概要
前作に引き続き登場。
ビルド次第で近接武器タイプ・遠距離武器タイプ・呪文タイプと何にでもなれる。
ステータスは初期状態はバランス型。
スキル
コンバットアーツスキル (Combat Art Skills)
プライマリ
 |
精神集中 (Concentration) バフスロットの追加とコンバットアーツのリチャージ時間の短縮。 |
 |
"高潔なる戦士"の修練 (Exalted Warrior Focus) 高潔なる戦士の最大レベル上限上昇とリチャージ時間の短縮。 |
 |
"天界の魔法"の知識 (Celestial Magic Lore) 天界の魔法の威力・クリティカル率・詠唱速度の増加。 |
 |
"太古の技術"の知識 (Revered Technology Lore) 太古の技術の威力・クリティカル率・詠唱速度の増加。 |
セカンダリ
 |
戦闘技術 (Combat Discipline) 全コンバットアーツの威力増加、コンボ登録数の増加、コンボのリチャージ時間の短縮。 |
 |
"天界の魔法"の修練 (Celestial Magic Focus) 天界の魔法の最大レベル上限上昇とリチャージ時間の短縮。 |
 |
"太古の技術"の修練 (Revered Technology Focus) 太古の技術の最大レベル上限上昇とリチャージ時間の短縮。 |
※Ice & Bloodでセカンダリに「古代魔術」が追加。
攻撃スキル (Offensive skills)
プライマリ
 |
遠距離武器 (Ranged Weapons) 遠距離武器の攻撃速度・命中値の増加。高レベルの遠距離武器を装備時のペナルティを軽減。 |
 |
剣 (Sword Weapons) 剣の攻撃速度・命中値の増加。高レベルの剣を装備時のペナルティを軽減。 |
 |
槍 (Pole Arms) 槍の攻撃速度・命中値の増加。高レベルの槍を装備時のペナルティを軽減。 |
 |
戦術の知識 (Tactics Lore) 通常攻撃と武器を使ったコンバットアーツの威力増加。高潔なる戦士のMODポイントに影響。 |
セカンダリ
 |
二刀流 (Dual Wield) 二刀流が可能になる。二刀流の攻撃速度・命中値の増加。高レベルの武器を二刀流した時のペナルティを軽減。 |
 |
速さの知識 (Speed Lore) 命中値・回避値・移動速度の増加。 |
 |
属性攻撃の知識 (Damage Lore) 属性攻撃による二次効果の発動率と効果量の増加。 |
※Ice & Bloodでセカンダリに「杖」が追加。
防御スキル (Defensive Skills)
プライマリ
 |
盾の知識 (Shield Lore) 盾装備時の回避値の増加。高レベルの盾を装備時のペナルティを軽減。 |
 |
防具の知識 (Armor Lore) 防具装備時の防御力の増加。防具のリチャージペナルティの軽減。高レベルの防具を装備時のペナルティを軽減。 |
 |
エネルギーシールドの知識 (Warding Energy Lore) エネルギーシールドの最大値とダメージ吸収量の増加。エネルギーをチャージするアイテムが使用可能になる。 |
 |
反射神経 (Combat Reflexes) 回避率の増加。武器攻撃によるクリティカルヒットを受ける確率の軽減。 |
セカンダリ
 |
体格強化 (Constitution) 最大HPとHP回復速度の増加。 |
 |
呪文耐性 (Spell Resistance) 呪文耐性の増加。呪文攻撃によるクリティカルヒットを受ける確率の軽減。 |
 |
属性耐性 (Toughness) 全属性(物理・魔法・炎・氷・毒)の防御力の増加。全属性の被ダメージ量の軽減。 |
 |
平和主義 (Pacifism) PvP時の被ダメージ量の軽減。マルチで対戦しないなら無意味。 |
一般スキル (General skills)
プライマリ
 |
騎乗 (Riding) 騎乗時のコンバットアーツのリチャージペナルティの軽減。マウントの最大レベル上限の上昇。 |
 |
第六感 (Enchanced Perception) 見えない敵・罠・落し物を発見する確率の増加。貴重品を発見する確率の増加。 |
 |
神への祈り (Divine Devotion) ディバインギフトのリチャージ時間の短縮。威力増加。 |
セカンダリ
 |
調合 (Alchemy) ポーション類の持続時間の増加。調合アイテムで一時的なバフが得られるようになる。 |
 |
交渉 (Bargaining) 店の商品に強力な装備品が出品されるようになる。商品の購入価格を割引してくれる確率が上がる。 |
※CMパッチでセカンダリに「鍛冶」が追加。
コンバットアーツ (Combat Arts)
高潔なる戦士 (Exalted Warrior)
武器攻撃が主体のアスペクト。
武器攻撃力・攻撃速度・命中値に影響するものが多い。
魂の鉄槌 (Soul Hammer)
敵単体に強烈な武器攻撃を与える単発攻撃。
二刀流時は2回攻撃になる。(要CMパッチ)
ダメージ量 |
戦闘技術・戦術の知識・武器攻撃力 |
影響動作速度 |
攻撃速度 |
命中値依存 |
あり |
属性攻撃の知識 |
武器属性 |
- ランク1
- 狙い撃ち (Aim) : クリティカルヒットする確率が増加する (+19.8% CAレベル毎に+0.2%)
- 負傷 (Wounding) : 敵に軽傷を負わせる確率が増加する (+50%)
- ランク2
- 防具破壊 (Battering) : 敵の物理に対する防御力を減少させる (-100 CAレベル毎に-1.5)
- 武器破壊 (Disarm) : 一定確率で敵の武器攻撃力を一定時間0にする (確率25% CAレベル毎に+0.5%)
- ランク3
- スマッシュ (Incision) : 一定確率で敵に重傷を負わせる (25% CAレベル毎に+0.5%)
- 情け無用 (Coup de Grace) : 敵のHPが一定値以下になると与えるダメージが2倍になる (敵のHP25% CAレベル毎に+0.5%)
連続攻撃 (Pelting Strike)
単体への連続した複数回攻撃で、途中で敵を倒した場合はすぐに他の敵へ続きの攻撃を行う。
片手武器だと攻撃回数が多く、両手武器だと少ない。二刀流の場合は攻撃回数が更に増加する。
ダメージ量 |
戦闘技術・戦術の知識・武器攻撃力 |
影響動作速度 |
攻撃速度 |
命中値依存 |
あり |
属性攻撃の知識 |
武器属性 |
- ランク1
- 追撃 (Succession) : 一定確率で攻撃時に2ヒットするようになる (+20%)
- 猛攻撃 (Thrust) : ダメージが増加する (+16.7%)
- ランク2
- 集中力 (Focus) : リチャージ時間を短縮する (-20%)
- 弱体化 (Enfeeble) : 敵の回避値を減少させる (-100 CAレベル毎に-1)
- ランク3
- 慧眼 (Precision) : クリティカルヒットする確率が増加する (+9.9% CAレベル毎に+0.1%)
- スクラップ (Indentetion) : 敵の物理に対する防御力を減少させる (-50 CAレベル毎に-1)
サマーソルト (Assailing Somersault)
指定した敵までジャンプして飛び掛かり攻撃する。
Ctrlキーを押しながらだと敵を対象にしなくとも発動可能。
ダメージ量 |
戦闘技術・戦術の知識・武器攻撃力 |
影響動作速度 |
攻撃速度 |
命中値依存 |
あり |
属性攻撃の知識 |
武器属性 |
- ランク1
- 飛翔 (Sprut) : ジャンプで跳躍できる距離が増加する (+33.3%)
- 持久力 (Athletich) : リチャージ時間を短縮する (-20%)
- ランク2
- 強打 (Brawn) : ダメージが増加する (+20%)
- 衝撃波 (Impetus) : 着地地点の周囲にいる相手にもダメージを与える (範囲+2.25m)
- ランク3
- 退路確保 (Bewilder) : ジャンプ開始時に周囲にいた敵の移動速度を減少させる (CAレベル1=~33%, CAレベル10=~35%, CAレベル50=~43%)
- 超振動 (Concussion) : 着地時に一定確率で敵を気絶させる (15% CAレベル毎に+0.1%)
ダッシュ (Dashing Alarity)
一定時間、移動速度・攻撃速度・コンバットアーツ発動速度・移動制限効果のブロック率を増加させる。
冷却時間60秒。
- ランク1
- 俊敏 (Bloodlust) : 攻撃速度が更に増加する (+10% CAレベル毎に+0.3%)
- 疾走 (Sprint) : 移動速度が更に増加する (+10% CAレベル毎に+0.3%)
- ランク2
- 報復 (Reprisal) : 自身の体力減少時に敵に与えるダメージが増加する (ダメージ+50% CAレベル毎に+2.5% 自身のHPが25%以下の時に最大のダメージ補正が得られる)
- マラソン (Delay) : 効果時間を延長する (+50%)
- ランク3
- 速さの才 (Ardor) : 効果中に全てのコンバットアーツのリチャージ時間を短縮する (CAレベル1=~17%, CAレベル10=~18%, CAレベル50=~23%)
- ランナー (Impatience) : 冷却時間を短縮する (-33.3% 60秒→40秒)
バトルスタンス (Battle Stance) 【バフ】
武器攻撃力・命中値・回避値を増加させる。
- ランク1
- 予感 (Premonition) : 命中値が更に増加する (+12.5% CAレベル毎に+2.5%)
- 攻撃 (Aggression) : 武器攻撃力が更に増加する (+5% CAレベル毎に+1%)
- ランク2
- 訓練 (Drill) : リチャージペナルティを軽減する (CAレベル1=~5%, CAレベル10=~6%, CAレベル50=~9%)
- 柔軟性 (Frexibility) : 回避率(回避値ではない)が増加する (+20% CAレベル毎に+0.2%)
- ランク3
- 神像化 (Idol) : 近くの味方にもバフの効果値の半分が適用される (50% 範囲8.5m)
- 力の報復 (Retaliation) : 一定確率で敵の近接攻撃を反射する (CAレベル1=20% 10=30% 30=45% 50=55%)
天界の魔法 (Celestial Magic)
呪文系のアスペクト。
神聖エネルギーによる魔法攻撃で知性やコンバットアーツ発動速度に影響するものが多い。
裁きの雷 (Baneful Smite)
手から稲妻を発生させ攻撃するとともに相手を弱らせる単体攻撃。
射程距離が長く、強化次第で雷が連鎖するようにもなる。
ダメージ量 |
戦闘技術・天界の魔法の知識・古代魔術・知性 |
影響動作速度 |
コンバットアーツ発動速度 |
命中値依存 |
なし |
属性攻撃の知識 |
軽傷・弱体 |
- ランク1
- ショック (Laggard) : 敵の移動速度と攻撃速度を減少させる (CAレベル1=23% CAレベル10=24% CAレベル50=29%)
- 武器破壊 (Disarm) : 一定確率で敵の武器攻撃力を一定時間0にする (確率50%)
- ランク2
- 帯電 (Potential) : 敵を弱体化させる確率が増加する (+30% CAレベル毎に+0.3)
- 混乱 (Confuse) : 敵の命中値を減少させる (-150 CAレベル毎に-2)
- ランク3
- スパーク (Electrocute) : 時間経過性の魔法ダメージを与える (ヒット時の与ダメージと同等のダメージ量)
- 雷の連鎖 (Chain) : 一定確率で付近の敵1体に雷が連鎖する (80% CAレベル毎に+0.1%)
ディバインライト (Radiant Pillar)
指定した地点の一定範囲内の敵に魔法属性のダメージを与え続ける。
ダメージ量 |
戦闘技術・天界の魔法の知識・古代魔術・知性 |
影響動作速度 |
コンバットアーツ発動速度 |
命中値依存 |
なし |
属性攻撃の知識 |
弱体 |
- ランク1
- 誘惑 (Hypnosis) : 一定間隔で光の柱に周囲の敵を引き寄せる (範囲6.75m)
- 妄想 (Delude) : 敵の命中値を減少させる (CAレベル1=39.8% CAレベル10=42.9% CAレベル50=53.5%)
- ランク2
- 輝度増幅 (Brightnes) : 効果範囲を拡大する (+33.3%)
- 光の持続 (Conserve) : 効果時間を延長する (+50%)
- ランク3
- 光の拡散 (Magnify) : ダメージが増加する (+35.7%)
- 神の審判 (Ordeal) : 敵のHPが一定値以下になると与えるダメージが2倍になる (敵のHP25% CAレベル毎に+0.5%)
マインドコントロール (Instill Belief)
一定確率で、指定した相手とその近くにいるものを一時的に味方にできる。ボスには無効。
冷却時間30秒。
- ランク1
- 高唱 (strong voice) : 効果範囲を拡大する (+100%)
- 雄弁 (Elocution) : 2体以上を味方にする確率が増加する (+104.7%)
- ランク2
- 身代わり (Sinner) : 味方になった者が敵に狙われるようになる (+100%)
- 伝道師 (Preacher) : リチャージ時間を短縮する (-50% CAレベル毎に-0.5%)
- ランク3
- 祝福 (Blessing) : 味方になった者の体力を回復させる (+30% CAレベル毎に+0.2%)
- 狂乱 (Fanatic) : 味方になった者の攻撃速度を増加させる (+20%)
ヒーリング (Hallowed Restoration)
自分または指定した仲間のHPを回復する。
- ランク1
- 治療 (Remedy) : 回復量が増加する (+10 CAレベル毎に+20)
- 再生 (Recuperation) : 10秒間、HPの回復速度が増加する (回復量の10%)
- ランク2
- 防疫 (Prevention) : 移動制限状態を解除する (100% 時間経過性ダメージの解除というのは誤り)
- マスターヒーラー (Master Healer) : リチャージ時間を短縮する (CAレベル1=34%, CAレベル10=38%, CAレベル50=50%)
- ランク3
- 範囲化 (Solidarity) : 対象の近くにいる味方も回復させる (33% CAレベル毎に+0.2%)
- 解毒作用 (Antidote) : 状態異常の効果時間と効果量を軽減する (CAレベル1=17%, CAレベル10=20%, CAレベル50=31%)
浄化の光 (Cleansing Brilliance) 【バフ】
眩い光で周囲を照らし、アンデッドには魔法属性の、T-ミュータントには炎属性のダメージを与え続ける。
ダメージを与えるのはアンデッドとT-ミュータントのみだが、攻撃速度低下や回避値減少は範囲内の全ての敵に効果がある。
- ランク1
- 動転 (Distract) : 範囲内の敵の攻撃速度を減少させる (-20% CAレベル毎に+0.2%)
- 閃光 (Blind) : 範囲内の敵の回避値を減少させる (-65 CAレベル毎に-1)
- ランク2
- 浄化 (Purify) : アンデッドへ与えるダメージが増加する (+66.7%)
- 洗浄 (Cleanse) : T-ミュータントへ与えるダメージが増加する (+66.7%)
- ランク3
- 陽光 (Eagerness) : ダメージの発生頻度が増加する (+50%)
- オーロラ (Illuminate) : 効果範囲を拡大する (+26.7%)
太古の技術 (Revered Technology)
遠距離武器の召喚やエネルギーシールドの展開など謎テクノロジーに関連するアスペクト。
大天使の炎 (Archangel's Wrath)
武器の物理属性ダメージの一部を炎属性に変換して放つ遠距離攻撃。
このコンバットアーツの依存項目はやや特殊で、戦闘技術・戦術の知識・古代魔術は影響しない。
ダメージ量 |
太古の技術の知識・武器攻撃力 |
影響動作速度 |
コンバットアーツ発動速度 |
命中値依存 |
あり |
属性攻撃の知識 |
炎上・武器属性 |
- ランク1
- 熱放射 (Red Hot) : ダメージが増加する (+22.7%)
- 集中砲火 (Salvo) : 1発毎のダメージは減少するが光弾が2つ並んで射出するようになる
- ランク2
- 回り道 (Explosive) : 一定確率で着弾した敵を中心とした範囲攻撃になる (75% CAレベル毎に+0.5%)
- ロックオン (Lock) : 誘導弾になる
- ランク3
- ギリシア火薬 (Greek Fire) : 敵が炎上する確率が増加する (+20% CAレベル毎に+0.2%)
- 焼き払い (Vlunerable) : クリティカルヒットする確率が増加する (+20% CAレベル毎に+0.2%)
ノヴァフレア (Flaring Nova)
自身を中心とした一定範囲の全ての敵に物理属性と魔法属性のダメージを与える。
ダメージ量 |
戦闘技術・太古の技術の知識・古代魔術・知性 |
影響動作速度 |
コンバットアーツ発動速度 |
命中値依存 |
なし |
属性攻撃の知識 |
軽傷・弱体 |
- ランク1
- 範囲拡大 (Expand) : 効果範囲を拡大する (+53.8%)
- パルス (Impulse) : 1発毎のダメージは減少するが爆発が2回発生するようになる (1ヒット毎のダメージ-30%)
- ランク2
- 困惑 (Perplex) : 敵の攻撃力を減少させる (-40 CAレベル毎に-1.5)
- スタン (Stun) : 一定確率で敵を気絶させる (20% CAレベル毎に+0.2%)
- ランク3
- 光の流束 (Flux) : 魔法属性のダメージが増加する (魔法ダメージ+66.6%、総合ダメージ+28.6%相当)
- ショック (Laggard) : 敵の移動速度と攻撃速度を減少させる (-25% CAレベル毎に-0.5%)
聖なる守護 (Divine Protection)
一定時間、自身にエネルギーシールドを発生させ被ダメージは全てこのシールドが引き受ける。
ダメージがシールドに蓄積していく事でエネルギーが減っていき、
エネルギーが尽きるか効果時間が切れるとエネルギーシールドは消滅する。
冷却時間60秒。
少しややこしいが「ダメージ吸収量=エネルギーシールドの防御力」 「エネルギー量=エネルギーシールドの最大HP」という認識でいいと思われる。
- ランク1
- ダメージ抑制 (Dampen) : シールドのダメージ吸収量(ダメージ軽減量)が増加する (各属性+10% CAレベル毎に+0.1% シールドが硬くなることで破られにくくなる)
- 大容量化 (Capacity) : 効果時間を延長する (50%)
- ランク2
- フォース (Uplifted Force) : シールドのエネルギー量が増加する (33.3% シールドのHPが増えることで破られにくくなる)
- ブースト (Boost) : 冷却時間を短縮する (-50% CAレベル毎に-1%)
- ランク3
- ウォール (Improved Reflection) : 一定確率で敵の遠距離攻撃を反射する (50% CAレベル毎に+1%)
- ミラー (Improved Mirror) : 一定確率で敵のコンバットアーツを反射する (50% CAレベル毎に+1%)
エネルギーシールド (Warding Energy) 【バフ】
エネルギーが保たれる限り、自身の被ダメージを軽減するエネルギーシールド。
少しややこしいが「ダメージ吸収量=エネルギーシールドの防御力」 「エネルギー量=エネルギーシールドの最大HP」という認識でいいと思われる。
- ランク1
- フォース (Field Force) : シールドのダメージ吸収量(ダメージ軽減量)が増加する (各属性+10% CAレベル毎に+0.1% シールドが硬くなることで破られにくくなる)
- 投擲反射 (Projectile Refrection) : 一定確率で敵の遠距離攻撃を反射する (15% CAレベル毎に+0.8%)
- ランク2
- フォース (Field Force) : シールドのダメージ吸収量(ダメージ軽減量)が増加する (各属性+10% CAレベル毎に+0.1% シールドが硬くなることで破られにくくなる)
- 魔法の鏡 (Magic Mirror) : 一定確率で敵のコンバットアーツを反射する (15% CAレベル毎に+0.8%)
- ランク3
- ブロック (Block) : シールドによるダメージ軽減量が増加する (4.5 CAレベル毎に+0.5 シールドではなく自身の被ダメージ量の軽減)
- エネルギー供給 (Resorouse) : リチャージペナルティを軽減する (-50% CAレベル毎に-0.5%)
BFG900 (BeeEffGee) 【バフ】
遠距離武器のエネルギーロッドを召喚する。武器スロットに空き枠が1つ必要。
遠距離武器であるため器用さと戦術の知識がダメージ量に影響する。
「命中値+」 「スキルの遠距離武器+」 「スキルの戦術の知識+、敵の防御無視の確率+、貫通する確率+のついたエネルギーロッドの召喚」のこの3つがバフの効果であり、前者2つは他の武器を装備時にも効果が適用される。
(関係ないけど元ネタはDoomのBFG。Effを「ェフ」と読みましょう)
- ランク1
- 強化 (Enhancement) : 召喚した武器の物理属性ダメージが増加する (+8 CAレベル毎に+2 太古の技術の知識が影響する)
- バッテリー (Battery) : リチャージペナルティを軽減する (-50% CAレベル毎に-5%)
- ランク2
- 強化 (Enhancement) : 召喚した武器の物理属性ダメージが増加する (+8 CAレベル毎に+2 太古の技術の知識が影響する)
- バッテリー (Battery) : リチャージペナルティを軽減する (-50% CAレベル毎に-5%)
- ランク3
- 照準器 (Accuracy) : 召喚した武器に絶対に攻撃が当たる確率を付与する (+10% CAレベル毎に+0.1% 太古の技術の知識が影響する)
- 貫通弾 (Penetrate) : 召喚した武器の貫通する確率が増加する (+50% CAレベル毎に+0.5% 初期値は20.1%)