:55:09
今回のアプデでさすがに弱体化が来るかなと思ったけど、まさかの強化とは - 名無しさん 2017-04-20 18:09:55
運営はよっぽどCASTLEを虐めたいらしい - 名無しさん 2017-04-20 21:36:39
CASTLEのバリケード、5発で破壊できなくなった?サプレッサーつけてるからか・・・。それとも当てれてないのか ・・「・ - 名無しさん 2017-04-23 02:58:01
今回のアプデで必要弾数増えた - 名無しさん 2017-04-23 17:27:49
正直強化された後でもこいつを脅威に感じたのはスモーク炊かれてその中でデフューザー設置してる奴のカバーに回られた時だけだ。 - 名無しさん 2017-05-10 21:23:17
それが脅威すぎるんじゃないか。ガレージで補強壁さえ破壊すればスモーク炊いてるだけでほぼ勝利確定なわけだし - 名無しさん 2017-05-10 22:12:06
こいつは近距離ですらショットガンに勝つから覗き込み速度低下と倍率強化で近距離弱くしてくれるだけでいいや - 名無しさん 2017-05-10 21:28:45
グラズの弱体化が決定。 - 名無しさん 2017-05-22 19:13:07
弱体化した? - 名無しさん 2017-05-26 00:23:14
反動増大 ダメージ変更 0-5m 160→85 15-40m 85→65 - 名無しさん 2017-06-08 10:33:09
グラズ使いにとっては悲しいけど最強なのは変わらず - jj 2017-06-12 21:43:29
ブリッツでスモーク焚いたら凄い感謝されて困惑したけど、なるほど、スモーク無くなったんね。 - 名無しさん 2017-06-26 00:02:36
違います。まだグラズはスモークを装備できます。そのくらい確認してから書き込んでくれよ。 - 名無しさん 2017-06-26 01:34:36
当初、英語の公式で出てた更新内容で「Glazからスモークを没収」って書いてあったんです。なぜかそのまんま持ってて今も使えるという…… UBI plz - 名無しさん 2017-06-27 21:36:07
公式で言ってたからミスじゃないの それにしてもそのくらい確認してから書き込んでくれよキリッってかっこ悪すぎない - 名無しさん 2017-06-28 18:18:53
一言多っ、心の狭い奴だな - 名無しさん 2017-07-17 15:45:09
どっちもどっちだわ、ソレ言ったらそもそも枝が「そのくらい確認してから書き込んでくれよ。」だし まあそれをスルーして心が狭いとか突っこむ時点で… - 名無しさん 2017-07-17 22:19:17
べつにおかしなことを言ってないからだろ。大した手間でもない確認を惜しんで誤情報を確定情報のように書き込めば勘違いする人だって出てくる。 - 名無しさん 2017-07-17 23:26:18
公式の更新内容確認したって本人が言ってるのに確認を惜しんだ扱いは流石に - 名無しさん 2017-07-18 15:35:45
更新内容を取り上げた誤訳ブログを読んだのか、自分で誤訳したのか知らないけど、それで確認したとか言われても困る。あと、枝の確認っていうのはメニューのオペレーターで確認できるだろって話じゃないの? - 名無しさん 2017-07-23 21:23:11
書き込んでくれよキリッってかっこ悪すぎないキリリッって感じだな Youtubeにでも帰ったほうがいいぞ - 名無しさん 2017-07-17 16:19:23
威力が弱体化したせいか、最近は全然見ない。大統領旅客機ですら見ない時が多くなった。やっぱり極端な調整のせい。 - 名無しさん 2017-08-02 01:36:55
ソロはほんとにゴミだけどVC込みなら使い道はあるかな。ブリッツ君と違って。 ただ近距離戦が絶望的過ぎてピストルのが強いってのはちょっとなあと思うよ。 - 名無しさん 2017-08-02 13:29:39
至近距離でサプ付きOTsに撃たれたんだけどベスト+アーマー3だと被ダメージ50切るのな OTsで体撃ち3発必要は流石になぁ - 名無しさん 2017-08-02 21:19:24
ほんとキルは全然取れなくなったね。でも旅客機で使われると相変わらずウザイ。旅客機の窓さえ無ければバランスも調整しやすそうだけどなんとかならんかねえ。 - 名無しさん 2017-08-02 22:14:41
負傷したドクに3発撃ち込んでも生きてるの草 - 名無しさん 2017-08-03 00:39:51
色弱の俺にとっては唯一みんなと対等にFPS出来るオペレーターだから弱体化は辛いけど使い続けるよ、頭さえ当ててしまえばどれも変わらないと考える事にしてる - 名無しさん 2017-08-07 20:05:40
nvidiaコントロールパネルから色の設定するとましになるからやってみような - 名無しさん 2017-08-09 06:19:59
飛行機でも外からずっと覗いてるだけで、味方からしたらいらない子でしかない - 名無しさん 2017-08-10 20:24:02
ディフューザー落とさないグラズほんとクソ - 名無しさん 2017-08-10 20:40:43
速攻こいつピック+サプ付きだったときの役満感 - 名無しさん (2017-08-18 09:25:07)
お守りにクレイモアも欲しいって言わないのかい? - 名無しさん 2017-08-31 13:57:49
なんでサプじゃあかんの - 名無しさん 2017-08-31 14:10:22
威力が下がってただでさえきついのにもっと威力を下げるから。 - 名無しさん 2017-09-01 04:30:34
グラズやったことない?グラズの場合サプつけないで即位置バレするほうがデメリット大きいんだが。威力弱体化したあとも付け続けないといけないくらいにはな。あとクレイモアもマップによってはスモグレより優先度高いところあるからな、民家とか。 - 名無しさん 2017-09-01 08:47:45
nerf前からプロリーグは勿論ランクでさえサプなんて付けてる奴殆ど見んわ csではサプ付きがスタンダードなんか?w - 名無しさん 2017-09-01 09:18:00
パーティー前提で位置バレとか関係ないプロやランクの話なんか無意味だわ。全然運用違うからな。そりゃプロやランクではサプはいらんわな。少なくともソロカジュアルではまだ必要なレベルだし、サプ付きグラズなんてよく見るわ。むしろカジュアルではサプ付けてない方が珍しい - 名無しさん 2017-09-01 09:40:50
疑問は残るけど相手がvcナシ前提で延々外から撃つなら使えない事はないと思う。 ただ延々外にいるグラズってのは大体地雷ってイメージあるかな。 - 名無しさん 2017-09-02 18:46:31
nerfで中近距離ではもう撃ち勝てなくなったのに、nerf前の感覚の方が今は地雷ぞ。今のソロカジュアルの環境ではサプ付けて遠距離狙撃で敵の体力減らすのが最適解と言うしかない。室内入ってもクソの役にも立たない。室内入るなら他オペ使えって話だし。だからピックされない - 名無しさん 2017-09-03 10:49:40
ソロカジュアルとかお遊びもいいとこなのに環境とかあるのか… - 名無しさん 2017-09-03 11:01:26
あるに決まってるでしょ - 名無しさん 2017-09-03 11:02:51
論破されて頭の悪い煽りするしかもうできないんだろ - 名無しさん 2017-09-03 11:17:08
どうせスモーク焚きまくるから音で位置バレも何も無いんじゃないかなあ…距離とアーマーによるけどキルまでに必要弾数増えるのがキツ過ぎる - 名無しさん 2017-09-01 10:53:08
もうグラズはキル取るオペじゃない気がする。てかキル取れん - 名無しさん 2017-09-03 12:32:19
サプ付けずに遊撃にソッコーで位置バレして序盤に即死するグラズなら腐るほど見るぞ。サプなしグラズとか遊撃からしたらカモ以外の何者でもないからなwww - 名無しさん 2017-09-01 11:22:48
とヘッドフォン持っていない人が言っています - 名無しさん 2017-09-01 17:12:23
は?イミフ - 名無しさん 2017-09-01 18:20:45
俺は未だにサプつけるぞ スモーク焚いてからのどこから来てるかわからないGLAZの銃とか怖すぎだから 普通に強いゾ ランクマではどうか知らんが。 - 名無しさん 2017-09-02 13:40:36
以外に結構サプ派いるのね 言われてるカジュアルでさえ最近見たことなかったけどtsないコンソールだと有用なのかな - 名無しさん 2017-09-03 11:25:50
普通にPCだけど?諦め悪いな - 名無しさん 2017-09-03 11:34:11
疑い過ぎてなんか混同してるゾ 俺はカジュアルならタチャンカだろうと何だろうと良いと思うし流石に新兵縛りみたいなのは寒いけど - 名無しさん 2017-09-03 11:49:08
それはサプ派はタチャンカレベルの愚行だと馬鹿にしてないと出ない発言だが - 名無しさん 2017-09-03 12:09:42
確かにそうも取れるかもしれん なんかゴメン - 名無しさん 2017-09-03 12:24:30
サプ派はnerf後もサプを付ける理由をちゃんと説明してるのに、反サプは煽りばっかな時点でお察し - 名無しさん 2017-09-03 12:28:27
位置が分からないってのが正直眉唾。外の狙撃地点って何個かマップに用意されてるやつの事でしょ? ヘレフォードなら謎の橋っぽいヤツと倉庫っぽい奴の屋根とか。 - 名無しさん 2017-09-04 20:08:55
まあ食わず嫌いは良くないか。 ちょっとやってみるよ。 - 名無しさん 2017-09-04 20:13:14
例えばこの人が活躍しやすい場所と言えば民家ガレージみたいなロングレンジ取れる+開けた直線だけどそんなところでスモークポイポイされまくったらサプ付けてようが察されるだろうから別にいらんと思う。要は動き方とマップによって好きに変えれば良いんじゃないかな。個人的にはそういうシチュエーション以外ではそもそもピックしないから付けたことないけどね。 - 名無しさん 2017-09-03 12:58:30
だからグラズ使いはそんなところで分かりやすいスモークポイポイ自体しないからサプがわりと重要になってくるってわけ - 名無しさん 2017-09-03 13:07:47
スモーク使わないで直線見るんか…? - 名無しさん 2017-09-03 13:14:13
ぶっちゃけそういう場面でスモーク使ったところで相手はわざわざ死にに射線に出てこないからスモークの無駄になるだけなんだよな。だからいかにスモークなしで一方的に長距離攻撃できるかがグラズ運用ではキモになってくる。スモーク使うとしたら目標内に突入する時かな - 名無しさん 2017-09-03 13:25:15
直線見るのにスモーク使わないとかガレージ前やらで撃っててもサプ付けてればバレないとかは流石にちょっとないのではと横から - 名無しさん 2017-09-04 21:24:10
んなこと誰も言ってない件 - 名無しさん 2017-09-05 09:05:07
地味にライフルで落とし戸を破壊できるようになるbuffをゲット - 名無しさん 2017-09-04 21:38:01
サプ派は別にサプなしを否定してるわけじゃないし、普段からグラズを使ってて経験と研究の結果サプ付けてるのに、反サプは自分で全くグラズ使ってないくせにただの推測で頑なにサプ全否定しようとする奴ばっかなのなんなん - 名無しさん 2017-09-05 07:30:22
いつもクソエイムと罵られるfpsド下手糞の俺が、nerfされてから目も当てられないくらい成績下がったのを、遠距離サプ運用に切り替えたら勝率2.0まで回復したし間違ってはないと思うんだよな(相変わらずキルレは下がり続けて今1.7だけど、何故か勝率だけ上がった)少なくともやってもない奴に頭ごなしに否定される謂れはないわ - 名無しさん 2017-09-05 09:27:15
これは俺の推測だけど、サプなしだと一発撃っただけで『敵全員に』居場所がバレるのに対し、サプ付けてると撃たれた奴や近くにいる奴しか分からないんだと思う。だから撃たれた奴は警戒するけど、撃たれてなくて別の部屋とかに居た奴はホイホイ射線に出て来てくれて射撃機会が増える。ヘレフォード3階とか特に顕著な気がする。その結果、キルは取れないけど敵チーム全体に2,3人分のダメージを与えていて、これが味方の援護になって勝率に影響与えてるんじゃないかと思う。 - 名無しさん 2017-09-05 09:47:47
サプレッサーつけるやらつけないやらで大喧嘩してて草とにかく久々に注目されて良かったなグラズさん - 名無しさん 2017-09-05 11:44:16
グラズ使ってないのにサプ叩いてるアホが、サプつける派のグラズマンに論破されただけで、サプつけない派のグラズマンは無関係だゾ - 名無しさん 2017-09-05 13:28:17
そもそも使用率の差こそあれこんなゲームで何が絶対もクソもないやな、サプ無しがサプ有りに全てに置いて勝るとは思えんし逆もまた然り - 名無しさん 2017-09-05 19:09:45
グラズ好きなんだけどこいつ使ってどうやったら勝てるんだ?ラペしても頭抜きやすくて飛び出しの鴨だし、平地じゃ ロングレンジなんてろくに取れないんだけど。マップ選ぶとかしないと無理なん? - 名無しさん 2017-11-28 00:48:24
ヘッド一撃な以上弾ばら撒ける方が強いからね、スモークの利点をいかに使えるかだと思うよ - 名無しさん 2017-11-28 08:34:04
サプつけようとつけまいと、最終的に勝てばよかろうなのだァァァァッ!!! - 名無しさん 2017-12-05 00:37:17
他の銃なら当たってるのにこいつだと直撃コースを自分から外れていく・・・銃口曲がってるか恐ろしく弾速遅いのか?他も同じなら納得するけどなんでこいつだけ - 名無しさん 2017-12-17 15:32:12
こっち覗いてて敵が来るの待ってたらブラビが割り込んできて構わず撃ったらライフルシールド貫通してキルできたグラズの武器すごいわ - 名無しさん 2018-01-02 12:20:46
「単純にメイン自体の性能が高いので屋内に入っても十分に戦える。 」ってすごい違和感...室内のグラズってスモークに頼らないと417レベルだと思うんだが... - 名無しさん 2018-02-03 12:24:21
417は「そもそもスモーク頼る事すら出来ない」上にスペツナズ謹製のサイトだから見やすいし威力もマークスマンライフル全般に比べて高いので壁貫通からのキル力も高いし普通に比べ物にならんレベルだと思うが - 名無しさん 2018-02-03 15:39:22
レート低いから初弾でヘッド抜かないと他のマークスマンよりカバー効かないし、スモークに頼った上での戦力はメイン自体の性能とは言わなくない? - 名無しさん 2018-02-03 17:40:55
そもそもがロングレンジで戦った後にCQBになるんだし、テロハンじゃあるまいし戦闘後に削れてる奴が存在してる状況が実際には多いんだから初弾で85ダメ取れたらHP半分残ってても死ぬんだしHS前提の話のみなら正直初弾でHS抜けばそれで終わるんだから何使っても一緒な分サイトが有利なグラズは強いって話になるわけで。あとスモークに頼るならメインの性能といわないってのを正しいねと言えるのはサブでも同じサイトを使える時だけだと思う。どんな理屈をつけても現状このメインでしかサーマルは使えないからなぁ - 名無しさん 2018-02-03 18:39:53
どっちつかずな意見ですまんが、距離によるかもしれん。屋内でも廊下での直線的な撃ち合いなら精密で強力な一撃があるグラズが有利だが、接近すると流石にSMGに軍配が上がるかも。状況によって変わりそうだ - 名無しさん 2018-02-03 18:10:43
あとちょい追記。屋内戦だとSMG以前にカベのルイゾンとかパルスも怖いし、まさるの妖怪からスタン取られるのもつらそう。射界に捉えられるなら屋内戦でも強いけど、突撃しづらいから粘られて時間切れ狙われるのも苦しい - 名無しさん 2018-02-03 23:22:29
つーかなんでSMGとの比較になってるんだ - 名無しさん 2018-02-04 12:47:23
近距離で撃ち合った時にレート低いからsmgに撃ち負けやすいという話では - 名無しさん 2018-02-04 18:31:31
この表現は威力が激高でサーマルついてない時から使われてた表現で特に書き換えてないだけやで 室内戦でアーマー1キラーだったからな 射撃レート(次弾発射可能間隔)や威力超上がったときより前にも使われてたかは知らん。 - 名無しさん 2018-02-25 02:38:57
全くもってそんなことはないと思うんだけどサプ付けるとレートが下がったような感覚に陥るな… - 名無しさん 2018-02-04 18:32:34
銃声で簡単 - 名無しさん 2018-02-20 21:33:30
ミス、銃声で一発でグラズだと分かるし、サプは必要だと思う。あとサイトはアイアンサイトが実は結構狙い易い気がする - 名無しさん 2018-02-20 21:36:11
↓の木で書かれてるけどキルした時点で初心者以外にはモロバレ。一番の強みはどこから撃ってるか分かりにくくなることでしょ - 名無しさん 2018-02-20 22:12:08
サプだとヘッショじゃなきゃ撃ち合い勝てないからマズブレにしてる。どうせログでばれるから1発目で絶対ヘッショして場所変えてる(特に飛行機とか) - 名無しさん 2018-02-20 21:43:39
こいつのリフレックス使い辛くね?敵が停止してて絶対hsだろって場面でhsじゃなかったりそもそも当たってなかったりする - 名無しさん 2018-02-25 16:54:40
どうだろう。着弾点が微妙にズレてんのかな?三角の頂点に弾が飛ぶ仕様だけど、もしかしたら設定ミスで違うところに飛んでんのかね - 名無しさん 2018-02-25 17:10:40
恐ろしいほど弾の速度遅いから多分これのせい - 名無しさん 2018-02-26 00:45:03
矢印の上に丸い穴が開く思った方が良い、少し下を向くのだ。 - 名無しさん (2018-03-26 12:33:08)
FUZEのクラスターの穴って覗き込める?小さすぎてよく見えない・・・ - 名無しさん 2018-03-18 16:15:43
その穴を利用するのはキャッスルバリケードとか、補強壁の上の隙間とか こっちが覗いてるのが ばれてない状況で胴体防弾してくれるときだけだし、そこで上下左右にバレない程度に動いて黄色を探すだけの簡単なお仕事。しかもバレたら穴を狙って撃たれてヘッドで死ぬ程度には、大きな穴が開いているはずだ。 - 名無しさん (2018-03-26 12:38:34)
初心者はうかつに手を出してはならない。人間楽すると元には戻れない事を経験させてくれる貴重なオペレーターではあるが。 - 名無しさん (2018-05-16 22:33:03)
アプデにより動くと黄色く表示されなくなった。産廃。モク炊いて凸るのが強いオペだった。 - タチャンカ (2020-05-20 13:06:25)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントglaz」をウィキ内検索
最終更新:2020年05月20日 13:06